SSブログ

マネジメント/ドラッカーを読んでおもうこと [本/Biz経済]



マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則

マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則

  • 作者: ピーター・F・ドラッカー
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2001/12/14
  • メディア: 単行本


儒教や仏教、ユングやドラッカー、ニーチェ、マルクスなどの賢人は、
みな同じようなことを言ってます。まとめると、

1.人にやさしく
2.イメージが大事
3.独りじめせずに分け与えてみなが幸せに


<人にやさしく>
儒教でいうところの仁です。現代の言葉では愛。
仏教では慈悲でしょうか。

儒教の創始者の孔子は、わりと常識的なので、
身内の範囲で仁を行えと言います。

仏教では、ひろくあまねく慈悲を行えと言います。
儒者の孟子は、仁はむつかしいので義(恩を返すこと)を提唱します。

ドラッカーでいえば、顧客第一主義です。
言いかえると人のためになることを必死で追求すると、企業は成功するよと。。




<イメージが大事>
ユングと真言密教の空海は、おなじことを言ってます。
人間の深層心理の集合的無意識の部分にアクセスし、
みなの想念がある方向に向かうと、ものごとはその方向に向かうと。

ユングはこの集合的無意識と、シンクロニシティの2点をもってオカルチックと評せられてますが、
まあ実際、科学的検証はできないですもんね。
ちなみに、ローマ帝国の創始者も、イメージにおいて勝つことが一番大事といってました。
真理はひとつですか。




<みなに分け与えること>
最近、ウオーレンバフェットなんかの猛禽類の代表までが、
利益の半分は慈善に寄付すべきと言ってて笑っちゃいましたが、
カーネギーのまねでしょうか。

マルクス、ドラッカーともに根本は同じような思想です。
仏教儒教、洋の東西を問わず、賢人はおなじようなことをみな言ってます。
独りじめすると、あいつはけしからんと、
みなの想念がその方向にむかうので、だめになるのでしょう。


これらの3つの真理を胸の中心にすえて、発言をすると、
まるで追い風を受けたたこのように、いろんなものが上昇します。


ぼくですか?
目立たぬように、はしゃがぬように、
河島英五の「時代遅れ」のような男になりたいです。




(広告)



nice!(0)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 22

mignon

3つの真理を胸に据えてですか、難しっ。
donさん選曲がしぶいですね。
川島英五さん、もったいないですねえ。
by mignon (2010-06-19 17:13) 

SPEED LANCER

[携帯]

ドラッガーのマネジメントを読みたいのですが、図書館にないのです[悲しい顔]
by SPEED LANCER (2010-06-19 17:24) 

don

mignonさんこんばんは!
しぶい男をめざします。[犬]
by don (2010-06-19 20:23) 

don

そう太兄ちゃんこんばんは!
「もしドラ」よみましたか?
「もしドラ」のほうが、若い人にはおもしろいですよ[犬]
ちなみに、図書館は購入申請すれば、ほとんど100%
購入してくれますよ[嬉しい顔]
by don (2010-06-19 20:26) 

mignon

もう充分しぶいお方だと思いますけど[揺れるハート]
by mignon (2010-06-19 20:48) 

don

mignonさん
ほめられることに、慣れてないので、
たこのように舞い上がってしまいます[犬]
by don (2010-06-19 21:24) 

SPEED LANCER

う~ん
そちらも興味あるのですが
やっぱり原本から読んでみたいのです[嬉しい顔]
学校の図書館でも申請すれば
購入してくれますかね?w
by SPEED LANCER (2010-06-19 21:48) 

don

そう太兄ちゃんまいどです。
学校にもよるでしょうが、なんか時間がかかりそうですね。
普通の街の図書館なら、だいたい2WEEKで購入して
くれます。夕張とかむつかしそうですが。。

原本よんでも、「もしドラ」もぜひよんでみてください。
べつの良さがあります。[犬]
by don (2010-06-19 22:49) 

クロッカー

この手の本はあまり接する機会がないのですが,何か読んだら自分が変われそうですね.
ちょっと,考えてみます[嬉しい顔]
by クロッカー (2010-06-19 22:51) 

don

クロッカーさんこんばんは!
経営コンサルな内容なんですが、儒者のような
視点が入ってるので、普遍性があって、万人が
共感できるものです。

老若男女の共感なら、「もしドラ」のほうが上です[犬]
by don (2010-06-19 23:03) 

クロッカー

>儒者のような視点が入ってるので、普遍性があって、万人が共感できるものです。

そうみたいなので,興味が湧きました. どうしても仕事上,読むものが偏っていますが,こういう本を読むことで何か幅が広がるかもしれません[嬉しい顔]
by クロッカー (2010-06-19 23:13) 

don

クロッカーさん
仕事はいろんな人に動いてもらわないと、進みません。
その進め方の指南書です。

マネジメントの技能として、コミュニケーションを取り上げて
いますが、もっともこころにひびいたのは、ソクラテスを引用
して、「大工と話すときは、大工の言葉を使え」です。
あらゆる仕事の失敗は、コミュンケーション不足に起因すると
ぼくは思うので、胸にきざみました。[犬]
by don (2010-06-19 23:24) 

松本ポン太

経済・経営関係はボクのもっとも苦手な分野で敬遠してしまうのですが、

>>1.人にやさしく
>>2.イメージが大事
>>3.独りじめせずに分け与えてみなが幸せに

端的にまとめていただいて、とてもありがたいです。[嬉しい顔]

ユングのシンクロニシティ(共時性)の考え方には、理論物理学者パウリが理解を示したようで共著もありますが、パウリは確率論みたいなことばっかり書いていて、ボクには読めませんでした。 
by 松本ポン太 (2010-06-20 14:47) 

温玉

多額の寄付をしながら「独り占め」をしているビル・ゲイツはこの先どうなるんでしょうね?
by 温玉 (2010-06-20 20:49) 

don

ポン太さんこんばんは!
こちらこそ、パウリ知らなかったのでありがとうございます。
新しい発見でした。集合知ですね[嬉しい顔]

ユングのオカルトが信憑性を持ったのは、パウリ
(ノーベル賞受賞者)との共著の影響もあるのでしょう。

また新視点でのご指摘お待ちしてます。[犬]
by don (2010-06-20 21:26) 

don

温玉さんこんばんは!
いつも鋭いですね。

寄付はたしか、資産の半額を提唱してたと思います。
ぼくはOSのことはよくわかりませんが、長く続かない
と思います。アンドロイドやIPADがでてますしね~。

そうなると単純組み立て産業のパソコンが、にわかに
ソフトの優劣込みの世界が出現して、台湾一人がち
から、日本巻き返しにつながると思います。

このとき日本がやったらだめなのは、囲い込み。
反発をまねくだけです。

ぼくの想像力ではこれ以上はわかりません[犬]
by don (2010-06-20 21:36) 

人間国宝

♪目立たぬように~ はしゃがぬように~

僕は、目立ちたがりで、2秒あればはしゃいでしまいます。
天竺への道に逆行しているとは知りつつも逆行しかできない僕には何かとりついているんでしょうか?
by 人間国宝 (2010-06-20 22:28) 

don

>国宝さん

おきつねさんでしょうか?
アノクタラサンミャクサンボダイ[手(パー)]
とりあえず、おはらいしときました。

PS目指すということは、できてないということです。
  ぼくも同じです[犬]
by don (2010-06-20 23:07) 

nilp

すげー何回も聴いちゃいました。
いい曲ですね~~
声がいいのかな。
by nilp (2010-06-20 23:25) 

シュリンパー

3つのうちなんにも兼ね備えていないかな。。。
そもそも3つのこと意識しなければならないのか
意識しなくても出来る人こそ賢人なのでは
賢人は人にやさしくと意識しながらやさしくしていたのか
その意識がやましい…
と一瞬思った自分が最もやましい
自然とやさしく、イメージを持って、分け与えてこそ賢人たるもの、と思って何にも意識的に賢人になろうとしない自分は、一生賢人にはなれないだろうなぁ…賢人になれなくて全然OKなんですが。
あれ?賢人の三要素ではないか。。。
by シュリンパー (2010-06-21 22:58) 

don

nilpさんまいどです。
なんかうれしいです。
やっぱり共感してもらえたら、うれしいです。ありがとう[犬]
by don (2010-06-21 23:16) 

don

シュリンパーさんこんばんは!
みんなできないから、目標とするんだと思います。
ぼくもできてません。
とくに弱肉強食の世界では隙をみせればシマウマです。
ポジション争いの最中では致命傷かもしれません。

ただそれでも、まわりはみてます。
打算的と言われればそれまでかもしれませんが、
自分もまわりも快となる方向に、無欲でつっこむと
いい結果がでやすい、あとになってもあの時の
おまえは正解やったと、言ってもらえます。
人の記憶にどう残るか、自分でそれに満足できるか
それが大事だと思います。

まあ2.はけっこう言霊とかいって、ポジトーク連発
する計算高い人は多いですが。
そんなものでその人のイメージもっていかれるほど
あほではない、あまくはないと思います。

あくまでみなの理想です。
むつかしいかもしれませんが、
人にやさしく、していきたいです[犬]
by don (2010-06-21 23:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。