SSブログ

【日本語防衛論/津田幸男】要約まとめ [本/ルポ社会]



日本語防衛論

日本語防衛論

  • 作者: 津田 幸男
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2011/04/13
  • メディア: 単行本


【日本語防衛論/津田幸男/11年4月初版】
世界の言語は急速に消滅しています。

①世界で2週間に1つの言語が消滅している。
②この500年で地球上の言語は半減している。

言語学者の今後の予測としては、
①21世紀の末までに、地球上の90~95%の言語が消滅する。(50%前後とする説もある)
②500年後世界にはたったひとつの言語しかない。


いま日本には外来語があふれています。
ショッピングモールにいけば、店名は英語、流れてる音楽は洋楽と、
視覚的にも聴覚的にも「英語空間」です。

雑誌の語種比較でも、40年間で外来語は3.5倍に増えています。
モチベーション、インフラ、コンセプト、コンテンツ・・・・
明治の人のように、外来語を積極的に和製漢語に置きかえる人はいません。

2008年の調査では、TOEICのスコアと年収はほぼ比例しているようです。
また平成25年から高等学校の英語の授業は「英語で教えるのが基本」となります。

英語支配の流れが止まらない中、楽天、ユニクロが「英語社内公用語化」を発表しました。
各種調査によると、老若男女、賛成派は2割台に留まってます。

著者は憤り両社の社長に手紙を書きましたが、返事は無いようです。手紙の骨子は以下
①英語がかっこいいという認識がますます深まり、日本語・日本文化の軽視につながる
②英語母語話者や旧植民地国などの第二言語話者に圧倒的有利になり、日本人に不利になる
③日本人の言語権の侵害につながる

みなの思いと反対の方向(英語支配)に流れていっていますが、
どうやって日本語を防衛していくか、簡単な戦略は以下。

①日本語本位の教育の確立(小学校の英語教育の即刻中止)
②日本語を国際語にする(目指せ国連の公用語)
③日本語保護法の策定で日本語を護る(民主党では無理)
④日本を宣伝する(アニメ他)
⑤日本では日本語を使おう

詳細は述べませんが、だいたいイメージできると思われ。
⑤がいいですね。

日本では外人に話しかけれられても、日本語で応えて外人の意識を変えようというもの。
文化庁の調査によると、日本人の8割は「外国人は日本語を話すべき」と思っているのに、
外人の半数は英語で話しかけてくるそうです。

外国人の蛮行を許してはいけません。日本人自身がまず「日本では日本語を使う」を実践し、
外国人に「地域性の原理」をわからせないといけません。

⇒よっぽど弱者の外人ならば、英語で対応するべきとは思いますが、
横柄な外人にはもっと多くの日本人が「外国人には日本語を使う」と強く決意し、
それを実践することを願います。


吉田松陰の歌を

備えとは
艦や砲とのいいならず
この敷島の大和魂




いつも洋楽ばかりうPする、ぼくは偉そうなことは言えません[もうやだ~(悲しい顔)]
STYXでMr.ロボット。どうもありがとう[わーい(嬉しい顔)]
http://www.youtube.com/watch?v=3cShYbLkhBc

(広告)




nice!(52)  コメント(26)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

nice! 52

コメント 26

松本ポン太

教育の現場で美しい日本語を教えることが少なくなっているようにも思います。
意味がわかったり伝わったりすればよいという程度の国語教育になっているようです。
古文とまではいいませんが、漱石・鴎外・龍之介などの文学作品をもっと読ませるべきです。
音楽教育でも生徒に迎合した流行歌など歌わせないで、唱歌を歌わせるべきです。今どきの子どもは有名な唱歌を知らないでいます。
by 松本ポン太 (2011-06-11 18:25) 

yumi

ポン太さんのおっしゃる通りです。その上で
2~3の外国語を習得すれば、完璧ですねえ。
日本や日本語をもっと客観的に見る感性も養わ
れるでしょう。
by yumi (2011-06-11 19:26) 

rtfk

ドモアリガット・・・懐かしくてフルで聴いてしまいました(^w^)
当時六本木のディスコでもかかってましたね。。。
by rtfk (2011-06-11 20:46) 

ころとん

家庭や学校で「読書の習慣」を身に着けさせるのも大事だと思います
by ころとん (2011-06-11 21:44) 

こしひかり

日本語は、古語も含めてきちんと使いたいなって思いますねー。
日本語できちんと意見を言えなければ、ただ英語を学んでも
薄っぺらいというか・・・。
by こしひかり (2011-06-11 22:18) 

seawind335

言霊って、発想は日本ならでは、と思います。
大切にしたいものです。
by seawind335 (2011-06-12 00:05) 

don

ポン太さんおはようございます!
まさにこの本の言ってるところの内容です。
漱石いいですね。英文学研究が一生を懸ける仕事かどうか
悶々と悩み、そのような他人本位から自己本位へ転進して
いまの日本文学が生まれたのだと思います。[__わーい]
by don (2011-06-12 09:07) 

せいじ

キャパシティ、コンプライアンス、コラボレーショーン…
無意味に英語を使わなくてもいい物がビジネスには沢山。

以前、韓国に行った時街中に溢れる韓国語が字に見えなくて凄い違和感がありました。
たぶん欧米の人達にとって日本語特に感じはもっと奇異な感じにみえるでしょうね。
国際語の道のりは遠いなぁ…
by せいじ (2011-06-12 09:14) 

don

yumiさんおはようございます!
人間やっぱり余裕と刺激が欲しいというとこでしょうか。
この本の著者も現在は筑波の教授ですが、
海外経験が長いようです。

漱石のように海外で刺激をうけて、国内論壇ではその経験から
余裕をもった意見が言える。

人を強くするのは、経験ですね[__わーい]
by don (2011-06-12 09:18) 

don

rtfkさんあはようございます!
六本木のディスコでブイブイ言わせてたのでしょうか[__るんるん]
rtfkさんの遊び心の、根源を見たような気がします[__わーい]
by don (2011-06-12 09:22) 

don

ころとんさんおはようございます!
まったく同感で、それがすべてだと思います。[__!!]
ただ子供に読めと言っても、言うことをききません。[__たらーっ]

そこが問題です[__ふらふら]
by don (2011-06-12 09:31) 

don

こしひかりさんおはようございます!
これからの英語漬での生活、貴重な経験になりますね。[__かわいい]

しばらくすると日本食というか、日本が恋しくなるでしょうね。[__揺れるハート]

まあ今の時代ネットがあるので、石川啄木みたく
停車場にいかなくてもすみますが[__わーい]
by don (2011-06-12 09:39) 

don

seawind335さんおはようございます!
言霊、言ったことがそのとうりになるという。。

その影響でポジトーク連発する輩もいますが、

自然体で行きたいもんです[__わーい]
by don (2011-06-12 09:43) 

don

せいじさんおはようございます!
国際語、国際機関の公用語としては、それなりの政治力で可能です。
ただ国連なんか分担金は米国に次ぎ2番目に負担させられるも
公用語ではありません。国連公用語の各国の分担金(対日本比率)
は以下です。

フランス:日本の半分
中国;4分の1
スペイン:4分の1
ロシア:4分の1よりもっと少ない

戦争に負けたのだからしかたないのでしょうが、
公用語にしないと金をださんぞと、橋下さんくらいタフな人に
言って欲しいです。[__わーい]

まあ真の意味の国際語(みんなが使う)にするには、
メリットでしょうね。クールジャパン以外のなにかを作り出さないと。
やっぱり石油文明からの脱却で先頭を走ることかなあ。。[__かわいい]




by don (2011-06-12 09:55) 

mignon

ああ、最近のスーパーやファストフード・ファミレスなどなどで仕事してる方はあれは会話ではなく記号をぶつけられてるような気がします。いらっしゃいませ~あれは言葉ではな記号だと思ってます。
外食や買い物の楽しみが減りましたね。
by mignon (2011-06-12 16:05) 

heroherosr

一つひとつの言葉を大切にしていかなければ、いくら日本国内から外国語を排除していったところで、語彙がどんどん乏しくなって結局日本語は廃れていってしまうのではないかと思います。
by heroherosr (2011-06-12 21:31) 

TAMA

そんな勢いで言語が消滅してるんですか[__がく~]
全然知りませんでした。

確かに言語が少なくなったら通じる人増えて便利ですけど、
自分の国の言葉は大切にしたいですね。

英語が世界共通語って言うのは感じますが・・。
出来たら英語圏で生まれてたら便利だったと思います[__たらーっ]

その国に行ったら、そこの言葉を少しでも使ってくれるとうれしいですよね。
韓国に行った時、ぶっきらぼうな店の人が、韓国語で話しかけると、
すごくやさしくなったのでびっくりしました[__!]
by TAMA (2011-06-13 01:01) 

人間国宝

さしあたって、ルー大柴を国外追放にしましょう
by 人間国宝 (2011-06-13 12:49) 

don

mignonさんこんばんは!

大手のチェーン店はマニュアルどおり動いてるのでしょう。
たしかに無機質ですねえ。[__犬]
by don (2011-06-14 23:17) 

don

heronerosrさんこんばんは!

言葉は変遷していくものなので、ある程度は仕方ないと思います。
その変遷の仕方が、外来種というか英語に置き換わるのが
なんともいえません。世界的な潮流かもしれませんが。 [__犬]

by don (2011-06-14 23:20) 

don

TAMAさんこんばんは!

ぼくも英語圏で生まれたら便利だろうなあと思ったことがあります。
ただし人種のるつぼで、ファンキーな黒人[__足]とぶつかりあわないと
いけませんが。

韓国での話、共感します。やっぱりその国の言葉で話しかけるべき
だとぼくは思います。こまかいコミュニケーションは英語でしても、
冒頭のよびかけは、ヨボセヨ〜とか。 [__犬]


by don (2011-06-14 23:23) 

don

国宝さんこんばんは!

国宝さんに座布団50枚〜!![__揺れるハート]
最近、ネタがキレキレですねえ、なんかいいことありました? [__犬]

by don (2011-06-14 23:26) 

kasumi

こんにちは
日頃、ジャズ音楽に浸っている
私が言うのなんですが(笑 、
日本語の響きはとても好きです。。
by kasumi (2011-06-15 21:41) 

ゆうてん

海外組のサッカー選手の語学力には、驚いています。
そして、いろいろと問題の相撲ですが、海外からのお相撲さんの日本語にそれほど違和感は感じなくなりました。

スポーツ選手は意識して、その国の言語を使う意識が強いのかも知れないですね。
by ゆうてん (2011-06-15 21:51) 

don

kasumiさんこんにちは!
ぼくも日本語、とくに地方の方言が味わいがあって
好きです[__わーい]
by don (2011-06-18 15:45) 

don

ゆうさんこんにちは!
外人力士の日本語習得はすごいですね。
やっぱり国技だからかなあ。[__わーい]


by don (2011-06-18 15:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。