SSブログ

ザ・プラットフォーム~AirbnbからUberまで [本/Biz経済]


ザ・プラットフォーム―IT企業はなぜ世界を変えるのか? (NHK出版新書 463)

ザ・プラットフォーム―IT企業はなぜ世界を変えるのか? (NHK出版新書 463)

  • 作者: 尾原 和啓
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2015/06/09
  • メディア: 新書


【ザ・プラットフォーム/尾原和啓/15年6月】
プラットフォームとは何でしょう。
もともとの意味は、「土台」「基礎」といったニュアンスの意味合いをもつ言葉です。
IT分野ではOSやハードウェアなどにおいて、
コンピュータを動作させるための基本的な環境を意味します。

グーグル、アップル、フェイスブック・・・







今までの世界で、最大のプラットフォームは国家です。
医療制度などの制度を整え、水道などのインフラを整備しているからこそ、
国民は生活に余計な手間をかけずに快適な生活を送れます。

クレジットカードもプラットフォームです。
もともと店舗と客との間には、「つけ払い」という商慣習がありました。
しかし「この客はつけ払いにして大丈夫だろうか」「客に月末払いの連絡をしないと」、
というような雑事を、各店舗が管理するのは非効率です。
それを、一定の手数料をとることで可能にしたのが、クレジットカードです。
加盟店舗が増えるほど利用者は便利になり、クレジットカードそのものの価値が増す。

さらにプラットフォームが広がりつつあるのは、3つの分野です。
3Dプリンタ、教育、シェアリングエコノミー。
それぞれメリットがあります。
3Dプリンタは、短時間でものづくりの試行錯誤ができること。
教育は、ITをつかって格差を是正する。
シェアリングエコノミーは、空いたリソースとそれがほしい人を結びつけるマッチング。
すべてにおいていえることは、既存の産業を破壊することです。
イノベーションは残忍です。新旧入れ替えのツールだから。

とくに最近ニュースとなってるのは、シェアリングエコノミー。
AirbnbとUberは大きな話題となっています(ビジネスモデルは読書メモで後述)。

bnb_billboard_02-2000x1125-1[1].jpg

Airbnb、静謐なマンションだったのが、隣で毎晩中国人が宴会してる。
調べてみると部屋のオーナーがAirbnbと契約してた。
Uberは海外でタクシー運転手が暴動を起こしたとか・・

本書の目次は以下。
第1章 プラットフォームとは何か?—IT企業、国家、ボランティア活動
第2章 プラットフォームの「共有価値観」—グーグル、アップル、フェイスブックを根本から読み解く
第3章 プラットフォームは世界の何を変えるのか?—3Dプリンタ、教育、シェアリングエコノミー
第4章 プラットフォームは悪なのか?—ビジネスモデルの重力、ネットの倫理、現代のリベラルアーツ
第5章 日本型プラットフォームの可能性—リクルート、iモード、楽天
第6章 コミュニケーション消費とは何か?—ミクシィ、アイドル、ニコニコ動画
第7章 人を幸せにするプラットフォーム

著者情報は以下。

尾原 和啓
1970年生まれ。京都大学大学院工学研究科修了。
マッキンゼー・アンド・カンパニーにてキャリアをスタートし、
NTTドコモのiモード事業立ち上げ支援、リクルート(2回)、
Google、楽天(執行役員)などの事業企画、投資、新規事業などに従事。
12職目となる現在は、インドネシアのバリ島に居を構え、
日本と往復をしながらIT企業の役員などを務める。


その他の読書メモを。

(広告)




<アップル製品はなぜ心地よいのか>
Macbookをスリープ状態にするときのLEDライトの点灯速度は、
人間が眠るときに心拍数が下がり、心臓の鼓動がゆっくりになる速度と同じように変化する。
人間の無意識レベルでの気持ちよさにつながっている。
アップルはこうした細かい操作の1つひとつにおいて特許をとり、
他社に真似されなようにふせぎ、ユーザーを自社の製品にひきつける。



<フェイスブックはなぜユーザーを広げたのか>
初期のフェイスブックがユーザーを広げたのは、
ハーバード、スタンフォード、コロンビア大学などの、
アイビーリーグの名門大学の優秀な男子大学生だった。

これにより、名門大学の男子大学生を目当てとする女子大学生が、
次々とユーザー登録をした。

女子学生が集まり、さらに男子学生が集まる。
卒業生まで輪が広がり、いまに至る。



<教育や学習を根本的に変える>
エリートと非エリートの二極化が進むと、階層の固定化が起こり、
不平等な社会になる。

教育格差を無くすために試行錯誤がはじまっている。
有名なものは、MITとハーバードによって創立された「エデックス」。
世界中の学生に無償で、多岐な分野にわたる大学レベルの授業を提供しており、
日本では東京大学も参加している。

「カーンアカデミー」も素晴らしい。
非営利の教育webサービスで、
設立者のサルマン・カーンが、幼い「いとこ」に勉強を教えるところから始まったプロジェクト。
現在では数千本のビデオ教材がネット上におかれており、
世界中で600万人以上が利用している。

カーンが最初に始めたのは、授業の動画を子供たちに配信すること。
子供たちは、わからない箇所は何度でも見ることができる。効率的。
これを米国の学校が授業のプロセスに取り入れると、面白いことがおこった。
生徒が授業よりも先に学習動画をみて、予習をはじめたのだ。
すると教室の学習の意味合いが変わった。教室が単に先生の授業を受ける場でなく、
事前に学習した内容について、質疑応答を行う双方向な場へと変わった。

さらにIT化を進め、オンラインでテストを行い、そのデータを分析するようになる。
データを先生にフィードバックし、生徒がどこでつまずいたか把握できるようになった。

すると先生は単に質疑応答をするだけでなく、生徒個人の理解度に応じて質問を変えてみたり、
指す人を変えてみるなど、ファシリテイターの役割を果たすようになった。

その後の学習の進化の詳細は本書にて。キーワードは学びあい、好意の返報性、ペイフォワード。
日本は教育分野のIT化、プラットフォーム化が遅れている。
カーンアカデミーの「翻訳」では、社会の変わるスピードに追い付けない。



<AirbnbのCtoCを可能にした要因はフェイスブック>
名前にあるB&Bは「ベッド&ブレックファスト」を提供する、比較的に低価格の宿泊施設。
たとえば子供が社会人になり空いてしまった自宅の一室を誰かに貸し出す。

世界中で着実に成長してるサービスで、その根底には住居費といった固定費が、
もっともコストが高いという理由がある。
コストが高いものほど、シェアリングビジネスが立ち上がりやすい。
車のシェアサービスも同じ原理。空いた部屋や車はシェアするほうが、
誰にとっても得だ。

シェアリングビジネスの特徴は、供給者がプロだけでなくアマチュアも参加してること。
シェアのプラットフォームはCtoCの取引を容易にした。

ただ一般の人の住居は信用がない。双方が不安だ。
その不安を取り除いたのは、実名制のフェイスブックだ。
その人が信用できる人かどうか、与信の機能を果たしている。
フェイスブックは人間関係の「OS」になりつつある。



<移民のファーストステップになるUber>

25958_11_06_uber_story_south58f[1].jpg

非言語サービスだから。運転手と話す必要はほとんどない。
客はスマホで現在位置を知らせて来てもらい、行先もアプリ内の地図で指定する。
アプリ内でクレジットカードの決済まで行えるので、運転手と支払いのやり取りも必要ない。
言語は必要なく、自動化されている。
乗る側も、運転手の評価がネット上にあるので、
とくに海外では、今までのタクシーより安心できる。




ファーストステップ♪
彼女をデートに誘い 大切にあつかう♪
セカンドステップ♪
彼女に思いをつたえる♪
サードステップ♪
彼女を抱きしめ 離さない♪
彼女が美しすぎても あきらめないで♪

81年のビルボード5位のヒット曲。
エディラビットのステップバイステップ♪ むかしLP買いました^^




Number One Hits

Number One Hits

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Rhino
  • 発売日: 2012/05/08
  • メディア: CD



関連図書:
【ワンクリック ジェフベゾス率いるAmazonの隆盛/リチャードブラント/12年10月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2012-12-04

【Steve Jobs Specialジョブズと11人の証言/NHKスペシャル取材班/12年9月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2012-11-27

【ヤバいLINE 日本人が知らない不都合な真実/慎武宏 河鐘基/15年5月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-06-23

【Google vs トヨタ 「自動運転車」は始まりにすぎない/泉田良輔/14年12月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-03-21

【ゼロ・トゥ・ワン/ピーター・ティール/14年9月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-01-06-2

【ビッグデータの罠/岡嶋裕史/14年11月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-01-27

【不格好経営/南場智子/13年6月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2013-09-14

【LEAN IN女性、仕事、リーダーへの意欲/シェリルサンドバーグ/13年6月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2013-08-14

【あんぽん孫正義伝/佐野眞一/12年1月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2012-03-17





nice!(28)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 28

コメント 10

DEBDYLAN

服装だけはアイヴィリーガーです^^w

by DEBDYLAN (2015-08-25 22:52) 

don

DEBDYLANさんこんにちは~
お、女子大生がワンサカやってきません?[__犬]
by don (2015-08-26 12:49) 

desidesi

“Uber” って、すでに日本にあるんですね。知りませんでした。
ゆくゆくは、生活全体がキャッシュレスになって、お店のゲートを通るだけで、
なんでも、ポン!、ポン!って、自動的に決済されるようになるのかな。
高速道路のETCみたいに・・・。
by desidesi (2015-08-26 13:44) 

獏

ステップバイステップ☆
懐かしいです♬(^w^)
頭の中で回り始めました☆

by 獏 (2015-08-26 20:59) 

みかん

著者の方、現在はバリ島に住んでいるんですか! 
バリ島、気になる~。 

ステップバイステップというと、NKOTB
(ニューキッズ・オン・ザ・ブロック、でしたっけ)
のほうしか知らなかったです。 

私は昨日、カクテルの本を買いました^^b
字ばかりの本が多い中、写真集みたいで綺麗な小さい4冊セットです。
昨日は家にあったジャックダニエル(テネシー・ハニー)を
クランベリージュースとソーダで割りました☆
ちかじか、ジンとかカンパリを仕入れようと思います。

関係ない話題ですみません^^;
by みかん (2015-08-26 22:30) 

heroherosr

AirbnbにUberですか、次々に新しいものが出てくるので、おっさんはついていけません
by heroherosr (2015-08-27 17:51) 

don

desidesi さんこんばんは~
白タクはまだ認可されてません。
タクシー会社のUBERはあるようですけど。
まあ白タクあってのUBERなので、
日本はまだまだです[__犬]
by don (2015-08-27 22:05) 

don

獏さんこんばんは~
こういう歌謡曲みたいな歌は、
頭の中でグルグルしますよね[__犬]
by don (2015-08-27 22:06) 

don

みかんさんこんばんは~

ああ、ジャックのハニー買っちゃいましたか。
あれはぼくも買ってはげしく後悔した記憶があります。
甘すぎて甘すぎて。
ウイスキとは似て非なるものかな。

甘みを感じるウイスキ、とか、柑橘のニュアンスのあるビール、
とかはおいしいのですが、混ぜもの系は、オリジナルの味から
大きく逸脱してるので、結構残念な気持ちになります。

どうやって飲み干したか記憶にありません。
とことんソーダで割ったのかなぁ・・・

失敗を重ねて、人は大人になっていきます[__犬]
by don (2015-08-27 22:11) 

don

heroherosrさんこんばんは~
知らなくても、生きていけますしね^^
ついていっても、いいことはありません[__犬]

by don (2015-08-27 22:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました