SSブログ

派遣法改正(2015)で、派遣社員はどうなる?~メリット&デメリット [雑記]


むかしは職場の女の子はみんな社員でした。
ぼくの働いてる会社では、庶務の女性は94年ごろから派遣になった。
どこの会社でも普通にいる派遣の女の子。この前質問を受けました。

「派遣法改正でどうなるんでしょうね」

女の子は専門26業務で、事務用機器操作&ファイリングの子です。
たしか5年ほどいて、業務にも精通してます。専門26なので来客時のお茶出しはできません。
どこの会社にもいる、いわゆる庶務のふつうの派遣OLさん。

派遣法改正、ググったけどよくわからなかったので、
事業部の派遣取りまとめしてる人に聞きに行きました。よく知ってる人に聞くのが一番早い^^
要点を教えてもらい、大手派遣会社がパワポでつくった資料をコピーしてもらった。



1.派遣には特定派遣と登録派遣(一般派遣)がある。

2.いわゆる職場の派遣OLさんは、登録派遣(一般派遣)で派遣元で正社員ではない。

3.登録派遣は2015年の派遣法改正で、3年ごとに部署を変わる必要ができた。

4.たとえば営業1課から、営業3課に変われば、同じ事業所で3年を超えて働ける。

5.だけど女の子の場合、部署を変わるのはしんどい。女性同士の人間関係もあるし。

130703-n023[1].jpg

6.ぼくらも女の子が移動すれば、知の流出になる。新しい女の子に一から仕事を教えないといけない。

7.派遣の女の子も不安やし、職場も引継の手間が増えるしデメリットばかり。誰が得するのか。

8.大手の派遣会社が得する。派遣会社は3年ごとに人を変えればいいからメリットある。

9.大手派遣会社が今回の改正を政府に申し入れた。今回の改正で派遣OLがお茶出しできるようになる。

10.派遣OLさんからの質問は、いまは派遣会社に聞いてねとしか言いようがない。

11.15年9月改正されたばかりなので、全社的な方針はまだ出てない。本社の担当部門で作成中。

12.事業部としては全社指示を待ってる状態。

(広告)




13.一方で製造現場などの特定派遣は、派遣元で正社員だったら派遣先でずっと働ける。

14.派遣会社は届出制から許可制になった。ブラック派遣会社駆逐のための許可制。

15.特定派遣のまじめな2次3次(中小)会社が、けっこう資産要件にひっかかり許可されない。

16.資産要件は、資産2000万円x事業所数、現預金1500万円x事業所数など。

17.一次の請負会社は、2次派遣会社の人材供給でコストを薄めてるので、供給ルートがなくなると痛い。


まとめると、

<メリット>
・3年を超えて派遣受入れができるようになった。とはいえ専門26業務のOLさんは元々3年縛りはなかった
・資本力のある大手派遣会社は一人勝ち。中小派遣業者が手を出せなくなり仕事が集中する
・派遣の女の子が、お茶出しとかできるようになるので少し仕事の幅が増える

⇒こうしてみると、ほとんどメリットがないです。
派遣先で3年ごとに人が変わっても問題ない会社は、メリットがあるかもしれない。
そんな会社あるのかな・・・



<デメリット>
・派遣先企業は3年ごとに部署ローテ必要になり、業務に精通した派遣さんがいなくなる
・派遣先企業は、3年ごとに人を入れ替えるときに引き継ぎの手間が増える
・派遣の女の子は、慣れた職場に長くいられなくなる
・資本の少ない中小のまじめな派遣企業が、派遣ビジネスできなくなる
・一次の大手請負会社は低コストの人材供給ルートがなくなり、コストアップになる


だいたいこんな感じでしょうか。3年間は移行(準備)期間が認められてますが。
みなさんの会社では派遣法改正、どう受け止めてますか?



(2018年2月追記)
「無期雇用派遣」なるものが追加されました。
社員化、3年で派遣終了(もしくは他部署にローテ)、に加えて第3の道です。
通算で5年間派遣社員として働いてる人は、「無期雇用派遣」に転換できる。
派遣社員から「パソナ」とかの派遣元へ自己申告すると、無条件で転換できます。
派遣先企業は、無期雇用派遣社員は3年でローテしなくいいので戦力になる。

「無期雇用派遣」の条件は、

(1)有期雇用契約の通算期間が5年を超えている。
5年のカウントは2013年4月(改正労働契約法施行)から始まったので、
2018年4月以降に「無期雇用派遣」資格の人が発生する。

(2)現時点で同一の派遣元との間で契約している。
通算5年を超えて契約をしてきた派遣元との間で、現在も有期雇用契約を結んでいること。

2018年9月末が3年しばりの抵触日で、派遣終了かローテが必要になる。
ということは派遣年数が5年に足りない人は(極端な話13年11月に派遣元と契約した人)、
無期雇用派遣に転換できないので、部署をローテする必要がある。

ちなみに同じ部署の派遣OLさんはこれに該当します。
それで社内のローテ先(他部署)物色中です。
残念ながら担当者に確認すると、正社員にするにはスキルが足りないと・・
もちろん他部署では正社員化する人も結構います。人によりけりです。

なお「無期雇用社員」の条件は、大手派遣元会社によってバラツキがあります。
単価アップ(何割アップかはマル秘です)する会社、
単価アップせずに3年の受入保証を要求する会社、
単価アップせずに無期限受入保証を要求する会社など。まちまちです。

みなさんとこはいかがですか?



関連記事:
【あなたは、今の仕事をするためだけに生まれてきたのですか/伊藤真、野田稔/15年6月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-08-11

【文系でも知っておきたいプログラミングとプログラマーのこと/清水亮/15年7月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-11-14

【僕は君たちに武器を配りたい/瀧本哲史/11年9月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2012-03-24

【10年後に食える仕事食えない仕事/渡邉正裕/12年2月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2012-03-10






nice!(32)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 32

コメント 10

DEBDYLAN

こんばんは。

こういう言い方は棘があるとは思いますが、
正社員になりたいのに、ご自身を取り巻く環境でソレが叶わず、
派遣社員という立場でいらっしゃる方には、改悪でないコトを祈ります。

責任を負うコトから逃げ回って今の場所で満足してる方は現状を受け入れていただきたいと思います。

自由と責任は夫婦みたいなもんですから^^w


by DEBDYLAN (2015-11-24 22:14) 

NovelKalevala

こんばんは。
派遣社員にやはりメリットやデメリットがあるんですね。
これから就職する人にも役に立ちそうな記事ですね。
ちなみに、私はコネ入社について調べております。
by NovelKalevala (2015-11-24 22:48) 

みかん

donさん、おはようございます。

そうですか~。だいぶ変わりますね。
これは定着するまで、正社員で仕事を指示する方にも、
しんどい場面がありそうですね。

3年は意外とすぐ、、、来てしまいます~。
私はもうブランクがありすぎで、派遣でもお仕事が見つかるか
わかりませんが、今のうちにいろいろ調べておこうかな ^^;
by みかん (2015-11-24 23:44) 

獏

お早う御座います☆
世間や企業や資本家の考え方は置いといて
獏は派遣社員って制度が嫌いです
無くして欲しいです 理由はたくさんあります
獏の勤務先には派遣できている人は居ませんが
もしいたらけっこう気を使ってしまうかもです。。。

by 獏 (2015-11-25 07:01) 

don

DEBDYLANさんこんにちは~
たいていの人は、望んでそうなったわけではないでしょうね。
弱い立場の方が、よりしんどくなるような改正法だったと思います。
ちょっと残念な展開です[__犬]
by don (2015-11-25 12:40) 

don

NovelKalevalaさんこんにちは~
コネ入社ですか。
採用側からすると、コネ入社はメリットあるんですよね。
○○さんのお子さん、というとぐっと親近感がわいてきます。
会ってみたいという気にもなるし[__犬]
by don (2015-11-25 12:42) 

don

みかんさんこんにちは~
今日のお昼はカレーでした。
ちょっと胃がもたれ気味です。

今日は飲み会なので、さくっと仕事を終わらせて、
定時退社で飲み屋へダッシュします。

おっしゃるように、3年はあっという間でしょうね[__犬]
by don (2015-11-25 12:44) 

don

獏さんこんにちは~
たしかに派遣がない時代の方が、
職場環境としてはよかった気がします。

とはいえ、コストダウンできなければ、
会社自体が維持できないですし。
難しいところです[__犬]
by don (2015-11-25 12:47) 

heroherosr

大手は正しく、中小は悪いと決め付ける訳にはいきませんが、
悪質な中小派遣企業は排除できるでしょうね。
法改正があると飯のたねになる
私のような仕事をしている人にはメリット大きいですよお
by heroherosr (2015-11-25 18:09) 

don

heroherosrさんこんにちは~
そうなんですけど、害虫駆除の為に、良い虫まで駆除してしまうのが。。。
[__犬]
by don (2015-11-26 12:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。