SSブログ
雑記 記事一覧
2019年11月22日:  【お詫び】過去記事の引っ越し開始
2018年05月20日:  「本を聴く日々」ブログ移動のお知らせ
2018年05月07日:  「VRゴーグル」の感想、100円ショップで買ったやつ
2018年04月24日:  ソネットブログのSSL化、記事内URL(内部リンク)は変更不要!
2018年04月14日:  画像認証してるのにコメントスパムが大量にくる(泣)
2018年01月29日:  「漫画村」が1冊30円の電子レンタルになったらいいのに。
2018年01月03日:  おみくじの印刷ミス?
2017年12月09日:  エクスペリアの「ミュージック」音源は、アマゾンミュージックが取り込んじゃう
2017年12月07日:  【エクスペリアX F5122 レビュー】格安SIM乗り換え、おすすめ機種!
2017年12月05日:  エクスペリアZ3Cがタッチ切れした⇒初期化したけどダメだった。寿命か。
2017年11月03日:  ソネットブログads.txt 問題で、グーグルアドセンスが一斉削除!
2017年10月07日:  スタバのリワードはビーンズカードより得なのか?還元率は?
2017年08月17日:  【はま寿司vsくら寿司vsスシローvsヨーカドー】持ち帰り寿司、おすすめは?
2017年07月04日:  コンバースのワンスターって、かっこいい
2017年06月10日:  度付き調光サングラス買ったよ。しかもフレームはユニクロ♪
2017年05月13日:  【超簡単スープ】~コーヒードリッパーを使ったかつお出汁スープの作り方
2017年05月06日:  ソネットが遅い(フレッツ隼)、eo光にプロバイダ乗り換え⇒劇的速くなった!
2017年05月04日:  花壇のひび割れ補修のやり方
2017年03月20日:  京都の二郎系ラーメン「夢を語れ」を食べてきた。
2017年02月28日:  ocnモバイルoneに、050plus 追加で月額150円値引き。両方契約中の人もOK!

【お詫び】過去記事の引っ越し開始 [雑記]

torakku[1].jpg

ご無沙汰しております。
約1年半ぶりのソネットブログ新記事です。

前回記事でお伝えした通り、新サイトに引っ越して早や1年半。

新サイトURL:https://book-jockey.com/

ソネットブログは旧館として残していました。しかしソネットブログ、突然のURL&ブログ名称変更です。この1年で2回目という迷走。これで検索流入が減ったり、グーグルアドセンスが停止されたり、色々と不都合が生じました。ソネット運営とのやりとりも疲れました。

ここの「アドセンスヘルプ」に詳しいですが、アドセンスの復活は難しそうです。
https://support.google.com/adsense/thread/16384878?hl=ja
(うまく復活された方は、ぜひ記事にしてください!)

それであれば、全部とは言わないまでも「リライト」しながら記事の引っ越しを考えています。役目を終えた記事は引っ越しませんが、普遍性のあるものは引っ越しするつもりです。

仮に500記事を引っ越しするとすれば、約1年はかかりそうです。単純なエクスポートはデザインが崩れたり写真が引っ越しできないので、いちばんスムースなのは、一記事ずつ「リライト」する方法です。需要のありそうな記事から、徐々に引っ越すつもりです。

ただその場合、コメント欄の引っ越しができません。
誠に申し訳ありませんが、コメント欄に書かれたことが消えること、ご容赦ください。

どうしても残してほしいコメントがある場合は、その旨この記事のコメント欄でご教示ねがいます。その記事はこちらに残すこと検討します。(そういう記事こそ、需要があって引っ越したいのですが)

旧記事を残したまま新サイトにリライトした記事を載せると、新サイトがコピペ記事とグーグルから認定されてペナルティを食います。そのため引っ越し前にソネットの元記事は速やかに消去します。

1か月考えた結論です。ワードプレスなら上位表示される記事が、現在のソネットブログではGoogle検索で埋もれてしまいます。SEO的に弱い(むかしソネットは強かった)。

もちろんYMYLは個人ブログでは上位表示されなくなりました。だけどYMYL以外ならまだワードプレスは優位性があります。会社とかでもフリーブログ系は閲覧制限がありますが、ワードプレスは警告なしで閲覧できます。まあ今の時代スマホ流入が8割越えなので、PC流入はあまり関係ないのかもしれませんが。

退会するわけではありません。かなりの記事は残したままの状態になります。
引き続きのご交流、よろしくお願い申し上げます。





nice!(23)  コメント(33) 
共通テーマ:

「本を聴く日々」ブログ移動のお知らせ [雑記]

「本を聴く日々」ブログ移動のお知らせです。
本日から、記事の更新は新サイトのほうでやります。
ただし、ここは今後も過去ログとして残すことになります。

ソネットブログのみなさま、これまでのご厚情、誠にありがとうございました。
新しいサイトのほうも、よろしくお願い致します<_ _>

新サイトURL:https://book-jockey.com/

なんでブログ引っ越ししたのか、理由は新サイトのほうに書きました



Led Zeppelin - Thank You♪



▼広告▼




nice!(34)  コメント(16) 
共通テーマ:

「VRゴーグル」の感想、100円ショップで買ったやつ [雑記]


VR、初めてやってみました。いや初めてじゃないか。
ビッグサイトとかの展示会で、ビジネス用のVRはやったことがあります。

100均ガイド本を読むと、「VRゴーグル」が紹介されてました。
え? VRゴーグルが100円なの?

雑誌の評価では「横綱」。そりゃ~100円でVR見れるなら、みんなやるわ。


100円のVRゴーグル.JPG








さっそく買いに行きました。
近所のダイソー。店員さんに確認して商品検索してもらった。
ダイソーは、「VRゴーグル」現時点で取り扱ってないとのことです。

家に帰って「100円 VRゴーグル」で検索すると、セリアとキャンドゥが扱ってました。
セリアは段ボール式。キャンドゥはメガネ式。

没入感は段ボール式のほうが上とのこと。
セリアに買いに行きました。スマホグッズのコーナーに置いてあった。


セリアの100円VRゴーグル.JPG


以下に使ってみた感想を。


▼広告▼





100円ショップのVRゴーグル感想


やり方。
①段ボール組み立てる。
②スマホでVR動画を検索。
③横の全画面で見れるようにして、再生ボタンを押す。
④段ボールの箱の中にスマホを入れる。
⑤レンズ越しに動画を見ると、そこはバーチャル・リアリティな世界。

動画はグーグルで「VR動画」を検索します。
たくさんの動画が出てきますが、ジェットコースターと、海底散歩と、エ〇を見てみました。

ジェットコースターは酔います。
気分がわるくなったので、途中で断念。

海底散歩。
ジェットコースターと違って、視点(スマホ)を動かすと、視野が変わります。
上を見ると、海面が見える。横を見るとエイが泳いでる。下を見るとサンゴが。

エ〇。これはユーチューブとかにはありません。
それ専用のサイト(無料)からVR動画を見てみました。
視点を動かしても、とくに視野は大きく変わりません。
VRというか、3Dっぽいかんじです。


ぼくのばあい三半規管が弱いのか、VR動画を何本か見ると、気分が悪くなります。
何度も見ようとは思いませんでした。

未体験の方で、ぜひ一度はVRなるものを見てみたい。
そういう方にはおすすめの100均グッズです。

あ、スマホはジャイロセンサーのついてるやつじゃないとムリ。
iphoneなら5以上です。

スマホサイズは3.5~6.0インチが対応とのこと。




その他の100均おすすめグッズ



①肉や魚が焦げ付かないフライパンシート。
100均フライパンシート.JPG


②レモスコ。
100均のレモスコ.JPG


③モレスキン風な手帳。モレスキンなら3000円ぐらいする。
100均のモレスキン.JPG


④その他100均おすすめ番付表。
100均おすすめランキング.JPG



海中散歩がよかった。
ゴーグルは無くてもユーチューブの画面のままで、画面左上の操作ボタンで視野が動かせる。
ユーチューブで「VR 360」で検索すると、いろんな360度映像があるよ。





ということで今日の1曲。
さっきMTV見てて気づいたんだけど、カーディBって、鈴木紗理奈に似てる。
カーディBご存知でしょうか?いま一番売れてる女性ラッパー25歳。
大学のとき、学費稼ぐためにストリッパーやってた変り種。

HOT100系をずっとみてると、フィーチャリングの女王はニッキーミナージュ35歳。
押しも押されぬ女性TOPアーティスト。カーディBは彼女の後継っぽいんですよね。
とはいえ不仲説もある。ミーゴスと共演したとき、後輩のカーディがニッキーに失礼だったとか。

2017年大ブレイクしたカーディB、ついこの前妊娠を発表。
カーディBは4月28日付ビルボードアルバムチャート初登場1位という、これからって時でした。
おめでたいことだけど、子どものこと考えると2年ほど表舞台に出てこないほうがいいかも。

ところでブルーノマーズ。身長165cm。
昔のプリンスみたいに立ち位置工夫してるよね。だいたい前に立って目の錯覚利用してる。




キャンドゥの100円VRは、これとほぼ同じものです。






(関連記事)
【モレスキンのある素敵な毎日/中牟田洋子/16年9月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-11-22

英語をまったく勉強しなくて、TOEICで880点とる方法
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2018-03-09

【人類の未来/ノームチョムスキー、レイカーツワイルほか/17年4月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-08-05


▼広告▼



nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:

ソネットブログのSSL化、記事内URL(内部リンク)は変更不要! [雑記]

security_ssl_icon_4344-300x300[1].png

5月15日からソネットブログがSSL化されます。
閲覧に来られる読者さんにはいいことです。

http⇒httpsに変更されて、「保護された通信」になる。
SEO的にもグーグルが好感するので、記事の順位がそれなりにアップするらしいです。
検索順位7位の記事が4位とかに。

もちろんブログ運営者にはデメリットがあって、
①SNSカウンターがリセットされる。
②記事内に記載してるURLは変更が必要なのか。⇒不要でした。後述します。

①ですが、ブログ内の下段に、フェイスブックとかのいいね数が表示されてます。
多いと見栄えがいいですよね。
読者も「ああ、この記事は支持されてるんだ」って安心感がある。
これがゼロになっちゃいます。

なんだかな~。。
グーグルのSEO的には影響はないようですが、見栄えが悪い。


②はソネットブロガーの、多くの方が誤解してます。
ソネットとのやりとりを以下に掲載します。








<質問1回目>


【重要】常時SSL化(https)への質問

ブログ記事の本文中に、関連記事(内部リンク)を貼っています。

(例)
(関連記事)
【ナラタージュ/島本理生/2005年2月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-08-16

【坊っちゃん/夏目漱石/1906年初版(ホトトギス)】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-08-06

【芥川賞の偏差値/小谷野敦/17年3月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-06-17


読んでる読者が、自分の過去記事を回遊してほしいからです。
すべての記事の訂正が必要なのでしょうか?

・HTML編集部分を記載している場合
・ブログ内へのリンクを絶対パス(http)にて記載
上記の意味がググってもよくわからないので質問しました。 ご教示願います。

心配なのは、数百という過去記事内部リンクのURLを1件1件修正することです。
途方もない労力になるので。それは困ります。



<ソネットからの回答1回目>


So-netブログサポートデスク 〇◎です。
いつもSo-netブログをご利用いただき、ありがとうございます。

常時SSL化後、So-netブログ内へのリンクを絶対パス(http)にて記載の場合は、
記事毎にhttpsに修正が必要となります。

恐れ入りますが、お客さまご自身で記載されている部分となるため、
弊社にて一括修正、修正に関するサポートは行いません。
なにとぞご了承ください。

以上、よろしくお願いいたします。
今後ともSo-netブログをよろしくお願いいたします。



<質問2回目>直感的に間違ってると思ったので、しつこく再質問した


〇◎様

ご連絡ありがとうございます。
念のため、再度確認させてください。

『常時SSL化後、ご対応していただきたい部分
お客様ご自身でHTML編集部分を記載している場合で、 』

と告知されていますが、私の場合はHTML編集部分にURLを書いてるわけではないです。

記事の新規作成で、「本文中」にhttpで始まる、
過去記事を内部リンクで貼り付けているだけです。
その場合でも、リンクが切れてしまうのでしょうか。

400件以上の過去記事の本文中に記載したURLを、
手作業で変更しないといけないと思うのですが。
一括変更などの方法はないのでしょうか?



<ソネットからの回答2回目>


So-netブログサポートデスク ▼◎です。
お問い合わせの件については、あらためてご案内させていただきます。

ご案内までにお時間を頂戴し、誠に恐れ入りますが、
今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。

以上、恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。



<ソネットからの回答3回目>


So-netブログサポートデスク 〇▲です。
ご連絡までにお時間を頂戴し、誠に申し訳ございません。

記事内のURLにつきまして、ご案内いたします。

ブログ記事のhttpから始まるURLは、常時SSL化後、
httpsから始まるURLにリダイレクト(遷移)されますので、個別での修正は不要でございます。

リダイレクトされますことは、下記Webページにて、修正記載させていただきました。

 <【重要】常時SSL化(https) [pickup]>
 http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2018-04-17

修正前のお知らせ、ならびに初回の当窓口からのご案内におきまして、
お客さまへの配慮が足らず、大変申し訳ございませんでした。

また、ご心配をおかけし、お問い合わせのお手数をおかけしましたこと、
重ねてお詫び申し上げます。

今後ともSo-netブログをよろしくお願いいたします。


⇒朗報なので、本件知らないソネットブロガーさんに拡散希望。
過去記事の内部リンクURLを、手動で1記事ずつ修正すべきか悩んでる人多いと思います。
ソネット側で一括対応(リダイレクト)してくれるみたいです。


(関連記事)
ソネットブログads.txt 問題で、グーグルアドセンスが一斉削除!
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-11-03

画像認証してるのにコメントスパムが大量にくる(泣)
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2018-04-14



▼広告▼




nice!(15)  コメント(6) 
共通テーマ:

画像認証してるのにコメントスパムが大量にくる(泣) [雑記]


むかしコメントスパムが山のように来てました。
何年か前にソネットブログ側が「画像認証」を装備してくれて、まったく来なくなった。

昨日から「スパムコメント」が大量に来てます。
その数10件以上。

なんで画像認証してるのに、スパムが来るのか。。
新技術のスパムなのか。それとも手動なのか。
手動はありえへんと思うのですが。



とりあえず2つの対策


①コメント欄の、画像認証の番号を変えてみた。
「44」⇒「39」

②ブログ設定で、コメント投稿者名を「禁止WORD」にした。
ソネブロの場合、「記事管理」⇒「スパムフィルタ」⇒「禁止WORD」


(1日後追記)
残念がら対策後もスパムコメントが来ました(泣)。
禁止WORDについて「Cialis」を登録しましたが「cialis」で来てた。
なので小文字の「cialis」も追加した。
これでも来るようなら、画像認証の番号を英文字込にしようと思う。394uとか。
とりあえず「禁止WORD」を1つ追加して様子見です。
それにしても、なんて強力なスパムなんだろう。迷惑この上ない。


(3日後追記)
禁止WORD追加で、とりあえずその後スパムは来なくなりました。
ブログに画像認証のない数年前、禁止WORDは無力でした。

複数の会社がいろんな文面や投稿者名でバンバン送ってくるので、イタチごっごだった。
いまは画像認証をくぐりぬける強力なスパムは、「cialis」という会社だけです。なので効いた。

今後昔みたいに強力スパムが増えると、画像認証に工夫が必要か。
英文字を混ぜたり文字数を増やしたら、効くのだろうか。このへんがよくわからないです。
まあ、とりあえず一息です。

「幸福はおおかたの場合、苦しみの終了にしかすぎない」byショーペン・ハウアー




原因は何か


スパムコメントのURLをクリックしたのが原因か。
ソネットブログって、アクセスランキングがあるじゃないですか。

どんな記事が読まれてるか、チェックしてるのですが、
さいきんず~っと1位の記事があって、なんじゃこりゃと確認してみた。

すると山のようなスパムコメントが(笑)
「なんで画像認証やのにスパムがつくのか?」
「どこのスパムや」
とクリックしてみた。これがアカンかった。

よく言われることですが、へんなURLは踏まないようお気を付けください。
ブログ運営されてるみなさんとこは、スパムコメント来てないですか?




現在スポティファイ世界チャート1位の曲。
ナイス・フォー・ホワット♪ 承認欲求の歌です。何のためにSNSで自分をよく見せるのか?
ちなみにこの曲では肯定してます。短い人生、自分を見せびらかしてもいいんだよって。
2位もドレイク。ドレイク強すぎ。ビルボード1位はスポティファイ2位のゴッズ・プランです。




読書メモがたまってるので、明日も更新します。


▼広告▼




nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

「漫画村」が1冊30円の電子レンタルになったらいいのに。 [雑記]


話題沸騰の「漫画村」。国論が真っ二つ。
すべての漫画が、ネットでタダで読めてしまう。
↓  ↓  ↓
http://mangamura.org/

みなさんは、「アウト派」「セーフ派」どっちですか?

電車でスマホ漫画読んでる人の多くは、これだと思う。
最新のワンピースとか、進撃の巨人とか、少年ジャンプとか、ぜ~んぶ無料。

サイト運営者はアフィリエイトで儲けてる。
シミラーでさっきチェックすると12月の月間訪問者は1.3億人。
日本で32番目にデカいサイトでした。

個人的な感覚でいうと、月間3~5万PVで1~3万円/月ぐらいのアフィ収入。
漫画は単価低いとしても、0.3円/pvはあるでしょ。そうなると4千万円/月ある。
普通に換算して5億円/年、低くみても年収1億円はくだらない。

まあ違法っぽいけど、そうでもないらしい。
「国交のない、著作権が保護されてない国で運営してる」
「ネット上に上がっている漫画の画像を引っ張ってる、クローンにすぎない」
「プログラムにより、漫画の画像を自動で探して引用しているだけ」
「削除が必要な場合は、本来の保存サイトに言ってくれ」

エロサイトが、モザイクなしで日本で見れるのと同じような構造か。
なんかNAVERまとめみたいな言い訳。

ググるとウクライナに、DDOSに耐える防弾ホスティングしてサーバー設置。
運営者は「星野〇ミ」という噂がある。画像検索すると顔も出るけど^^


▼広告▼





「洋服」はユニクロが価格破壊した。

「音楽」はユーチューブが破壊した。
ただダグモリスが2009年にVEVO立ち上げて、カネの分配を音楽家厚めに変えたけど。

世界で英語を話す人は18億人いるので、洋楽市場(英語)は日本の10倍以上。
マーケットがデカいから、ライブと商標、ストリーミング収入でなんとかやっていける。
日本は10分の1の市場なので、CD著作権料がないとしんどい。

音楽の世界は、アマゾンやスポティファイが月額1000円ぐらいで、
4000万曲聴き放題の時代になった。日本は防戦してたけど濁流に飲み込まれた。

漫画はどうかな。ググると世界の漫画シェア、4割は日本だと。
漫画大国日本。世界の潮流はあんまり関係ない。となると変わらないかも。
満額の著作権料を死守するやろね。

むかし家の近所に10万冊の貸し漫画屋がありました。ローカルチェーン。
1冊1週間30円。毎週8冊、月に32冊借りても1000円ぐらいだった。
これは最高のレジャーでした。レンタルDVDと併設だったので、潰れちゃったけど・・

今の時代、漫画は電子レンタルあるみたい。
最王手のレンタで1冊100円。高い。レンタルマンガの3倍価格。
しかも電子ブックは発売1か月たたないと購入さえできない。とうぜんレンタルも。

ワンピなんか紙の本と同時発売してほしい。まったくもって使えない。
置き場がないので、ストレスためながら1か月待って電子で買ってるけど。
こんなことやってると、いつか消費者からしっぺ返し食らうよ。

電子レンタル48時間1冊30円、新刊は2~4week後レンタル開始。
電子ブック購入の場合は紙本と同時発売、電子は3割引き(流通コストがゼロなので)。
っていうふうにならないかな。出版社連合で「漫画村」買収して。そうなればいいのに。

面白い作品は手元に欲しいから、購入とレンタルはカニバらないとおもう。
電子ブックで場所の問題から解放されるので、うまくすれば総需要は伸びるはず。

消費者の利便性を無視して、既得権を死守してたら、「ゆでガエル」になっちゃうよ。
出版社は自分たちで変われるうちに変わらないと。

「漫画村」について。個人的にはアウトです。文化保護の観点。
しかし一石を投じた。こういうのが出てこないと議論が進まないのも確か。

音楽のたどった道から類推すると、価格破壊は避けられないと思う。
そしていずれは月額1000円読み放題へ移行する。




フリーは2番目に素晴らしいこと♪
一番素晴らしいのは・・♪

ビートルズで、フリー・アズ・ア・バード♪




(関連記事)
【誰が音楽をタダにした?/スティーブン・ウィット/16年9月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-04-18

【誰がこれからのアニメをつくるのか?/数土直志/17年3月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-06-01

【誰がアパレルを殺すのか/杉原淳一、染原睦美/17年5月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-07-18

【漫画編集者/木村俊介/15年5月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-08-22


▼広告▼



nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:

おみくじの印刷ミス? [雑記]


一年の計は元旦にあり。おみくじ引きました。

短期をいましめて身をつつしみ』ん?


おみくじ誤記?.JPG


短気をいましめて身をつつしみ』かな?

ひょっとして誤記?
いやいや、なんぼなんでもおみくじの字は間違わんやろ。
短い時間も気を抜くな!っていう意味かなぁ・・

なんで正月からこんなんで悩まなあかんねん(笑)


未来は♪
そんな悪くないよ♪
ヘ・ヘ・ヘイ♪


おみくじは英語で「omikuji」。近いのが「Fortune cookie」だそうです。



(関連記事)
【成功している人は、なぜ神社に行くのか?】~神社のお参りの仕方
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-08-13

【幸福の資本論~3つの資本と8つの人生パターン】要約まとめ
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-07-29

「酒のほそ道」より~おせちとお屠蘇の由来、三大珍味について
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2014-12-30


▼広告▼



nice!(13)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

エクスペリアの「ミュージック」音源は、アマゾンミュージックが取り込んじゃう [雑記]

スマホってインフラですよね。
いまスマホがなかったら、不便でしょうがない。
ライン、電話、Gメール、地図、天気、万歩計、メモ帳、調べもの、各種アプリ・・
スマホがないと、外でなんにもできない。

スマホは愛玩物でもある。
思い出の写真、音楽、洒落たケース・・
愛犬に癒されるように、スマホにも癒される。

なんだかんだで、ほぼ1日じゅう手元にあるものです。
思い出の写真にグーグルドライブを通じてアクセスできる。
お気に入りの音楽もたくさんはいってる。ゲームや動画、マンガにもかんたんにアクセス。
ぼくのばあいは、スマホの音楽にとくに癒されてます。


▼広告▼





ここ2年で音楽へのアクセスがガラッと変わってしまった。
昨年から今年にかけて、日本はストリーミング元年です。
もちろん通信食わないオフラインで聞けるようダウンロードします。

旧端末Z3Cのとき、アマゾンミュージックアプリ入れました。
プライム会員でマイミュージックに登録、その後スマホでDLする。
だーっと100枚ぐらいDLした。

ある日気がつくと、エクスペリアのミュージックをアマゾンが取り込んでるんですよ。
エクスペリアのミュージック(MP3音源)は、アマゾンプライムDL音源を取り込まない。
なんでMP3音源を、アマのアプリが取り込むのか仕組みがよくわからない。
それで不具合が出てきた気もする。日進月歩なのでググっても解決策が出てこない。

Z3Cは本体ストレージ16GB。
ミュージックや写真は、ぜんぶマイクロSD32GBに保存してました。
なのに本体ストレージがアマゾンアプリで容量オーバーになった。

アマゾンアプリが取り込んだ、MP3音源も本体ストレージにカウントされたのか。
SDストレージとダブルカウントなのか。そこらへんがググってもよくわからない。
アンドロ4という古いOSもよくなかったのか。
なんにせよ本体ストレージ容量オーバーは、不具合の元凶だったかも。

今回は本体ストレージ64GB、SDも64GBにした。
ストレージの余裕は心の余裕。

まずアマゾンミュージックアプリ入れた。
それでマイミュージックからアルバム100枚ぐらいDLする。保存先はSDカード。
たぶん1000曲強、256kbpsなので、10GBぐらいか。

一括DLの方法がわからない。1枚づつチマチマとDLしました。
とはいえDL完了してない時点で、一気にDLボタンを押していく。
100枚全部押してからじっとまってた。

不具合発生。
アマゾンのデジタルミュージックで購入してたアルバム。
これはプライムのマイミュージックではない。
これのDLが止まってました。もうそろそろDL完了かな?と確認すると止まってた。

どうやって解決したかというと、購入してたアルバムはDLをいったん解除。
するとほかのマイミュージックのDLを開始した。
全部終わってから、購入してたMP3音源をもう一度DL。
今度はDLできた。

つづいてエクスペリアにメディアGOからミュージック入れました。
さすがに8千曲とか入れるとしんどそうなので、1千曲ぐらい入れた。保存先はSDカード。
128kbpsで1000曲、5GBぐらいか。
今回はどうなるのか?

まじまじとアマゾンミュージック確認しました。
オンラインの楽曲、これにはメディアGO音源は入ってない。
オフラインの楽曲、こちらにはメディアGO音源が取り込まれた。
まあそうやろね、スマホのSDに取り込んだ音源だから、オフラインでは再生できる。

本体ストレージは18GB使ってる。
そのうちアプリが14GB。そのうちアマゾンが12GB。
12GBの中身を見る。SDカード上のデータが12GBとなってる。


Screenshot_20171205-162201.png


ん?これがよくわからない。SDカードのメモリ食ってるのに、本体ストレージも食うのか?
本体からSDへ移行というボタンを押して中身を確認する。この中には音楽は入ってない。
う~ん、よくわからない。まあ本体だけで64GBあるので、なんとかなるはずだ。
この問題は棚上げしとこう(笑)。


▼広告▼





別の問題が勃発です。
メディアGO、Xアプリ問題。17年12月新規DL終了・・

アップルの人はitunesなのでいいですが、
ソニーな人はXアプリとメディアGOです。

ソニーさん、迷走してます。
両方とも新規DLが終了して、後継はミュージックセンターフォーPCだそうです。

ぼくウォークマン3つ持ってまして、古いウォークマンはXアプリでしか動きません。
そんでエクスペリアはメディアGOが転送に必要でした。
なのでPCには2つのソフト入れて楽曲管理してました。

楽曲管理ソフト、新しいPCに来年買い換えたらどうなるんでしょう。
XアプリもメディアGOも、新規DLができない。ミュージックセンターだけDL可能。

しかしミュージックセンター、XアプリにあったCD焼く機能がなくなった。
メディアGOにあった画像編集ができない、エクスペリアは非対応、等々いろんな劣化がある。
入れたくないけどこれしかない。仮に入れたとしてもエクスペリア非対応って・・

なんていうか、PCに数万曲という音源を持ってるのが、コアな音楽ファンでした。
これらの音源をウォークマンに転送して、外出先で音楽を楽しむ。

もうね、根底から前提が変わってしまう。
4000万曲アンリミテッド音源を、マイミュージックに登録して、
「オフラインでスマホで聴く」というのが主流になるのかな。とくに洋楽ファンは。


Xアプリは、認証とってから外付けHDDに楽曲をバックアップしてる。
メディアGOは同じ音源なので、とくにバックアップしてない。
来年以降PC買い換えた時の、音源の移行方法がいろいろと不安です。
ま、そのときはソニーの24時間サポートチャットに聞いてみるか。

というか4000万曲時代は、PCに音源保存しないのかもしれない・・



リアーナで、ドント・ストップ・ザ・ミュージック♪ 
リアーナの生涯ベストソングだとおもう。マイコーのサンプリングがかっこいい。





Good Girl Gone Bad: Reloaded

Good Girl Gone Bad: Reloaded

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Def Jam
  • 発売日: 2008/06/17
  • メディア: CD





(関連記事)
エクスペリアZ3Cがタッチ切れした⇒初期化したけどダメだった。寿命か。
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-12-05

【エクスペリアX F5122 レビュー】格安SIM乗り換え、おすすめ機種!
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-12-07


▼広告▼



nice!(12)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

【エクスペリアX F5122 レビュー】格安SIM乗り換え、おすすめ機種! [雑記]


みなさんはスマホ、何をつかってますか?
日本人のiphone割合は68.7%だそうです。驚愕^^;

会社の同僚も個人携帯はiphone7で、月額7800円だそうです。
う~ん高い。。。

ぼくはスマホ代を小遣いから出すことになってます。
「お父さんの小遣い」交渉で、そいうことになった(笑)。
1か月の小遣いを1万円減らしたら、家計から出してくれるそうです。
なんやそれ。損するやん^^

自分の中でスマホに費やせるお金は月額2千円です。
050フォンが150円/月、OCNの月3GBLTEが900円/月。
1050円/月(税抜き)が運用費。

2年半でスマホは壊れるので、30か月、3万円ぐらいのスマホがいい。
これだと本体代が1千円/月。本体代+運用費=2千円という個人的に課したノルマを達成する。

iphoneじゃなかったら、やっぱエクスペリア。
そこはちょっと譲れない。やっぱ好きなんですよ。ソニーが。

名機エクスペリア。Z3以降(2014年)は以下のような変遷です。
Z4(2015年)⇒Z5(2015年)⇒X(2016年)⇒XZ(2017年モデル)。

Z5以降は5~6万円ぐらい。アマゾンで。
調べると3万円のエクスペリアがある。Xです。
Xシリーズは、通常版とコンパクト版がある。そして海外標準品(日本未発売)もある。
ぞくにいう無印Xです。これが3万円。海外並行輸入品。海外版のエクスペリアX。


左から無印X(5インチ)、Z3C(4.6インチ)、RAY。
エクスペリアX、Z3C、RAY.jpg








日本版のXと比較すると、ワンセグ、お財布携帯、防水機能がカットされてる。
CPUは日本版Xには負けるけど、Z5より高性能とか。これでええやん。

問題はドコモとかの白ロムがない。
白ロムなら本体不良は無償で対応してくれるし、
バッテリ交換も白ロムなら8千円ぐらいでやってくれるそう。
保険として並行輸入品より3~5千円高い、白ロムをこれまで購入してきました。

とはいえ格安SIM歴5年のぼくの経験では、一度もドコモショップを頼ったことがない。
悩みました。バッテリ交換とリコール時の無償対応。
ほんとに白ロムは保険として必要か?保険が必要になる確率は?


バッテリは2年半は持つ。
そのとき8千円のバッテリ交換で済めばいいけど、たいていは不具合が出て新端末にする。
ということはバッテリ交換は不要だ。

あとは不良品の無償交換。これは腹くくる。
不良品を1%ぐらいの確率でつかんだ場合、あきらめる。
そうすればダメダメなドコモ系アプリがない、すっきりしたアプリ群になる。



並行輸入品のF5122、無印Xを買いました。
現時点でこれ以上高コスパな端末を見つけるのは難しいそうです。



SONY Sony Xperia X Dual F5122 [Graphite Black 64GB 海外版 SIMフリー]

SONY Sony Xperia X Dual F5122 [Graphite Black 64GB 海外版 SIMフリー]

  • 出版社/メーカー: Sony
  • メディア: エレクトロニクス




手帳は本革が良かったので、これにした。なんかちょっと合皮っぽいけど(笑)。
国内版Xとちがって、ケースに選択肢が少ない。寸法が縦横高さともに1mm弱ほど小さい。
豊富な国内版Xのケース類が流用できると書かれてるサイトもあったけど、
3か所も1mm小さいなら流用はやめとけと書いてるサイトもある。そこは個人の好みやね。
国内版ケースは使えるかもしれないけど、ぼくはF5122専用ケースにした。ジャストフィット。
アマゾンでカメラにかぶるというコメもありますが、何の問題もなく使えてます。



mitas Xperia X F5122 ケース 手帳型 本革 牛革 本革 ブラウン (269) RL-0338-BR/F5122

mitas Xperia X F5122 ケース 手帳型 本革 牛革 本革 ブラウン (269) RL-0338-BR/F5122

  • 出版社/メーカー: mitas(mitas)
  • メディア: エレクトロニクス




(追記)
1年ほど上の革ケース使いましたが、プラスチック部が割れたんですよ。
それで下の革ケースに買い換えました。Z3のときも使って満足だったのでリピ。
国内版Xパフォーマンスはサイズが1mmほど違うんですが、まったく問題なし。
これいいですよ。高級感あふれて。色は今回は黒にしました。










SDはサンディスク一択。知り合いのITマンがイチオシでした。理由はわからんけど^^


microSDXC 64GB SanDisk Ultra UHS-1 CLASS10 SDアダプタ付き [並行輸入品]

microSDXC 64GB SanDisk Ultra UHS-1 CLASS10 SDアダプタ付き [並行輸入品]

  • 出版社/メーカー: サンディスク
  • メディア: エレクトロニクス




問題はガラスフィルムが貼れない。
表面が、表面張力のように丸みを帯びていて、端が浮くんですよ。
平らな部分だけのフィルムもあるようですが、今回はフィルム無しにした。わりきる。



▼広告▼





F5122の初期設定手順


日本語の説明書はついてないです。中国語と英語のみ。

①これまで使ってた、Z3Cの格安SIM(ナノSIM)入れる。


②SDは、サンディスクのマイクロ64GB入れる。


③充電。開封時は50%だったので、100%まで満タンにした。


④スイッチ入れる。台湾向けのものなので、中国語設定だったら日本語設定にする。
ここのサイトがわかりやすい⇒http://www.smayasu.info/f5122-xperia-x-review-03/
基本的にはWIFI設定と、APN設定です。

APN設定は、Z3Cのときにやってるので不要かと思ったのですが、
やっぱ新規端末はやらないと、LTEをつかみにいかない。
技術的なことは、ぼくにはよくわかりませんが。

ただ入力欄は、なぜか記入ずみ。
単純に設定画面にいって、保存するだけでOKでした。


⑤050フォン設定、LINEの引継ぎ。
あとはですね、各種アプリです。ユニクロとかカラオケとか、歩数計とか。
ダウンロードしてログインするだけ。
ラインはですね、旧端末でなんの処置もしてなかったのでトークはすべて消えました^^
もちろんアカウントは引き継がれて、従来通り使えます。


⑥地球マークのブラウザがなくなりました。
セキュリティの問題だそうです。なのでクローム一択。
ブラウザへのブックマーク登録は不要。


長くなるので今回はここまで。音楽アプリについては次記事で。

あ、ギ〇〇マークについてのコメは削除します(爆)。
いつも自由なコメ欄ですが、今回は削除宣言^^

(ギ〇〇マークについての秀逸な参考記事)
http://tojikomorin.sakura.ne.jp/blog/2016/08/09/%E6%8A%80%E9%81%A9/




もしあなたが同じ状況になったら♪
たぶんぼくと同じことをするだろう♪
法を破っちまえ 法を破っちまえ♪


ベビメタとロブの、Breaking The Law♪
ゆいちゃん、大丈夫かな。YMY。




この記事みて格安SIM始めようと思った方。
①アマゾンでSIM買う。
②OCNで登録する。
③SIMを上記の初期設定で挿入する。やり方はユーチューブで見る。
https://www.youtube.com/watch?v=Jrf_h6IvVeM

SIMを自分で挿入するのは心理的ハードル高いと思いますが、
ユーチューブでやり方見たうえでやると、気分がラクです。
ただし失敗してもドコモショップに頼れないこと留意。すべて自己解決要。

17年3月で約11%の人が格安SIM利用者だそうです。MMDの5万人調査。
5年前は記事すら極小でしたが、増えましたね。

以下のプランは1日110MB=1か月3.3GB。
スマホ利用者の8割は1か月2GB以下しか使用しません。フツーな人はこれで十分。

OCN モバイル ONE データ通信専用SIMカード 月額972円(税込)~(ナノSIM)

OCN モバイル ONE データ通信専用SIMカード 月額972円(税込)~(ナノSIM)

  • 出版社/メーカー: NTTコミュニケーションズ
  • メディア: エレクトロニクス




(関連記事)
エクスペリアZ3Cがタッチ切れした⇒初期化したけどダメだった。寿命か。
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-12-05

エクスペリアの「ミュージック」音源は、アマゾンミュージックが取り込んじゃう
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-12-09

【sony mdr-ex31bn レビュー】~4つの手持ちイヤホンと音質比較してみた
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-01-03

amazon music unlimited レビューと感想
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-12-23


▼広告▼




nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

エクスペリアZ3Cがタッチ切れした⇒初期化したけどダメだった。寿命か。 [雑記]


スマホが壊れまして。
いろいろナンギでした。
2年半使ってたエクスペリアZ3C。
壊れなければバッテリ交換して、さらに3年使うつもりでした。

タッチ切れしたんですよ。
ステータスバーが下りてこなくなった。
通知消しとか、クイック編集ができるべんりなやつです。

①ガラスフィルムが問題か?
②なんかのアプリが干渉したOSの不具合?

くわしい後輩に聞くと、ガラスフィルムの状態を見ると、これは問題ではない。
アンドロイドのバージョンが4だから、バージョンアップしたら、とのアドバイス。

バージョンアップは危険な香りがしたので、まずはガラスフィルムはいでみた。
テレフォンカード差し込むと、かんたんに外れます。
う~ん、あんまりかわらない。。

つぎにアンドロイド5にバージョンアップしてみた。
OS変えても、上のほうの感度(タッチ切れ)はあんまりかわらない。
少しはよくなったか。

数日後にアンドロイド6(Z3Cのバージョンアップ上限)にバージョンアップした。
これでスマホがぶち壊れました(笑)。


▼広告▼





Z3とZ3Cは最上部のタッチ切れが多数報告されてまして、
複数のブログで、ドコモにもっていくと無償修理だったそうで。
格安SIM運用でドコモと契約してない、ドコモ白ロムな人も無償だったと。

ええ、この時点で持っていけばよかったんです。
でも忘年会シーズン、10日間もスマホないのはツライ。
それと初期化されるので、いろいろと移行がメンドクサイ。

僕のスマホは、格安SIM(月額900円&050フォン150円)です。
35千円ぐらいのZ3Cを30か月使ったので、本体代は月額1170円。
本体代+運用費で月額2千円強。

なのでショップのお姉さんに、いろんなことを教えてもらう権利はない。

毎月7千円とか払ってる人は、5千円/月もドコモとかに上納金を払ってるわけで、
ショップで手厚いサービスを受ける権利はある。だけど僕にはない。すべて自己責任。
ドコモの白ロムだったので、無償修理だけ受けとけばよかった。


でもね、人間自分でやってみたいじゃないですか。
そこに山があれば登る。チャレンジしてみたい。
ちまちまとアプリをアンインストールしたり、キャッシュ消したり、
SIMの抜き差ししたり、SDカード抜き差ししたり。
とどめにアンドロ6にバージョンアップ。








だめっすね、、。
ご臨終です。電源入れて30秒ぐらいで真っ暗になります。
画面真っ黒。なんべん再起動しても同じ状態になる。

意を決して初期化しました。
ブラウザやら各画面のフォトショとって、何を入れなおすべきか記憶。

初期化してその日は快適でした。
半日かけてもとのアプリ入れなおして(LINE、050フォンほか)、
ブラウザのお気に入りも再登録した。

翌朝目覚ましアラームが止まりませんでした。
エクスペリアの壁紙(水みたいな感じの)だけ表示されて、
とめるボタン関連が1つも表示されない。横の物理ボタンで電源切った。

何回も試しましたが復帰せず。
その後は、またスイッチ入れても30秒ほどで真っ黒画面になる。

10回ぐらい再起動したり夜じゅう真っ黒画面でほっとくと、
何かがアップデートされたのか、また動くようになった。

出張に持参して、きれいな夜景を撮影したんですよ。
その後またブラックアウトするようになった。

もうストレスマックスです。
あきらめて買いなおすことにしました。

次の記事に続く。いろいろ考えて、コスパ最高の機種にしました。


スコーピオンズで、ブラックアウト♪



格安SIMでXperia Z3compactへ機種変更した体験記
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-06-06

ocnモバイルoneに、050plus 追加で月額150円値引き。両方契約中の人もOK!
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-02-28

【sony mdr-ex31bn レビュー】~4つの手持ちイヤホンと音質比較してみた
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-01-03


▼広告▼




nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

ソネットブログads.txt 問題で、グーグルアドセンスが一斉削除! [雑記]

自分でブログ運営して、アドセンス広告貼ってる人以外はあまり関係ないニュースですが。

さっきブログ見ると、アドセンス広告が見事にきれいにバンされてました。しかも全ページ。
まあサラリーマンやし、小遣い程度の収入なので、あきらめはつくのですが。
本業にされてるブロガーさんたちは、生きた心地がしないのでは。

これまでも何度かグーグルさんにはバンされてますが、だいたいは個別課題です。
ぼくの場合はエロとか酒です(笑)。エロは画像じゃなくて、風俗関係ルポ本の書評です。
なのでだいぶ消しました。もしくは伏字で対応。


ads.txt 問題。経過を以下に。(最下段に追記あり)


①10月25日ごろから、以下の文言がグーグルアドセンスのホーム画面に赤字で表示。

『要注意 - AdSense サイト運営者 ID が含まれていない ads.txt ファイルがあります。
収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください』




②10月31日にグーグルから以下のメールが届く。

『サイト運営者およびパブリッシャー様
平素より AdSense をご利用いただきありがとうございます。
こちらの AdSense アカウント(xxxx)を通じてお客様が収益化されているサイトの中に、
正しいサイト運営者 ID が ads.txt ファイルに設定されていないものがございます。

10 月中旬より、ads.txt ファイルに正しいサイト運営者 ID が含まれていないサイトに対しては、
広告の配信を停止いたします。つきましては、サイトの収益化に問題が生じないよう、
ads.txt ファイルを直ちに更新されることをおすすめいたします。

具体的には、このアカウントを通じて収益化を希望されるすべてのサイトの ads.txt ファイルに、
次のスニペットを含めてください。 (xxxx)』

これ調べると、無料ブログは対応できないみたいです。無料ブロガー打つ手なし(笑)
もうサーバーレンタルして、ワードプレスへ移行すべき時代なのかなぁ・・




③同日、ソネットブログ運営に以下のメールを送りました。

『お世話になります。 利用してるグーグルアドセンスで、
10月25日頃から以下の文言が出るようになりました。
「要注意 - AdSense サイト運営者 ID が含まれていない ads.txt ファイルがあります」
今すぐ修正してくださいとのグーグルからの警告です。

調べてみると、同様のことがシーザーブログとA8ファンブログで起こり、
シーザーさんとA8さんはads.txtを削除したそうです。↓
https://productforums.google.com/forum/#!topic/adsense-ja/pUSE8AjuL_0;context-place=forum/adsense-ja
ソネットさんはどう対応されますか?』




④するとすぐに以下の返信がありました。
『So-netブログサポートデスク 〇△です。
いつもSo-netブログをご利用いただき、ありがとうございます。
『Google AdSense』の件についてご案内いたします。

本件につきましては、現在弊社側で対応を検討しております。
お客さま側でご対応いただく作業等はございませんので、ご安心いただければと存じます。

このたびは、お問い合わせをいただくお手数をおかけし、 申し訳ございません。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
今後ともSo-netブログをよろしくお願いいたします


という事だそうなので、泰然と待つしか方法はありません。

ま、こういうこともあるさ。

Jガイルズバンドで、Just Can't Wait♪



-------------------------------------------------------------
(追記)ソネット公式から追記発表あり!
【追記】2017年11月13日(月)
『ads.txtファイルを削除してから、48時間以上経過しましたが、表示が改善されておりません。
現在、Googleに問い合わせをしておりますので、もう少々お待ちください。
よろしくお願いいたします』

問い合わせ殺到したんやろね。みなさんGJ[手(グー)]

⇒どうなんでしょうね。一般的に広告配信停止されたら、
①グーグルに再審査申し立て行う。(これはグーグルからのメールの下部にある申し立てから)
②グーグルから再審査OK連絡もらう。(僕の経験では10日ぐらい再審査にかかる)
③OKとなれば、その後48時間以内に再開です。

ソネットさん、11月10日の時点でグーグルに再審査申し立てしてたんでしょうか・・
はたまた、サイトは個人ごとにグーグルに申し立てする必要があるのか。
なんせ一度広告停止されてますからね。

ソネット運営さんの追加発表待ち。
大口の運営者やろうから、個人とは違う窓口での対応だと思うので、期待してます!


-------------------------------------------------------------
本日またソネット公式から追記発表ありました!
【追記】2017年11月14日(火)
Google側の指示にしたがい、現在対応中となります。
この対応により、再度、googleから警告が表示される可能性もございますが、
お客様で対応は実施しないで、問題ありません。
もう少々お時間をいただくこととなりますが、
よろしくお願いいたします。

グーグルの対応も個人と違って早いですね。
電話対応してるのでしょうか。


-------------------------------------------------------------
(追記)11月16日12時現在
ようやくアドセンスのホーム画面から赤い警告表示が消えました。
ソネット運営での修正完了でしょうか。
これから24~48時間以内に広告が再配信されると思います。たぶん。

経過をまとめときます。

(11月3日)
広告が配信停止。
ただし11月9日前後まではなぜか収益が上がる。読んでる人はキャッシュみてるのか?

(11月9日)
収益が上がらなくなった。ゼロ。

(11月10日)
ソネットが対策を発表。
ここから約1週間ほど修正に時間かかってる。

(11月16日)
アドセンスホーム画面から警告が消える。ようやく。

これから1~2日で、広告配信再開されるのでしょう。
ぼくらもアドセンスにバンされると、うまくいって対策に1週間ぐらい試行錯誤しますが、
ソネットも結局同じくらい時間がかかってます。

初動を早くしてくれたら、ソネット全ブログアドセンス停止という大惨事まぬがれたかも。


(関連記事)
グーグルアドセンスの広告配信停止について思うこと
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2014-04-12

▼広告▼



nice!(27)  コメント(10) 
共通テーマ:マネー

スタバのリワードはビーンズカードより得なのか?還元率は? [雑記]

スタバのビーンズカードが終わってしまった。
押印は17年12月25日まで。商品交換は18年3月31日まで。

けっこう重宝してたんですよ。250円(税抜)で1個ハンコ。
22個でハウスブレンドやウィローブレンドが100gもらえた。


ビーンズカードの交換ポイント数。
スタバビーンズカード.png


250円(税抜)x22個=5500円で、420円(税抜)還元です。還元率7.6%。
とはいえ1200円買った場合、200円捨てることになる。
平均して10%ロスするとして、約7%の還元率です。

なくなるということで、店員さんに話を聞きました。
似たようなサービスが、スマホのアプリでスタートするとのこと。

ちょうど豆がなくなったので、ビーンズカードに代わるアプリを登録しました。
その名も「スターバックス リワード(報酬)」。

ちょっと登録が面倒でした。
それと、ビーンズカードとどっちが得なのか?
いろいろ調べて、ついでに店員さんに聞いてきました。


▼広告▼





スターバックス リワードの還元率は?


いろんなサイトに書かれてるので、かんたんに書きます。
50円(税抜)で1スターもらえる。
初回は1年以内に13,500円(税込)=250スターを貯める。するとゴールドランクになる。
そこからは8,100円(税込)=150スターごとに、700円以下の商品1点と交換です。

・初回は13,500円+8,100円=21,600円(税込)で、756円(税込)商品と交換。
なので還元率は3.5%です。

・2回目は150スター8,100円(税込)で756円(税込)なので9.3%の還元率。

・ただし毎年13,500円の買い物を継続しないと、ゴールドランクから落ちて還元がない。

・さらに700円以下の商品1点のみとの交換。500円のものと交換すると還元率は6%。




ビーンズカードとリワードの比較、メリットとデメリット


----------------------------------------------------
<ビーンズカードのメリット>
・紙にハンコ押すだけなので、個人情報を渡さない。
・7%の安定した還元率。



<ビーンズカードのデメリット>
・財布がかさばる。



----------------------------------------------------
<スタバ リワードのメリット>
・50円ごとに1スターなので、取りこぼしが少ない。
・うまく700円のものと交換すると、ビーンズカードを上回る9%の還元率。
・ペーパーレス。



<スタバ リワードのデメリット>
・登録がメンドクサイ。まず最初にスタバの会員登録。
これでスターが貯めれるかと思いきや、さらにスタバカードを作る必要がある。
スタバカードといってもプラスチックではなく、スマホのアプリ上の絵。
スタバカードの登録に、ガッツリ個人情報入力が必要。
2つも手間な登録をしてたら、1時間もかかった。

・スターをもらえる条件は、スタバカードをつくってスタバカードで購入すること。
スタバカードといっても、スマホの中のアプリ。要はこれに自分のカードから入金する。
ぼくの場合はアマゾンゴールドが自分の小遣いカードなので、
ここからオートチャージ(残金が1000円切ると2000円入金)設定する。


スターバックスカードとは.png


・Visaなんかのメジャーカード持ってないと入金設定できないので、スタバカードは作れない。

・前金で2000円もスタバカードに入金しとくのは、損した気分になる。
(もちろん、自分で1000円単位でカード入金額も選べる。だけどオート入金のほうが楽)


▼広告▼





スターバックス リワードの還元率を高める裏技


裏技といっても、たいした技じゃないんですが、店員さんに聞いてきました。
ここまで労力かけて、個人情報渡して、前金いれて、ビーンズカードの報酬以下だったら、単なる改悪。
悲しすぎるじゃないですか。杏里がうたいだすよ

みなさんは豆の購入はどうされてますか?
ぼくはこれまで100gx2個とか、パック詰めされた250g買ってました。
700円分、きっちり量り売りしてくれるのか?それだったら元はとれる。

「リワードって700円バックですよね。豆で700円量り売りしてくれるんですか?」
「大丈夫です。OKです」
「100g単位じゃないんですか?」←いちおう念押しカクニン。
「ミニマムは100gですが、それ以上は量り売りできます」

ということはですね、100g420円のハウスとかウィローなら、166.6666gですよね。
そこまで細かいことは言いませんが、160gもらえたらいいです。
還元率9.3%。マックス頂きたい!

あとカード入金なので、地味にカード側のポイントも付きます。
アマゾンゴールドなら1%つくので、合わせ技10%になるよ。

(追記)
無事に1回目のポイント交換終了。1140円のパイクプレイスの豆買いました。
それで700円分ポイント使って、残りをビーンズカードで支払い。
還元率マックスでした。




スタバに年間いくら使ってるか計算してみた


コーヒーってポリフェノール多いじゃないですか。
ポリフェノールはアンチエイジング。若さの源です。

休みの日は1日2杯、平日は1日1杯、家でスタバのコーヒ飲んでます
飲み会の日は飲まないけど、平均して1週間に7杯、1日1杯は飲んでる。
1杯に350mlマグで20g入れるので、200g買って10杯は飲める。
1か月30杯として600g/月。だいたい200gが1000円前後なので3000円/月。
1年で3万6000円スタバに払ってます。

これの10%、3600円が還元されたら、まずまずですよね。
コンスタントなスタバユーザーなら、そこそこお得なシステムです。

ちなみにコーヒーパスポートにコーヒーシール集めました。
ダークローストの、エスプレッソとフレンチロースト以外は、ペーパーフィルタで制覇。
16分の14。ほぼ9割スタバの豆を制覇しました♪

イタリアンがかなり濃かったので、一番濃い(苦い)フレンチはパス。
エスプレッソは、ペーパーで飲むものか謎だったので、飲んでない。


スタバコーヒーパスポート.JPG


さいきんはウィローとパイクばっかり飲んでます。粒度は中挽きの9番です。




コーヒーがタダの街ってあるのかな♪
ビールが地面から湧き出て♪ 
女の子もみんなカワイイ♪
そんな街ってあるのかな♪
あったらみんなが優しくなる♪


ベン・フォールズのソロ3作目から、フリー・コーヒー・タウン♪
ベンフォールズファイブは、チープトリックみたいに日本先行で人気が出たんですよね。
95年ごろ。オアシス・ブラー戦争の頃か。タワレコではブラー以上に推してたような記憶が。




ウェイ・トゥ・ノーマル

ウェイ・トゥ・ノーマル

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SMJ(SME)(M)
  • 発売日: 2008/09/17
  • メディア: CD




(関連記事)
スタバの豆の挽きかた(粒度)は、ハンドドリップ(中挽き)の場合何番がおすすめ?
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-02-11

星乃珈琲の星乃ブレンド飲んでみた
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-08-25

スタバよりジャンカラがいい~街中でベストな読書空間
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-09-01

そういえばここ数日、カズオ・イシグロと村上春樹のアクセスが集中してます。

【忘れられた巨人/カズオ・イシグロ】あらすじと書評
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-10-10

【職業としての小説家/村上春樹】なぜ欧米で売れたのか
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-10-18


▼広告▼



nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:

【はま寿司vsくら寿司vsスシローvsヨーカドー】持ち帰り寿司、おすすめは? [雑記]


スシ、お好きですか?
食卓にすしが欲しいとき、あるじゃないですか。
人が集まったりして。

焼き鳥やハムなんかもいいけど、メインで華やぐのは、やっぱりスシかなあ。

盆休みに家族が集まったので、
晩飯のすしを買いにいきました。

焼き鳥やら肉とか買ったのは、ヨーカドー。
でもすしが高いんですよ。

DSC_0894.JPG

20貫で1760円(税抜)。
30貫で2639円(税抜)。
40貫で3600円ぐらい(税抜)。

なんだこれは。1貫88円もするじゃないか。高い!
はま寿司やスシローなら1貫50円なのに。


▼広告▼





はま寿司調べました。
http://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/
35貫の定番セットが2100円(税抜)、1貫60円。
41貫の定番セットで2360円(税抜)、1貫58円。
う~ん、なんで持ち帰りだと高くなるのか。理解に苦しみます。


スシロー調べました。
https://www.akindo-sushiro.co.jp/takeout/menu.php
スシローセット(人気上位10~12種)が30貫1500円(税抜)。
数が変わってもちゃんと1貫50円。店舗と同一価格です。


くら寿司調べました。
http://www.kura-corpo.co.jp/takeout/
こちらもスシロー同様、1貫50円x個数になっています。
さらに34貫1500円のパーティお得セットがある。1貫44円。安い!


DSC_0892.JPG


けっきょく今回は、「くら寿司」のパーティお得セット買いました。34貫1500円也!
電話で注文して約束の時間に取りに行くだけ。指定された時間は1時間30分後でした。
「宅配ピザより全然いい!」と家族も大満足。

宅配ピザ、家族が集まるとたまに頼みますが、Lサイズ3380円とかアホみたいに高い。
これ日本だけみたいです。世界の宅配ピザ(ピザハット)Lサイズ価格比較表は以下。


日本のピザ高い.png


アメリカ、イギリス、カナダ、中国で1100円ぐらい。日本の3分の1。
ちょっと高いドイツ、韓国、台湾でも1600円ぐらい。日本の半額。
要は安いから海外のオタクはピザを食べる。たんなるジャンクフード。
日本はなめられてるのかも。不買運動でもしないと適正価格にならない。
逆にいえばビジネスチャンス。適正価格(Lサイズ1100円)で提供したら売れる。
(セブンの冷凍ピザはMサイズ600円だけどオーブンが必要)




DSC_0889.JPG


夕方散歩時の写真です。
盆休みは運動不足にならないよう、毎日ウォーキングしてました。
工場の煙突の上に夕日。サンセット・オン・煙突。なんかろうそくみたいでキレイだった。




DSC_0893.JPG


セブンで見つけた、オリオンの「パイナップルのビアカクテル」
ビアカクテルなのに5.5%と、度数がちゃんとあったので買いました。
価格は発泡酒価格です。150円ぐらいだったか。個人的には美味かった。
ぼくは気に入ったのですが、息子2人は美味くないと。中途半端な味は好みじゃないそうで。
この中途半端さが、ビアカクテルの良さなのに・・




てなことで、82年の名盤「パイナップル」から、サンセットビーチ♪
「渚のバルコニー」とか「赤いスイトピー」が入ってるアルバムです。
デビューして40年近くたちますが、ジャズボも含めて、松田聖子を超える「声」が出てこない。
当時はただのアイドルだと思ってましたが、不世出のシンガーでした。
結果として、日本では40年に1人の歌手だった。




Pineapple

Pineapple

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ
  • 発売日: 1990/10/15
  • メディア: CD




(関連記事)
紙パック日本酒1000円前後ランキング、熱燗におすすめは?
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-03-04

【超簡単スープ】~コーヒードリッパーを使ったかつお出汁スープの作り方
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-05-13

【スシローが顧客満足度No1になった50の秘密/10年8月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2010-09-23



▼広告▼




nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

コンバースのワンスターって、かっこいい [雑記]

みなさんは、どんなスニーカーがお好きですか?
1足だけスニーカーを選べ。そういわれたら、どうしますか?

ぼくはコンバースのワンスター(黒)を選びます。
履きつぶしたら、新品に買い替える。

前回買ったのが2011年震災の年。あれからもう6年かぁ・・


コンバース・ワンスター.JPG


黒のレザースニーカーって、コーデしやすいんですよ。
日刊SPAのMB氏いわく、男のコーデはモノトーン+1色まで。
ファッションエリートじゃないと、いろんな色を使うのは難易度たかいと。

くつひもは黒に交換します。ABCマートで120cmが300円で売ってる。
冬場のコート類(Pコート、ダッフル、ステン)はすべて濃紺なので、
ぼくの場合、スニーカーは紺か黒にすることが多いです。

いま、お気に入りのスニーカーは3つです。
コンバースワンスター、ヴァンズオールドスクール、ニューバランス574。


3大スニーカー.JPG


ワンスターはオールスターと同じ27.5cm(リーガルの革靴だったら26.5cm)。





ヴァンズは27.5cmじゃ小指が痛い。次は28cm買う予定。





ニューバランスはABCで試着すると28cmがちょうど。なので楽天で28cmを買った。





▼広告▼





みなさんは、はじめて自分で買ったスニーカーを覚えてますか?
ぼくは、コンバースのオールスターでした。そういう人、多いとおもう。

次に買ったのはアディダス・スタンスミス。80年代半ばです。
80年代はテニスサークルが流行って、スタンスミスが大ブームです。

スタンスミスとワンスターは、当時から1番かっこよかった。
やがてRUN―DMCがアディダスのスーパースターを流行らせ、ナイキのエアが流行る。
そしてリーボックブーム。ニューバランスはまだ来てない。

プーマやアシックスはいまと違って、小学生向けのイメージです。
ほかに流行ってたのは、K-SWISSとかkaepa。

個人的には、ナイキのエアやリーボックは好みじゃなかった(好きな人ごめんなさい)。

ぼくはそんなにオシャレじゃなかったのですが、
バイト先のオシャレ君に、いろいろと教えてもらった。
ソバージュヘアのオシャレ君がイチオシだったのは、トレトンとパトリック。

ええ、買いましたよ。トレトンとパトリック。
ソバージュ君が靴屋についてきてくれた。いいやつだった。

そうこうしてるうちに、スニーカーブームは去り、
90年前後にホーキンスブーム(ABC買収前)が来ます。それとビルケンシュトック。
両方とも奥さんが「めっちゃおしゃれ」というので、5足ずつは買ったかな。

やがて子供が生まれ、家のローンを組み、
会社は安物のくつで通勤、週末は子連れでサンダル、という空白の15年が訪れる。
平日は深夜帰宅、週末はイオンの民。自分1人の自由時間はほぼゼロです。
なので90~00年代は何が流行ってたか、あんまり認識できていません(笑)。

アラサー、アラフォーの既婚サラリーマンは、今がそんなかんじでしょうか。
どこも奥さんが財布にぎって、お父さんの服は買ってくれないですもんね。

すいません、ロマンのない話になって。
たぶん15年後には、イオンの民も「No Fashion No Life」な生活に戻れると思います。


No fashion No life.jpg


▼広告▼





と、ここまで書いて、スニーカーの歴史をちょっと調べてみました。
世界で一番売れてるスニーカーは、コンバースのオールスター。
1917年発売(現在とほぼ同型)。5億足以上売っている。

だけどギネスブックには、世界一売れたスニーカーはスタンスミスとなっている。
スタンスミスは1971年発売。ギネスブックができたのが1955年で、記録は自己申告だから。

そのオールスターを改良して、1974年に出たのがワンスター。
NBA(バスケ)では当時、80%の選手がワンスターを履いていたと。
しかしワンスターはレザー供給不足から廃盤になる。幻のスニーカー。
そして1984年に復刻版がでて大人気となる。

やっぱスタンスミスとワンスターですか。


ところでトレトンのナイライト、ビリージョエル「ニューヨーク52番街」のジャケ写が有名です。








(関連記事)
【スタメン25着で着まわす毎日コーディネイト塾/MB】要約まとめ
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-04-29

リーガル・アウトレットの値段は、何割引きなのか?
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-02-04

【コンバースとセダークレスト・スニーカーの違い】サイズ、履き心地、幅広さなど
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-11-26


▼広告▼




nice!(12)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

度付き調光サングラス買ったよ。しかもフレームはユニクロ♪ [雑記]

このまえ海で飲み会がありまして。
ムショーにサングラスが欲しくなりました。

ぼく、めがねなんですよ。
だから、どつきサングラスじゃないとだめなんです。
どつき漫才ちゃいまっせ。

調べると、いまの時代「調光レンズ」というのがあるそうです。
外では色がついて濃い色になって、室内では透明になる。
カメレオンみたい。これいいですよね。


調光サングラス.jpg


青春時代、ぼくのサングラスライフは2パターンでした。
①どつきサングラス⇒夜は困る。 
②コンタクト&サングラス⇒コンタクトは目に悪い。
どっちもデメリットがありました。

調光レンズはデメリットなし!


▼広告▼





1.まずググって相場を調べた
だいたい1万7千円だそうです。フレームもレンズも込みこみ価格。



2.チェーン店に行って、価格を調べた
量販眼鏡チェーンがあるじゃないですか。
JINSとかオンデイズとか眼鏡市場とか。
どことは言いませんが、そのうちの1つに行きました。

調光レンズはプラス5千円だそうです。
量販店は眼鏡が安い。だいたいレンズ込6000円が最低価格。
だけど「これ、カッコイイ」というのは、だいたいレンズ込1万3千円ぐらいする。
それにプラス5千円なので、1万8千円になります。



3.気に入ったデザインのフレームが無かった
眼鏡って顔のラインと合ってると似合います。
長年かけてるので気づきました。ぼくの場合は、この眼鏡があってる。


DSC_0838.JPG


まゆ毛の角度が、フレームの上辺ラインとほぼ同じ角度。
あごのラインが、フレームの横ラインとほぼ同じ角度。
なので、同じ形のものを探したのですが、なかったんです・・・

いや、厳密には1つだけ類似形のサングラスがありました。3980円。
「これにプラス5千円、9千円で調光度付きサングラスできるんですか?」
「いや無理です。レンズ込価格になってないでしょ。プラス1万円、税込約1万5千円です」



4.フレーム持込は可能か確認した
どこかで気にいったフレームだけ買って、持ち込むことは可能か?
そこの量販店はOKでした。その場合フレーム以外の料金は以下。
レンズ5千円、技術料2千円、調光レンズ5千円の合計1万2千円。

よし、ユニクロのサングラスを持ち込もう。ユニクロサングラスは1500円。
調光度つきレンズ代と合わせても1万3500円です(税込だと約1万5千円)。

何でこんなことを考えたかというと、ユニクロのサングラス最高という記事を見たからです。

『欧米人と私たち日本人の顔の造作は、根本的に異なります。
サングラスはとくに眉毛と目の距離、耳と目の距離が重要です。
レンズに眉毛が隠れたほうが、カッコよく感じるのです。

眉毛と目の距離が恐ろしく近い、欧米人向けのサングラスを日本人がかけると、
レンズの上に眉毛が「ぴょこん」とのっている状態になり、やや間抜けに見えます。
また耳と目の距離も欧米人と日本人は異なるので、欧米向けのサングラスでは、
そもそもフィットせず、パテなどを使って調整する必要があることも。

海外店舗が増えたとはいえ、ユニクロの展開するサングラスは、
どちらかというと日本人の顔向けにつくっている印象。
レンズが眉毛にほどよくかかり、フィッティングも上々、
お直しする必要もなくストレスゼロで掛けられます』
byhttps://nikkan-spa.jp/1329328



5.ユニクロのサングラスを持ち込んでみた
どうも想定外の行動だったようで、イヤそうな顔されました。
そういうの、客は察知します。レンズ込6千円の客よりは上客だと思うのですが・・

じゃじゃーん!完成。


DSC_0839.JPG


▼広告▼





これで今年の夏はサングラスに困らない。
海へ!山へ!、どこでも行ける!

どこも行かへんけど。



6.ちょっと後悔した点
メガネと顔のパーツ角度はあってるのですが、フレームが大きすぎた。
あられちゃんメガネになってしまった。シャープさがない。
前のめがねとどっちがカッコイイか、若手数人に聞くと、前のメガネの方がいいと。
が~ん・・

あと家に帰ってじっくりさわってみると、ユニクロのフレームは柔らかい&軽い。
柔らかさは、少し強度が不安です。ガンガン使うのはどうかと。

ま、いいか。人は失敗を繰り返しながら成長していく。



7.使ってみた
朝、駅に行くまでの3分で黒っぽくなった。電車に乗る。
その後会社までの10分ウォーキングで真っ黒になった。
机について1分ぐらいで透明になった。
会社について机までの数分間、黒っぽいレンズを見られたくない場合は、外す必要がある。

なんていうか、子どものころから眩しがりで、人以上に目を細めてました。
よく見ると瞳があまり黒くないんです。だから目を細めなくていいサングラスはラクです。
よかった!




ぼくは夜にサングラスをかける♪
すると できるんだ♪

コリーハートでサングラス・アット・ナイト♪
ちなみにコリー・ハート、wikiによると以下。
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』出演の依頼を受けるが断り、
その役はマイケル・J・フォックスが演じる事となった。




ベスト・オブ・コリー・ハート

ベスト・オブ・コリー・ハート

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 1995/05/31
  • メディア: CD




▼広告▼



nice!(17)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

【超簡単スープ】~コーヒードリッパーを使ったかつお出汁スープの作り方 [雑記]


かつおだし、日本最古の調味料だそうです。
ん?塩は調味料じゃないのだろうか。まあ細かいことはいいか(笑)。
古くから重宝されてるものは、やっぱいいものなんでしょう。

かつおぶしの栄養成分は以下。
・たんぱく質
・ビタミンB、ビタミンD、ビタミンE
・カルシウム
・リン
・鉄
・マグネシウム
・カリウム
・亜鉛

出汁にするとだいぶ減りますが、それでも以下のようにある。
・たんぱく質
・ビタミンB群(ナイアシン、パントテン酸など)
・リン
・マグネシウム
・カリウム

かつおだしを飲むとどんないいことがあるか?
ここのサイト↓によると以下。
http://nurse-web.jp/kouka/katuodashi/
疲労回復&集中力UP、不安や緊張をほぐす、血流改善効果、ダイエット効果など。

かつおぶしが身体にいいのはわかってるんですが、
たまに豆腐にのせる程度です。いちいち出汁なんてとってられんし、メンドクサイ。


▼広告▼





で、「今夜も終電ごはん」という本に、コロンブスの卵的なすごい技が書かれてました。


(クリックで拡大)
DSC_0826.JPG


うひょ~、こりゃスゴイ。さっそくかつおぶし買いに走りました。
ヨーカドーで50g入りが200円。1杯あたり5gなので20円です。
コーヒーより安い。コーヒーの代わりにたまにカツオ出汁飲むといいかも。
注意点、いつものドリッパーはコーヒーの香りがしみついてるので、
100均で新しいドリッパーを用意したほうがよろしいかと。

レシピは以下。
①コーヒードリッパーにペーパーフィルターをセットし、かつおぶしを5g(ひとつまみ)入れる。
②熱湯を一気に注ぐ。


DSC_0820.JPG


DSC_0821.JPG


出汁って旨いです。生まれて初めてかつお出汁だけで飲んだ。
なんていうか上品な薄味のスープです。これ以上何も入れなくていい。
ちょっと薄く感じる場合は、とろろ昆布でも入れとけばいいかと。
(フジッコの100円ぐらいのでいい)


古くからあるものは♪ 
人の気持ちを暖かくする♪
古いものは役に立つよ♪

デキシーズミッドナイトランナーズで、オールド♪



カルボナーラ好きなんですよ。
「今夜も終電ごはん」によると、「卵かけご飯カルボナーラ風」は以下のレシピ。
①ボウルに卵を割り入れ、しょうゆ、粉チーズを加えてよく混ぜる。
②ごはんに①をかけてさっくりと混ぜ、黒コショウをたっぷりとふる。


DSC_0827.JPG


これも買いに走りましたが、お味の方はそんなでもなかった(笑)

ちなみに本書、夜遅くまで働いた人が、10分だけでつくる簡単料理のレシピ集です。
2作目とのこと。1作目は読んでませんがどんなんやろ。



今夜も終電ごはん

今夜も終電ごはん

  • 作者: 梅津 有希子
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2017/01/12
  • メディア: 単行本




▼広告▼




nice!(24)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ソネットが遅い(フレッツ隼)、eo光にプロバイダ乗り換え⇒劇的速くなった! [雑記]

あんまり遅いんでプロバイダ乗り変えました。
480pなら動画が止まるんですよ。音楽ストリーミングでさえ止まるときがある。
これまで使ってた回線はNTTフレッツ隼、プロバイダーはソネットでした。

フレッツ隼はベストエフォートで2GB(2000MB)/秒です。
アプリ入れてスピードテストしてみる。利用環境は戸建てのwifiでルーターと同部屋。
AM8時ごろなら30MB/秒、昼ごろなら10MB/秒前後、
夜9時とかのゴールデンタイムは1MB前後です。動画が見れん、使いものにならへん。
ベストエフォートとはいえカタログ値の2000分の1以下って。。遅すぎ!


夜の11時30分で1MB/秒以下・・・
Screenshot_2017-04-30-23-28-26.png


ソネットはNTTが悪いというし、NTTはソネットが悪いというし、らちが明かない。
回線&プロバイダを、eo光(関西電力)に乗り換えてみました。


▼広告▼





ITに詳しい後輩に聞くと、回線が高速道路でプロバイダが車みたいなもの。
遅いのは道路が混んでるのか、車が遅いのかようわからん。ボトルネックはいったいどこなのか?
ただNTTとソネットの組み合わせは人気もありジャジャ混み。クソやとよくきく。
関西ならすいてる回線&プロバイダはeo光で、安定して100MB/秒出る。
eo光に乗り換えるべき、とサイトでシュミレーションしてくれました。

(現状)
NTTフレッツ隼+ソネット+NTT電話=6480円/月
ローカルのケーブルテレビ=約4000円/月  合計10,480円/月

(今後)
eo光(プロバイダ込)+eo光電話=約4300円/月
eo光テレビ=約3900円/月  合計8,300円/月


3点セット乗り換えで今より2000円/月安くなる。しかし2割安って絶妙の価格政策。

・NTTとケーブルTVの解約料1万5千円は、eo光の1万5千円キャッシュバックでチャラ。
(NTT解約料は1~3万円、契約年数によって違う。うちは1万円。+ケーブルTVの5千円)

・eo光の初期費用(NTT休止費用や事務手数料)7千円は初年度割引で十分賄える。
初年度は月額5200円/月。現状との月額差額5千円x12か月=6万円/年も安くなる。
ここから初期費用7千円差し引いても、初年度5万3千円現状より安い。
あ、初月は無料なので5万8千円か。

まとめると乗り換えで初年度5万円以上得して、次年度以降は年間2万4千円得する。
さらに100MB/秒が安定して出るので、高画質で動画が見れる。といい事ずくめでした。
(プラスアルファで携帯がauの人はeo光の契約書を持っていくと、携帯料金が安くなる)
ただし3~4月の新生活囲い込み特価です。5月以降の新規契約はどうなるか不明。


あ、ちなみにうちはゴールデンタイム、100MB/秒出なかったです。


夜の11時30分で40MB/秒ぐらい。ソネット&フレッツ隼の40倍以上改善した。サクサク♪
Screenshot_2017-05-05-23-44-43.png


あとルーターのある1階リビングと、対角線にある2階の寝室では回線速度が違います。
1階wifiルーター横が40MB/秒なら、対角線2階寝室は20MB/秒ぐらい。約半分。
なので中継器買いました。人気や注目度が1位のバッファロー733D。安いので人気です。
ごらんのとおりかなり小さい。


DSC_0828.JPG


これを寝室の下の1階コンセントにつけました。
そうすると真上の2階寝室が、35MB/秒に改善した。
PCの電波レベルも5分の3本だったのが5分の4本に改善。めっちゃうれしい。

うちのwifiルーターはNECのATERMです。人気なのでこれ使ってる人多いと思う。
これにはWPSボタンがついてない。らくらくボタンで中継器と接続できます。
やり方は以下のYoutubeで。PC設定不要。
機器のボタンを合計3回押すだけ。うちの場合設定時間約3分でした。




BUFFALO 無線LAN中継機 エアステーション 11ac/n/a/g/b 433+300Mbps WEX-733D

BUFFALO 無線LAN中継機 エアステーション 11ac/n/a/g/b 433+300Mbps WEX-733D

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • メディア: Personal Computers




▼広告▼





夜は動画が240pでしか見れん、止まるのがストレス、とお嘆きのあなた。
まずはスマホにスピードテスト入れて、ゴールデンタイム1~3MBしか出てなかったら、
eo光に乗り換えたらいかがでしょうか。そして中継器を使う。
劇的に改善して、毎日が楽しくなるかも。




きみは速い♪
速さのためにつくられた♪


たぶんクルマを女性に隠喩したセクシーな歌。
クルマってよく女性に例えられる。
忌野清志郎は「こんな夜におまえに乗れないなんて♪」
プリンスは「リトル・レッド・コルベット♪」 などなど。
ストレイキャッツで、ビルト・フォー・スピード♪



(関連記事)
格安SIMでXperia Z3compactへ機種変更した体験記
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-06-06

ocnモバイルoneに、050plus 追加で月額150円値引き。両方契約中の人もOK!
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-02-28

Amazonプライムは本当にお得か?検討したらギリギリ
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-09-08

▼広告▼



花壇のひび割れ補修のやり方 [雑記]


うちの花壇、ヒビ割れてるんですよ。
形あるものいつかは壊れる・・


DSC_0815.JPG








ず~~っと放置してたんですが、GWヒマだったんで補修しました(笑)。

ヒマジンダ~ オ~レハ~♪

生まれて初めての花壇補修、蛇口の先っちょ交換に続く人生で初体験。
まずはホームセンター行きました。
チューブに入ったモルタル(セメントと水と砂を練り合わせたもの)、
それからヘラを買います。


DSC_0822.JPG


チューブに入ったモルタルが969円。
小さくて一番安かったヘラが267円。

ヒビの割れ目に、モルタルをプチュ~とします。
割れ目から垂れてきたら、ヘラを使って上へ上へ、なんというか盛り上げていく。


DSC_0823.JPG


はい!完成。どんくさいので1時間半もかかってしまった。
気候のいい春か秋じゃないと、ちょっとできないっす。夏にやるとタマランチ会長。




▼広告▼





nice!(13)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

京都の二郎系ラーメン「夢を語れ」を食べてきた。 [雑記]


ラーメン屋って、今はどこも旨いですよね。
30年前は、けっこうまずいラーメン屋さんが多かった。
80年代から90年初期、関西で人気のラーメン屋さんは以下のような感じかな。

京都:第一旭(1953年創業)、天下一品(1971年)
大阪:古潭(1968年)、かむくら(1976年)、金龍(1982年)
神戸:熊五郎(1970年)、神戸第一旭(1971年)、もっこす(1979年)、らぁめんたろう(1989年)

そういえば夜中に梅田の古潭でラーメン食ってたら、高橋英樹が数人で食べてたな。
もう20年ぐらい前の話ですが。








このまえ会社で後輩君に聞かれました。
後輩「〇〇さん、ラーメン二郎って知ってますか?」
ぼく「いや、知らん。ラーメンたろうのパチもんか?」

そのあと後輩君が、ひとしきりラーメン二郎のことを説明してくれたのですが、
とくに興味がなかったので、「へえ~」と相槌だけうってました。
話の中身をよく覚えてない。ダメっすね、人の話はちゃんと聞かんと。
ラーメン二郎というキーワードだけあたまに残った。

ラーメン二郎問題、なんか最近話題になってます。
・ラーメン二郎の店主が、「大」は量が多いので、初めての人は「小」を注文して、と客に忠告。
・それを無視して「大」を注文し、半分以上残した客がいた。
・「2度と来ないでください」と客に文句をいう。それをツイッターでつぶやく。
・賛否両論が巻き起こり、ワイドショーで議論になる。

松本人志は、ラーメン二郎を巡る問題について店主の立場を支持。
「僕は完全に店側の考え」
「大を食われへん男に腹立つ。大くらい食えよ。大食われへんやつと猫舌の男、大嫌い」
「調子乗りなんです。この客は…。罰金制にしてもいい」  』




この二郎系ラーメンなるもの、食べたことがなかったので食べてきました。
京都の一乗寺ラーメン街道。関西随一のラーメン激戦区だそうです。
芦屋のラーメン街道より多いのか。

おお、こっちのほうが芦屋より密度が高い。観光客がウヨウヨ歩いてる。
地元の人間に言わすと、いつも行列してるのは「極鶏」。
つぎに行列してるのは「夢を語れ」。
ネットで評価の高い、「天天有」は並んでるの見たことないと。

11時30分の開店時間に「極鶏」に行ったのですが、整理券を渡されました。
行列が付近に迷惑になるので、12時40分に行列に並んでくださいと。
だいたい13時ごろに入店できるそうです。ふーむ、ラーメンに1時間30分も待つのか。
SNSの時代は、人気が一極集中しちゃうんでしょうねぇ・・・

どうしよう。「夢を語れ」に行きました。同行者曰く「ここは二郎系」
ん?二郎系?聞いたことあるぞ。なんか知らんが食べてみよう。ここは30分待ち。
普通の「ラーメン」730円の食券を買う。

ラーメン夢を語れ.JPG


▼広告▼





なんじゃこれ・・
山みたいになってるやん。食われへんがな。
いや、前の晩、焼肉食い放題でした。
まだ満腹感が残ってるんですよ・・

お味の方は普通でした。
もやしがテンコ盛りになってるので、スープに濃さがない。
阪神のメッセンジャーは、登板前日に必ずラーメンを食べますが、
「ラーメンにもやしはいらない、ダシの味が変わる」と語ってます。メッセは正しい(笑)。

同行者曰く「これは一度だけなら旨いと思わない」「二度目を食べるとやみつきになる」と。
そんなものなのか。ニンニクと糖分(麺類)を身体が欲してるだけの気もするけど。




とはいえ若い頃に二郎系ラーメンを食べてると、すごい衝撃でファンになったと思う。
同じような衝撃は、昔「もっこす」に感じました。かつて神戸で一番人気の店。
ねぎとチャーシューがてんこ盛りなんですよ。30年前、総本店の行列は凄かった。
今もファンは多い。独身の時、週に1回は「もっこす」食べてました。
週末になれば食べたくなった。個人的には今でも「もっこす」が一番好きです。三つ子の魂百まで。

もっこす.JPG




今日の1曲は、3月15日公開されたサチモスの新作mv「PINKVIBES」。
とうとうアディダスのトラックトップジャージ着なくなった^^
Gジャンに缶バッチですか。30年ほど前、ぼくもGジャンに缶バッチしてました。
リバイバルですね。「3首を出す」とかでズボン丈も短くなったし。時代は巡る。




Gジャンの写真はないか探しました。30年ほど前のファッション。
リーバイスの定番Gジャンと501のコーデ。何の変哲もないですが不変。
上下インディゴの濃淡は合わせた。素足にローファーは石田純一の影響(笑)。

501とジージャンのコーデ.jpg


ピンクバイブスで、ヨンスの履いてるジャックパーセル(1:29頃)はこのタイプか。
アディダスみたいに、またすぐ売り切れそう。




またね♪

▼広告▼




nice!(25)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ocnモバイルoneに、050plus 追加で月額150円値引き。両方契約中の人もOK! [雑記]

2013年から格安SIM&050フォンを使ってます。
OCNモバイルワン月額900円(税抜)+050フォン月額300円(税抜)です。
月額1200円なり。

これ、セットで契約すると050フォンが150円/月になるってご存知でしたか?
月額1200円じゃなくて1050円。素晴らしい!年間1800円のコストダウン!

新規の人とか、050フォンを追加契約する人はいいなあと、
契約済の人はどうか調べると、OKでした。おお、ぼくも値引きしてくれるんや!

DSC_0757.JPG

上記フォトのように、どちらも契約中の方、という項目があり、
「いいえ」のOCNマイページはこちら、から必要事項を入力すると値引きしてくれる。
バラバラに請求されてるのを、OCNから1本で請求するように変更するだけです。
むずかしい入力項目も無しです。


▼広告▼





スマホの通信量。1か月3GB(月額900円)以下で、90%の人がカバーできます。
動画をwifiなしで見たり、ゲームがんがんやったりしなければ1日100MBで十分。
まあ調査機関によって60%の人カバー、とのデータもありますが。
たしか60%カバーの調査は、アンケートでわからないと答えた人が多かった。

iphone6s白ロム機は、アマゾンで48千円です(17年2月)。
2年で機種変するとして月額2千円相当、格安SIMに050フォン付で月額1千円。

スマホにiphoneを使って、格安SIMなら合計月額3千円です。


iphoneで7千円/月以上キャリアに払ってる人は、1年間で5万円も損してる。



親が払ったり、家計で払ったり、毎月の出費が痛くない人はいいかもしれない。
だけど自分の小遣いで払う人は、いろいろ調べて、
少しでも安い契約にされたほうがよろしいかと。


OCN モバイル ONE データ通信専用SIMカード 月額972円(税込)~(マイクロSIM)

OCN モバイル ONE データ通信専用SIMカード 月額972円(税込)~(マイクロSIM)

  • 出版社/メーカー: NTTコミュニケーションズ
  • メディア: エレクトロニクス



ぼくはXperiaZ3Cを1年半ほど使ってます。
バッテリはだいたい2年でアカンなるでしょ、そろそろ機種変か。

調べました。

ドコモの白ロムだと、ドコモでバッテリ交換してくれるらしい。ドコモと契約してなくても。
費用は価格ドットコムによると7950円です。本体買うより、だんぜん安いやん。

機種変すべきスペックアップはあったのか?
Z3からXZで、そんなに大きなスペックアップはない。
スペック、行き着くとこまで行き着いてますよね。。

よし、17年はバッテリ交換で乗り切ろう。19年ごろに機種変しよう。
ということで、本革のスマホケース買いました(笑)。

DSC_0759.JPG


▼広告▼





いままで合皮のケース使ってたんですが、
電車で本革使ってる人見ると、なんかカッコイイ。ミーハーです。

ケースが合皮に比べて分厚くなったのと、マグネットの位置が変わったので、
イコカ(スイカ)がピッと反応するか心配しましたが、大丈夫でした。

DSC_0760.JPG






やっぱね、本革はいいですよ、野球のグローブの香りがします。
会社の女の子も、さっそく褒めてくれました^^


ということで、シーナ・イーストンのテレフォン♪
2012年のライブで、まだまだ美しいです。やっぱ稀代のスター。



(関連記事)
格安SIMでXperia Z3compactへ機種変更した体験記
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-06-06

【sony mdr-ex31bn レビュー】~4つの手持ちイヤホンと音質比較してみた
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-01-03

【モレスキンのある素敵な毎日】~モレスキンのウィークリー手帳買ったよ♪
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-11-22


またね♪
▼広告▼



nice!(25)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ