はとバスをV字回復させた社長の習慣

  • 作者: 宮端 清次
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2010/06/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


【はとバスをV字回復させた社長の習慣/宮端清次/11年6月初版】

夏に乗ったはとバス観光が良かったので読んでみた本。以下にまとめてみます。

<就任時のはとバスの状況>
・1998年。倒産寸前。
・年間売上120億円、銀行借り入れ70億円(年に7回借り換え)
・4年連続赤字無配
・年間人件費55億円、従業員700名
・株主構成:東京都38%、JTB,いすず他



<就任時の社長のスペック>
東京都の交通局長を退任後に大江戸線の地下鉄建設の責任者を4年間。63歳。
交通局長時代にCSを取り入れ、都庁の中では異端児。

生い立ちは、商人の家に生まれ中央大学を卒業後に民間に内定をもらうも、
説明会で酒が飲めなければ営業ができないと言われ、院に進学し都庁に就職。



<やったこと>
・人件費1割カット(売上げの約5%に相当!)
・不採算路線の廃止等の選択と集中
・従業員の意識改革(これが一番難しい。リーダーの力量が問われる)
こまごました施策は本で。
目安箱や商品券の配布やヒヤリハット作成等のどこの会社もやってることもありますが、
一番はTOPが現場をまわり従業員を大事にしたことだと思います。
会社で大事にされない人間は、お客様にやさしくできるわけありません。



<結果>
・初年度から最終利益1億円のV字回復
・2002年。4年間で累積赤字一掃、復配
・プロが選ぶ観光バス30選で2002年以降9年連続1位

以下にネットで財務内容を確認しました。
非上場なので2007年のものしか見つけられなかったですが。
・ROS:6%
・自己資本比率:26%
・流動比率:46%(100%は欲しいとこです。観光業の構造的なものなのか?)
・短期借入7億円、長期借入6億円⇒約10分の1に圧縮されてますね!



<一般の会社に応用ができるか>
元が放漫経営なのでリストラしやすかったと思います。
競合が国内他社なので、中国や韓国の製品と競合する必要もないし。円高も関係なし。

いま日本の製造業は円高、デフレ、需要不足の構造不況に直面しています。
こうなると、選択と集中しようとすると残るものが少なく雇用が確保できません。

国債の日銀引き受けによる円の希薄化を、来年6月(予測)の解散総選挙で自民、
もしくは維新党への政権交代で実現するまで、身をかがめて待つしかありません。
しかし民主党は経済学のデフレ時の処方箋をやりませんね。
完全に民意を無視した財務省の犬です。



<著者の意識が変わった3つの話>

①ソニー井深大の講演
トイレの落書きを、井深氏や工場長が何度やめろと言ってもなくならなかった。
ある日ピタッとなくなった。理由は掃除のおばさんが、かまぼこ板に、
「ここは私の神聖な職場です、落書きをしないでください」と扉に貼ったから。

井深氏も工場長もリーダーシップをとれなかった。掃除のおばさんに負けてしまった。
それまでリーダーシップを上から下への指導力、統率力と考えていたが間違いだった。
それ以来リーダーシップを影響力と言うようにした。


②日本電電公社初の女性局長の講義
課長研修時の講師の話。
いわゆる2・6・2の法則について、都庁の場合は1・5・4であると。
「これが税金を払っている都民感情です」。ガツンと言われて意識が変わった。


③三井物産人事部長の講義
部長研修時の講師が、管理者能力のうち、
「問題発見能力と問題解決能力と究極的にどちらが大事か?」
と質問した。8割の都庁の人間が解決能力と答えた。

講師いわく、都庁の人間は民間では使い物にならない。
問題を起こさないように発見するのが管理者の仕事だと。
問題を発見できれば半分解決している。問題解決に走り回る管理職は下の下であると。




ぼくが一番楽しみにしてる忘年会は、洋楽カラオケ仲間4人での忘年会です。
毎回一人10曲弱の新ネタを用意します。ときどき以前のものと被ることがあります。
いいかげんな記憶力です^^ 今回の新ネタは以下。

プリーズカムホームクリスマス/イーグルス 
アンダーカバー/ストーンズ
PLAY THAT FUNKY MUSIC / WildCherry  
ガットビーリアル/シェリルリン  
ファットボトムガール/クイーン
シスターゴールデンヘア/アメリカ
悲しみをぶっとばせ/ビートルズ
オールナイトロング/ライオネルリチー
ホールドオン/サンタナ



今年一発目の忘年会で人とかばんを取り違えました。
大事にしてたオメガのシーマスターもなくなるし。(両方とも無事にかえってきましたが)
酔っ払いはダメですねえ。いろいろと大変な1週間でした。

忘年会が来週からあと9回もあるので、飲み方を変えて自分を大事にしようと思います。
皆様もお体ご自愛ください。