日本逆植民地計画

  • 作者: 橋爪 大三郎
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2016/01/25
  • メディア: 単行本


【日本逆植民地計画/橋爪大三郎/16年1月初版】
「ふしぎなキリスト教」で新書大賞を受賞した、橋爪大三郎(東工大名誉教授)の成長戦略提言集。
日本を救う景気対策が8つまとめられてます。税金を使わない、法律を作るだけ。
前例がないことにチャレンジする。なるべく既存の技術や制度を組み合わせるだけという。

さっそく以下に8つの提言と、そのポイントを。
いろいろと反論もあろうかと思いますが、そういうかたはぜひ本書を読んでみてください。
批判することはかんたんです。いっしょにアイデアを考えることが大切だと。

(広告)




1.ダブル首都
・大阪を、ダブル首都に指定する。
・「大阪ダブル首都法」を制定して、大阪中心部の土地利用を制限する。
・大阪中心部を、霞が関そっくりに再開発する。
・中央官庁の半分を、大阪に移転する。
・緊急時には即座にシステムを再起動し、数日で政府機能を大阪に移転する。
・企業各社も、大阪にダブル本社機能を移転する。
・日本のセキュリティが高まり、国際社会の信頼が増し、投資も増える。
・有効需要をを喚起し、関西経済を活性化し、日本経済にプラスになる。




2.百年マンション
・「百年マンション再開発法」を制定する。
・東京、大阪など大都市圏の住宅密集地を、「再開発エリア」に指定する。
・「再開発エリア」を、およそ1万平方メートルの区画に分ける。
・区画内の地権者の、70%以上が賛成したら、再開発を決定する。
・地権者を出資者とする組合をつくり、銀行の融資を受ける。
・区画のうえに、耐久性と耐震性にすぐれた「百年マンション」を建設する。
・マンションは地権者に、出資額に応じて分配し、残りは分譲する。
・「再開発エリア」の人口に上限を設け、上限に達したら再開発を終了する。
・再開発しなかった区画は、現居住者が不在となったら、緑地にする。



3.太陽熱発電(いちど熱に変換する。貯蔵ができるようになる)
・太陽熱発電は、太陽光発電より優れ、21世紀エネルギーの主軸になる。
・太陽熱発電は、乾燥地帯に立地するため、超高圧送電が必要。
・太陽熱発電の方式はいくつもあるが、その本質は装置産業である。
・日本企業は、安価で堅牢な太陽熱発電・送電システムを開発するべき。
・炭酸ガス排出削減の厳しい数値目標は、日本の国家利益に合致する。
・中国は最大の炭酸ガス排出国なので、日中協力で実用化すべき。



4.どこでもトーク
・ヘッドセット型自動翻訳機を実用化する。
・性能をなるべく簡略化し安価にする。
・世界の主要言語間の翻訳をカバーする。
・第3世界の人々が、言語障壁がなく、先進国で労働できる。
・英語の優位がなくなり、日本語が相対的に優位になる。
・ヘッドセット機能と翻訳ソフトの製作を日本企業が手掛ける。
・外国語習得のエネルギーを、専門能力の向上にふり向けることができる。
・国際社会の相互理解が高まる。

(広告)




5.無人自動車(ZIPカーが無人運転になったものと考えればよい)
・人間が操縦しないで乗客を運ぶ、無人自動車のシステムを開発する。
・無人自動車は、自家用車と公共交通機関の、中間の性格をもつ。
・無人自動車は、子供や老人にとっての福音となる。
・無人自動車は、地方の居住環境を改善し、地域コミュニティを再生させる。
・無人自動車は、日本の自動車産業を再生させる。
・無人自動車は、走行する自動車の量を減らし、環境負荷を軽減する。
・無人自動車は、第三世界の交通手段を、劇的に改善する。
・無人自動車は、人間の自由を高め、炭酸ガスの排出を減らす。



6.潜水商船隊
・無人運転の潜水商船で、北極海を航行し、日本と欧州を短時間で結ぶ。
・推進機関は、液酸液水の燃料電池を用い、電磁推進で進む。
・船体は円筒形で、比重は1、複数を縦列に連結して、けん引する。
・船体の上部のハッチを開いて、コンテナを出し入れする。
・船体に合わせた小型のコンテナを用い、中型トラックの輸送網と接続する。
・自動航行を支援するため、海中に一定間隔で、標識を設置する。
・無人高速の潜水商船を、北極航路以外にも就航させる。
・ハイテク商船隊の建造のため、日本の造船業が復活する。
・潜水商船は、通常の海上輸送と航空機による輸送の中間の需要に応える。




7.新食糧
・地球の人口は爆発的に増加して100億人を超え、食料生産が追いつかない。
・耕作可能面積は限られている。ローマクラブ「成長の限界」が述べたとおりだ。
・肉食は、飼料用の穀物を浪費して、食料不足と飢饉に拍車をかける。
・肉食とカロリーの過剰摂取を控えるには、フェイク食品が有効である。
・日本食は塩と油が少なく、植物タンパクと魚を多く摂る点ですぐれている。
・スピルリナは塩分を含む池で培養でき高タンパク、肉の代替品として有望だ。
・ジャンクフードに代え、栄養価の高いローカルフードを世界に広めるべきだ。



8.日本逆植民地計画(租界と何が違うか)
・第三世界の国々と協定を結び、地方のある区域を、「逆植民地」に指定する。
・「逆植民地」では、逆宗主国が施政権をもち、地域社会の経営に責任をもつ。
・「逆植民地」では、移住してきた人々は、故国と変わらない生活ができる。
・「逆植民地」から日本のほかの地域に出国するには、ビザが必要である。
・「逆植民地」では、働き、学び、訓練を受け、資格を得て、パワーを高める。
・「逆植民地」の経営状態を、数年ごとに評価し、不合格なら協定を打ち切る。
・先進国と第三世界が協力する先進的プロジェクトの、モデルケースとなる。




さだまさしで、「フレディもしくは三教街~ロシア租界にて♪」 
さだまさしのお母さんの話をもとに書かれた歌。母の租界でのロマンスをもとに、さだまさしが創作。
1942年、佐田喜代子さんは中国にいた兄に呼ばれ、17歳で姉と共に大陸へ渡ります。
海軍の代行機関で、タイピストの仕事をしていたと。若い彼女にとっては、夢のような日々だったそうです。
漢口(ハンカオ)にはかつて、5カ国の租界が置かれていました。海岸通り(バンド)の南側から、
「イギリス租界」、「ロシア租界」、「フランス租界」、「ドイツ租界」、「日本租界」。
三教街はロシア正教、ユダヤ教、キリスト教があった場所。
さだまさしが23歳の時に発表した歌です。彼を超えるSSWって、もう出てこないのかな・・・



(関連記事)
【ふしぎなキリスト教/橋爪大三郎x大澤真幸/11年4月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2012-08-04

【Google vs トヨタ 「自動運転車」は始まりにすぎない/泉田良輔/14年12月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-03-21

【移民亡国論/三橋貴明/14年6月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2014-08-19

スタバのコーヒーって、日本はアメリカの約2倍の価格みたいですね。
「パイクプレイス」が日本で250g1200円、アメリカで450g12ドル。
テキサスのみかんさんのブログで教えてもらいました。
1.3倍ぐらいならわかるけど、2倍はヤリスギでしょう・・・

それではまた♪