こんばんは!10月30日the dukes of september rhythm revueコンサート、
マイケルマクドナルドがカーネルサンダースになってました♪

まず言いたいことは、スターが3人も集まったのだから、
すべて自分たちの曲ばかりやればいいのに、 との思いです。半分以上がカバー曲です。
たまに演奏される往年のヒット曲は会場も沸きますが、
スライのファンキーナンバーや、マディーウォーターズのブルーズは、みんなどう反応していいやら。。
日本向けにヒット曲中心のセットリストに組み替えてくれれば良かったのですが。

それとちゃんと日本語で挨拶して欲しかった。イーグルスでさえ日本語で挨拶してたのに、
サービス 精神は無いの? とか思っちゃいます。

米国のセットリストがアンコールも含めて24曲に対して、大阪の演奏は25曲でした。
米国のコンサート 料金が約6千円程度なので、
日本の10千円前後(S席は12千円)の高いチケット代に敬意を表しての1曲増でしょうか。

観客層は50代が半数以上だと思います。サラリーマンや壮年カップルが多かった。

スタートは19時10分、休憩ナシで通しでやってアンコール込みで21時過ぎにおわりました。
たぶん21時30分までいってなかったと思う。

バンドの構成は、バックバンドがds,b,g,keyの4名、
これにホーン3名(基本はts,as,tpでts,asはflになったり・・) 女性voが3名です。
メインの3名は中央のグランドピアノにドナルドフェイゲン、左側のkeyにマイケルマクドナルド、
右側のフロントにgのボズスキャッグスです。

ボーカルの伸びのよさは、ボズ、マクドナルド、フェイゲンの順です。
ボズは声も良く出て、ブルーズギターも うまかった(クラプトンのフロムザクレイドルほどじゃないけど)。
マイケルはシャウト系の歌のときや最初は 声が出てなかったけど、
シンプリーレッドで有名なIf You Don't Know Me By Now からはバッチリうまかった。
フェイゲンは、もともとあんな感じかなぁ。
基本的に中央でMCやりながら仕切ってたので、ボーカルまで気がまわらなかったのか^^ 

あと女性バックvoの人たちが2〜3曲でメインボーカルでした。
声の伸びやかさは、ボズをも上回ってます。
たまにフィリピンバーですごく歌のうまい娘がいるじゃないですか。あんな感じです^^

(広告)




セットリストはたぶんこんな感じです。知らない曲もあるので、
米国のセットリストを手元にMC聞きながら判別したので、10、11曲目なんかは自信ないです^^

01. People Get Up and Drive Your Funky Soul - James Brown
02. Who's That Lady - Isley Brothers
03. Sweet Soul Music - Arthour Conley
04. I Keep Forgettin (Every Time You're Near) - Michael McDonald
05. Trouble Man - Marvin Gaye
06. Kid Charlemagne - Steely Dan
07. The Same Thing - Muddy Waters
08. Miss Sun - Boz Scaggs
09. I Heard It Through the Grapevine - Gladys Knight
10. You Never Can Tell - Chuck Berry
11. Summer in the City (Lovin’ Spoonful)
12. If You Don't Know Me by Now - Harold Melvin & The Bluenotes
13. What a Fool Believes - The Doobie Brothers
14. Hey Nineteen - Steely Dan
15. Love T.K.O. - Teddy Pendergrass
16. Piece of My Heart - Erma Franklin
17. Peg - Steely Dan
18. Lowdown (Scaggs)
19. Takin' It to the Streets - The Doobie Brothers
20. Reelin' In the Years - Steely Dan
 - encore -
21. Lido Shuffle - Boz Scaggs
22. Pretze Logic - Steely Dan
23. Thank You (Falettinme Be Mice Elf Agin) - Sly & The Family Stone
24. Them Changes - Buddy Miles
25. People Get Up and Drive Your Funky Soul” (reprise) (James Brown)

コンサートが終わって、隣のリーガロイヤルホテルのメインバーを訪問。
マスター古澤氏のマティーニとダイキリを飲ってくつろぎました。
古澤氏はすごく感じのいい人で、著作を読んだことを伝えると、とてもうれしそうでした。
故今井マティーニに一番近いといわれるマティーニは僕の好みじゃなかったけど、
ダイキリは同行した先輩曰く「笑うほどうまい」まぁでも、ホテルのバーは高いです^^;

デフレを言われる日本だけど、ファッション、家電、耐久財の店頭価格は、
バーゲンがはげしい米国が30%くらいは安い。
食品スーパーの食品では、米国は食肉、穀物、青果が安いため、
同じ重量、および容量で比べたユニットプライスでは、日本がまだ2倍です。
ドラッグ・ストア等の生活雑貨は、ほぼ同じ価格に下がっています。by吉田繁治

基本的に円の希薄化による円安、インフレ転換で製造業の復活を願っていますが、
高いものを目の当たりにし、一人の消費者に立ち返ると、物価はまだまだ高いと思ってしまいました。

ペグ♪



リーリニングジイヤーズ♪



ロウダウン♪



アイキープフォーゲッティン♪



ホワットアフールビリーブス♪



(広告)