SSブログ
本/歴史地政 記事一覧
2018年04月27日:  北朝鮮と韓国の統一コストは?|日本は負担を断固拒否すべき!
2018年01月23日:  北朝鮮ミサイルで円高はなぜ?~「ヤバすぎて笑うしかない狂人理論」より
2017年11月07日:  【さよならパヨク/千葉麗子】要約と読書メモ
2017年10月01日:  北朝鮮の戦争はいつか?シナリオは?
2017年09月25日:  【日本の覚醒のために/内田樹】感想と読書メモ~なぜ米軍基地は北海道にないのか?
2017年09月09日:  【韓国人に生まれなくてよかった】要約まとめ
2017年05月20日:  【雑談力/百田尚樹】要約読書メモ
2017年02月14日:  【イスラム国を創設したのはオバマとヒラリーだった】~「ユーロ恐慌」より
2016年12月20日:  【料理でわかるヨーロッパ各国気質】要約まとめ
2016年11月12日:  【㈱貧困大国アメリカ/堤未果】読書メモ
2016年09月06日:  【核の戦国時代が始まる】~なぜトランプは、在日米軍基地を日本に負担させるのか
2016年08月09日:  【民主主義という病い/小林よしのり】要約まとめ
2016年06月07日:  【トランプ大統領で世界は発狂する】~日本への影響は?
2016年05月24日:  お岩さんは実話なのか~「円楽の大江戸なんでも番付」より
2015年12月22日:  世界史を動かした思想家たちの格闘~なぜカトリックは偶像を崇拝するのか
2015年12月05日:  【中国大減速の末路】~中国崩壊後の世界
2015年02月21日:  【日本の海外での人気】日本人になりたいヨーロッパ人/片野優 須貝典子
2014年10月14日:  大富豪破天荒伝説ベスト100~トマ・ピケティじゃないけど、ボチボチ富裕税導入を
2014年08月20日:  「移民亡国論」~日本の移民問題
2014年07月22日:  【やくざと芸能と/なべおさみ】要約まとめ

本/歴史地政 ブログトップ
前の20件 | -

北朝鮮と韓国の統一コストは?|日本は負担を断固拒否すべき! [本/歴史地政]

だれも望まない朝鮮半島統一。
「核を持った8千万人弱の超反日国家誕生」を、日本ではだ~れも望んでません。
さっきまで一緒に飲んでた会社の後輩も、統一をイヤがってました。

反日マスコミは祝賀ムードですが・・。
いや~、ほんとこれ喜んでるのは、ホンマもんの反日勢力でしょ。
踏み絵というか、リトマス試験紙というか。








ワンコリアに関する読書メモを。過去記事のコピペです。

誰も望まない朝鮮半島の統一


朝鮮半島の平和的統一を日米は本音では望んでない。中国も望んでない。
ロシアは中国を牽制したい意図から、承認を早期の段階からする可能性はある。

まず統一すると、日本へ1兆円規模の経済援助を求めてくる。
1965年の日本から韓国への経済援助は、南半分に限られていたからだ。

米国議会は経済援助を承認しないので、従来から財布代わりの日本に朝鮮への支援を要請してくる。
米国は中国へも経済援助の支援を要請する。中国は見返りを求め在韓米軍の撤退を求める。
中国とのパワーバランスとの観点から、これが沖縄や九州にくる可能性がある。




最悪のシナリオ核武装統一韓国


統一から5年後に、旧北朝鮮の地下核濃縮施設が初めて公になり、核武装宣言を行なう。
日本は核武装を行なった、ナショナリスティックな人口8000万人の統一韓国と、
対馬海峡のみを隔てて接することになる。
この場合ついに日本でも核武装の声が高まる。

f0351431877eaada2ff2a995a4a5403b_t[1].jpg




韓国統一にかかるコスト


ドイツ統一の時、ベルリン大学教授の試算で2兆ユーロかかったと(約260兆円)。
韓国統一省の見解では、事前に53兆円、事後に184兆円、合計234兆円かかると。
ドイツは経済負担できたが、韓国は負担できない。
だれも負担したくないので、アメリカも北朝鮮を崩壊させる南北統一は避けたい。


⇒政府は拉致問題を解決するために裏金を出している。
小泉訪朝のときで、1人1億~1億5000万円。北朝鮮からの要請による。
2倍まではOKとしても、大幅増は避けるべし。




なぜ反日ギャルはハニートラップするのか?


世界でもっともハニートラップを使うのは中国。
起用される女性はもっぱら留学生。中国からの女子留学生のうち半数ぐらい。
人数にして200~300人は、ハニートラップ要員ではないかと目されている。

彼女たちは1年ほど日本に滞在し、居酒屋チェーンなどで適当にアルバイトしながら、
情報収集している。こうした女性の親や親戚は本国で政府や党から仕事をもらっている。
彼女が命令通り働かないと、親族が失職したり、僻地の農村に追いやられたりする。
だから情報をとるためには、わが身を呈して頑張る。

情報収集目的で日本に来る場合、日本の新設大学は海外からの学生をどんどん受けいれてるので、
留学生として学校に行くのがもっとも簡単。入学金や授業料は北京政府が出している。

これからは、半島統一コスト負担につながるハニトラが増える可能性が高い。




(関連記事)
韓国の本当の歴史~「アメリカが隠しておきたい日本の歴史」より
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-05-29

売国議員の探し方~「売国議員」より
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2018-03-21

【韓国ことわざ24選】~「新版朝鮮カルタ韓国ことわざ100選/牛辺さとし」より
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-10-24

【余命三年時事日記】要約まとめ
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-03-08


▼広告▼



nice!(11)  コメント(8) 
共通テーマ:

北朝鮮ミサイルで円高はなぜ?~「ヤバすぎて笑うしかない狂人理論」より [本/歴史地政]


ヤバすぎて笑うしかない狂人理論が世界を終らせる

ヤバすぎて笑うしかない狂人理論が世界を終らせる

  • 作者: 渡邉 哲也
  • 出版社/メーカー: ビジネス社
  • 発売日: 2017/10/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


【ヤバすぎて笑うしかない狂人理論/ 渡邉哲也、野口裕之/ 17年11月初版】


「汝(なんじ)平和を欲さば、戦の備えをせよ」 byウェゲティウス
「平和主義者が戦争を起こす」 byチャーチル

平和は天から与えられるものではなく、自ら強く求めるものだそうです。
そこには不断の努力が必要。戦後70年日本の平和は奇跡だったと。
歴史に学べば、「平和は戦争と戦争の間の状態を示す言葉」

産経新聞軍事分析家/野口裕之と、経済評論家/渡邉哲也の安全保障に関する対談本です。

章立ては以下。
1章:デッドラインを越え目前の米朝対立
2章:お笑い朝鮮半島
3章:暴走する北朝鮮の黒幕は中国かロシアか
4章:この期に及んで反安保法制に熱中するメディア
5章:半島有事、そのとき日本ができること

過去3400年のうち、平和な時代はたった250年しかなかったそうです。
世界のどこかで戦争は起こっていて、人類はつかの間の平和と平和のあいだを生きている。

いろんな興味深いことが書かれてます。
地政学上の軍事バランスなんかは、ちょっと専門的過ぎるので、
経済物を中心に、以下3点の要約読書メモを。

①平昌五輪は大丈夫か?
②なぜミサイル実験で円高になるのか?
③専守防衛は不経済な戦闘


▼広告▼





平昌五輪は大丈夫か?


スポンサーがいない。チケットが売れない。会場設備が不安。大丈夫か?
五輪のチケットを財閥に大量に買わせようとしたけど、
文大統領が財閥改革をするといったので、そっぽを向いた。
韓国から財閥をとったら何も残らない。GDPの7割を10大財閥がおさえている。

もともと平昌五輪はサムスンのイゴンヒが誘致した。
日本でトヨタが愛知万博をやった。
これに対抗しようと、必死に金をばらまいて平昌に五輪誘致した。
当初は「サムスンオリンピック」にする予定だった。

しかし2014年にイゴンヒが倒れた。
ほんとは生きてるうちにサムスン財閥を息子に移譲するために、パククネに金を使って、
第一毛織という持ち株会社を統合し、相続税で持っていかれない体制をつくろうとした。
これが問題だと槍玉にあげられた。
いまの実質オーナーが逮捕されてる状態で、韓国にカネを出すような状況ではない。

韓国の二大財閥の現代自動車。
大変な状況になっている。現代自動車の海外展開がアメリカもダメ、欧州もダメ。
中国に積極的に進出したが、中国人が豊かになった。
現代車を買わず、日本車やドイツ車を買うようになってきた。
そこにTHAAD問題が起きて、誰も韓国車を買わなくなった。
現代の中国事業は合弁だが、下請け会社に部品代さえ払えなくなっている。

韓国内は真っ赤な労組が強い。
財閥天国で一般人は日本の平均賃金の半分ぐらいだが、財閥系企業は日本の平均賃金より高い。
自動車企業で比べると、世界でもっとも生産コストが高い自動車会社になりつつある。
したがって現代もお金が出せない。

2022年まで10年間の五輪のトータルスポンサーをトヨタが買ってしまってる。
現代がスポンサーになりたくても、トヨタがメインスポンサーで付いてるので、
現代のカネは入らない。

ロッテはロッテで、中国の事業がTHAAD問題で全面的におかしくなった。
すでに身売りの話も出ている。相続問題で日本でも韓国でも当局と問題をかかえている。

こうした状況で三大財閥が五輪にカネを出せない。
そうなってくるとSKやLGに頼らざるを得ないが、どちらもそこまでの資本力はない。


▼広告▼





なぜミサイル実験で円高になり、金が上昇するのか?


北朝鮮のミサイル実験があると金価格が上昇する。
これはリスクが高くなると中国人が金を買うから。

北朝鮮の問題が悪化すると、中国は「自由主義」⇒「共産主義」方向となる。
軍国化を進めるには民主化は邪魔。
共産主義化すると中国の富裕層は自国の財産を金にかえる。財産を金で持つ。
中国人が金を買うから必然的に金の値段が上がる。

中国とアメリカとの関係も悪化する。
外貨準備の米ドルをいつ凍結されるかわからない。ドルを金にかえる。

リスクが高まると円高になるのはなぜか?
日本は26年連続世界一の対外純資産国。日本の銀行は海外融資をしてる。

日本の金利は安い。長期と短期では基本的には長期金利が高い。
日本の安い短期金利で集めたお金を、海外の長期に融資する。この金利差で銀行は儲ける。
日本で0.1%で借りたものを金利8%の国で運用したりする。

リスクが高まると長期金利が一気に上がり、破たんの可能性が高まる。
そのときはリスクの高い投資を引き上げる。
円のままでは投資できないので、円で借りてドルを貸している。
つまり円を売ってドルを買う。平時は海外投資のために円を売るので円安。
この動きがリスクの高まりで逆行すると、ドルを売って円を買い戻すので円高になる。

ただし本当に戦闘行為がおこなわれたら、地政学リスクが一気に上がるので、
今度は円が売られる構造になるかもしれない。円安になるタイミングが来る。
ただその臨界点がわからない。ポイントは投資家がどこまで織り込み作業を行うか。




専守防衛は不経済な戦闘


外国人に「専守防衛」を説明しようとすると理解されない。イギリスの海軍大将いわく、
「専守防衛を理解してないけど、何を言ってるのかはわかった。日本は民主国家なのか?
わがイギリスは大英帝国の時代から、敵をできるだけ早期に遠方で撃破することを国是としている」

日本でいう「自衛」とは「籠城戦」。
国を焦土化して討ち死にするのか?籠城戦をとる理由は2つしかない。
潔く武士として後世に名を残すか。来援が来るまで持ちこたえるか。

籠城戦は不経済な戦闘。ミサイル防衛に何兆円かけるのか。
敵基地を爆撃する方が軍事的合理性にかなっている。

自衛隊の持つ武器より長距離兵器で攻撃されると、日本はなすすべがない。
敵の兵器は本土に着弾し、自衛隊の兵器は届かない。

専守防衛という概念が成立するには、
警備員としてアメリカを雇っているという大前提がある。米国なしの専守防衛は成立しない。




スタイルカウンシルで、ホワイトハウスへ爆撃♪
スタカンの1stから。84年当時、オシャレな人が好きだったバンド。
個人的にはジャムの「悪意という名の街」が好き。カラオケはけっこう難しいけど(笑)。
シャウト・トゥ・ザ・トップのほうが簡単です。




カフェ・ブリュ

カフェ・ブリュ

  • アーティスト: ザ・スタイル・カウンシル
  • 出版社/メーカー: ポリドール
  • 発売日: 1990/11/01
  • メディア: CD




(関連記事)
北朝鮮の戦争はいつか?シナリオは?
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-10-01

【韓国人に生まれなくてよかった/武藤正敏】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-09-09

【音楽狂の国~将軍様とそのミュージシャンたち】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-03-15

【アメリカが隠しておきたい日本の歴史/マックス・フォン・シュラー】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-05-29


▼広告▼




nice!(16)  コメント(6) 
共通テーマ:

【さよならパヨク/千葉麗子】要約と読書メモ [本/歴史地政]


さよならパヨク

さよならパヨク

  • 作者: 千葉麗子
  • 出版社/メーカー: 青林堂
  • 発売日: 2016/04/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


【さよならパヨク/千葉麗子/16年4月初版】

ソネットから削除された記事のリライト再掲。削除はたまにあります。
たいていはサヨクとかグローバリストの著名人をディスったら、ソネットにクレームがいって削除。
その記事が、グーグル上位表示されて目立つと削除される。エゴサーチしてるんやろね。

リライトした新URLだと、検索上位表示されないので、目立たないはず。
以下はリライトです。クレームした人の部分を削除、イニシャル、伏字にした。
誰がクレームしたかは不明です。あくまでこちらの予想。ハズレたらまた削除される。


リライトなので、既読の人は本記事から得るものが少ない。なので記事の前にチョットだけ。
20時まで同僚と駅近で飲んでたので、教えてもらったことを1つだけ追記します。

メルカリとヤフオクとジモティの違い


・メルカリは早いもん勝ち
・ヤフオクは最後まで値段が決まらない
・ジモティは近所の人の手渡し。

それぞれ一長一短ですね。
・メルカリは5千円出品だったら、早く落札した人がゲット。
・ヤフオクは1円からはじまり、締め切り前にすごく価格が高くなる。
・ジモティは出品者に直接取りに行くので、変な値付けができない。

そいつが言うには、ヤフオクがいちばん得するそうです。何回もトライして時間はかかるけど。

そんで、新品はアマゾンのほうが安いときがけっこう多い。

クルマはヤフオクをディーラー(友だち)と見に行ったけど、価値は値段以下だったと。

使い分けたら、得します。まあ金持ちは時間をカネで買うってことですかね。

記事が5本もたまってるので、明日も消化します。

これから忘年会シーズン、飲み会が週2回以上になる人も多いと思います。
後悔しないように、おたがい酒量をひかえましょう。連ちゃんはこわれちゃう^^


------------------------------------------------

チバレイご存知ですか?
元アイドルなのに、起業するなんてすごいな。程度の印象しかなかったです。
1975年生まれの「元祖電脳アイドル」。
この本は話題になってたので、読んでみようかなと。

なるほどそういうことだったのか。

「2015年ネット流行語銀賞」の「ぱよぱよちーん」と〇△してたそうです。

maxresdefault[1].jpg

(広告)




チバレイは福島で育ったので、3.11のあとに「反原発」になります。子供もいたし。
抗議活動に参加すると、元アイドルの有名人ということで、看板にされました。
活動の中で、「ぱよぱよちーん」ことK氏と懇意になる。

K氏は東大院卒の外資系企業の管理職。ITスキル&英語が得意。
さっそうと海外メディア対応もする活動の中心人物、K氏に惚れてしまったそうです。
2011~2013年ごろまで付き合ってた。

チバレイは反原発だけだったのですが、2013年ごろから共産党色が露骨になっていく。
参加者は減り、普通の人は誰も来なくなる。運動に幻滅しK氏にも冷め、反原発から去ります。

こういう構造みたいです。

DSC_0386.JPG

こういうのは中に入らないと、わからないですよね。
結果的にチバレイの突撃潜入ルポになった^^

首都圏反原発連合は、中身は共産党。
しばき隊リーダーのNYという人物がいて、共産党も利用してる。

「反原発の現場は9割以上共産党員」だそうです。

2013年春、突如として現れた「しばき隊(現CRAC)」。
首都圏反原発連合のコアメンバーが、そのまましばき隊でもコアメンバーだそうです。

ちなみSEALDsは共産党傘下にあり、共産党員の子弟が多い。
中には共産党と無関係の学生が、サークルのりの楽しさに惹かれ、事情を知らずに入ってくる。
将来を棒に振ることになるので、入ろうとする人がいたら止めてあげてほしいとチバレイは言ってます。


以下にその他の読書メモを。

(広告)





<ぱよぱよちーんと首都圏反原発連合>
K氏は、最初から反原発連合のコアメンバーというわけではなかった。
チバレイと同じように、何かしらのスキルを買われて、コアメンバーと近しくなった。

反原発活動が活発になり、人数が膨れ上がるとメディアの取材も増える。
海外メディアもどんどんくる。
英語での対応が必要となるが、外国人記者の質問に答え、
自分たちの意見を的確に伝えられる人はそうそういない。

中心人物のNYや共産党員のHNが、顔なじみになっていたK氏に通訳をお願いしたのが始まり。
反原発連合のフェイスブックの英語ページも彼がつくっていた。




<日本人に足りないもの>
自分は一個人で国家の中のひとつの細胞、民なのだという意識が足りない。
昔から日本人は全体の中の一人としての自分という感覚を大事にしてきた。
日本人は古来より自然と調和することで、命をつなぎ、人もまた自然の一部のような生き方を続けてきた。
里山の暮らしなどがそう。




<皇国再生のためのお願い>
30項目ほど書かれてますが、何点かなるほどと思ったものを。

・憲法改正。

・敵性国の核に対して、抑止力を持つようにする。

・「竹島の日」を制定し、竹島が日本の領土であることを在日朝鮮人に対して徹底的に宣伝教育する。

・教育勅語を復活する。

・教科書をすべて日本にふさわしい内容に改める。

・「日の丸」、「君が代」反対の教育者への、強力な罰則。

・公務員は教育勅語を暗唱し、公僕精神をもつ。
とくに外務省と裁判官、教育関係者は、自衛隊1年間経験者をあてる。

・外交は親日国とは友好に、敵性国とは実務的に。

・外国人に日本国籍を与えるときは、精神面の審査を厳重に行う。

・選挙に立候補するものは「祝日には日の丸を掲揚し、教育勅語を暗唱できるものに限る」と規定する。

・細川、村山、河野談話を早急に取り消す。





さよなら ロマンス♪
さよなら 友よ♪

ブラックサバスのメンバーに向けた歌なんでしょうけど、ランディローズのことに思えてしまう。
80年代初頭のハードロックは、AC/DC、ヴァンヘイレン、オジー、トライアンフ、スコーピオンズ、
あたりが米国チャートでは人気ありました。しばらくすると、デフレパードが出てきて、
クワイエット・ライオットが「メタル・ヘルス」でヘヴィーメタルを一般化しました。

いま思うと、「メタル・ヘルス」がメタルブームのきっかけでしょうね。
それまでリック・スプリングフィールドなんか聞いてたハードポップ好きが、
みんなメタルに向かっていった。

オジーオズボーンで、グッバイ・トゥ・ロマンス♪



メタルヘルス、ジャケットからしてメタルっぽい♪

メタル・ヘルス~ランディ・ローズに捧ぐ~

メタル・ヘルス~ランディ・ローズに捧ぐ~

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2013/10/09
  • メディア: CD



(関連記事)
【日本逆植民地計画/橋爪大三郎/16年1月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-04-12

【余命三年時事日記/余命プロジェクト/15年12月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-03-08

【そうだ難民しよう!/はすみとしこ/15年12月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-02-23

【チョムスキーが語る戦争のからくり/ノーム・チョムスキー、アンドレ・ヴェルチェク/15年6月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-08-15






nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:

北朝鮮の戦争はいつか?シナリオは? [本/歴史地政]


トランプ政権はキッシンジャー政権である!  いま[世界と日本の奥底]で起こっている本当のこと  この大動乱のメガチェンジを読み切る!

トランプ政権はキッシンジャー政権である! いま[世界と日本の奥底]で起こっている本当のこと この大動乱のメガチェンジを読み切る!

  • 作者: 飛鳥 昭雄
  • 出版社/メーカー: ヒカルランド
  • 発売日: 2017/07/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


【いま世界と日本の奥底で起こっている本当のこと/副島隆彦ほか/17年7月初版】


報道できない本当の真実を解き明かすそうです。
解き明かす人たちは8人。一般には陰謀論者と括られてる人たちです。
副島隆彦、リチャードコシミズ、ベンジャミンフルフォード・・

いろんな人が、いろんなことを言ってます。
レジャーとして面白い読み物です。もちろんハッとする分析もたくさんあります。

今回気になったのは、北朝鮮情勢。
緊迫してますよね。陰謀論者や情報分析のプロたちはどうみるのか?

戦争ある派と、ない派に分かれてます。

以下に北朝鮮関係の読書メモを。


▼広告▼





北朝鮮攻撃は恐らくない。あっても限定的 by高島康司


北朝鮮攻撃は恐らくない。
ネオコンには長期的なプランがある。
ネオコンとはどんな人たちか。ほぼ全てユダヤ人。

アメリカのユダヤ人のうち80%は、
19世紀の終わりから20世紀初頭にかけて、ロシアから来た人。
なぜ彼らは来たのか?

世界で最大のユダヤ人居住区は19世紀の終わりまでウクライナ。
1881年から1884年に第1次ポグロムが起こる。ポグロムとはユダヤ人虐殺。
当時のユダヤ人コミュニティは大変なショックを受ける。

ポグロムを逃れた移民の第一波がアメリカに来た。
その後1910年代、1923年にもポグロムはおこる。ずっと続く。
虐殺を逃れた集団がアメリカに来て、アメリカン・ジューズの源流になる。
現在のネオコンはこういう人たちの末裔。

ポグロムを背景に持つユダヤ人は、
後にボルシェビキというロシア革命を主導した共産主義運動の主要メンバーになって、
特にトロツキーという、スターリンの対抗馬としてでてきた人物に結集する。
トロツキストはみんなユダヤ人。

ポグロムを経験した人とその家族の集まりである彼らの、
ロシアに対する恨みには凄まじいものがある。

たとえばボルシェビキ革命は、ロシア的なにおいのするものを全部ぶっ潰す。
最終的には、トロツキストではないスターリンによって、みんな追い払われるが、
彼らの末裔が、ネオコンの集団としてアメリカの政権の深いところに入っている。

ネオコンは当然イスラエルとも親しい。
みんなイスラエルとの二重国籍。イスラエルの利害代弁者の役割も果たす。

今はネオコンの戦略によって進んでいる。
1982年にイスラエル外務省に出された報告書、
「ストラテジー・フォー・イスラエル・イン・1980’s」には、
イスラエルにとって一番理想的な安全保障が書かれている。

1982年にはフセインのイラク、カダフィのリビア、アサドのシリアといった、
非イスラム、イスラムの影響をあまり受けない、
独裁者によって運営されている軍事大国がいくつかあった。

強い独裁政権によってマネージされた軍事大国には、イスラエルを攻撃する能力がある。
イスラエルのやるべきことの第1の戦略は、軍事独裁政権を全部ぶっ潰していくことだった。

シーア派とスンニ派が対立しているイスラム原理主義を、
イスラエルがみずからテロリストの集団をつくって国内に送り込み、
独裁政権をぶっ潰すのが一番いい。これは今おこっていることに似ている。
ISはなぜイスラエルを標的にしないのか?

この報告書には、
「イスラム原理主義のテロ組織を我々自身が資金を出してつくり、支援すべきだ」
とはっきり書いている。

そのようにして軍事政権を倒したあとは中東全域を分割する。
リビアを2つ、シリアを3つ、イラクを3つにする。
この分割案を見ると、今起こっていることそのままだ。

ちなみに1982年に書かれたこの報告書は、イスラエルの長期的な外交政策になった。
その後1996年にPNACというアメリカのネオコン系シンクタンクが、
当時のクリントン政権にこれを実行しろと提案の採用を迫るが、
クリントンはこれを拒否する。それが2001年にブッシュ政権で採用される。
これが中東流動化政策。
イスラエルにちょっとでも敵対する能力があれば、中近東の国家を全部破壊させるという政策。

NATO総司令官だったウェズリー・クラークの重要証言(詳細は本書で)。
「9・11の10日後に、私はペンタゴンでラムズフェルド国防長官や同僚たちと会った。
~中略~
ラムズフェルドのオフィスから来たメモには、アメリカが今後5年で壊滅させる予定の、
7つの国が記されていた。イラク、シリア、レバノン、リビア、ソマリア、スーダン、イラン」
2001年はフセインが大量破壊兵器の嫌疑をかけられる前。計画はこの時から既にあった。

では北朝鮮はどうなるか?
ネオコンには中国に対するトラウマはほとんどない。むしろ親中国。
中国とか東アジアの圏域に対して、彼ら自身がコミットするような歴史的な背景は何もない。
ただただ必要な戦略を考えるというだけの話。

ウィキリークスに、ゴールドマンサックスでのクリントンの対立候補の演説のリークがあった。
「もし朝鮮半島を統一する場合、北朝鮮は経済的に韓国に吸収されるだろう。
ただ中国がそれを望まない。我々も望まない」

北朝鮮がある程度脅威を持った状態で管理されるのがいい。
ある程度の脅威があった場合、アメリカが東アジアに駐留するいい口実になる。
中国にとっても、北朝鮮の存在は韓国との重要なバッファーになる。
ただし度を超えて脅威がアメリカまで及ぶとヤバい。
アメリカまで及ばないように、脅威を適当なところで管理しないとダメ。

最終的に北朝鮮はどうなるか。
恐らく中国のかいらい政権になる。トランプは中国に対して、
「かいらい政権をつくってくれよ。そのかわり核抜きだよ。君たちで全部管理をしてくれ」
という形にしてる(予想)。

その過程で戦争があるかないか。
ないことはないが、あるにしてもそんなに大きなものではない。
シリアのほうが怖い。大きな戦争の引き金になるのは、シリアのほう。


▼広告▼





北朝鮮攻撃は18年4月以降にある by副島隆彦


米軍は北朝鮮を18年4月に攻撃する。
日本海の巡洋艦か潜水艦からバンカーバスターミサイルで攻撃する。
北朝鮮の核施設の100メートルのコンクリート壁をぶち破って、
その下の工場とかを一瞬のうちに破壊する。120か所もあるらしい。
そのうち主要な10か所ぐらいにやる。

米軍はその前に必ず北朝鮮にミサイルを3~10発撃たせる。
ソウルの南のウサンに米軍のミサイル部隊の基地がある。そこを狙うのではないか。
まず北朝鮮から韓国に撃たせる。先に手を出させる。だが韓国軍は出ない。
同じ朝鮮人と戦いたくない。

人民解放軍の15万人の兵士が北朝鮮との国境線の満州に入った。
吉林省に核兵器部隊もおいた。ロシアのEMP兵器部隊も極東に入った。
これは電磁波で撃ち落とすやつ。

そして中国軍が北朝鮮に一斉に侵攻する。1週間で片づけたいと思ってる。
そうやって金正恩を取り除く。トランプ政権としては、北朝鮮の核開発をやめさせる。
核兵器を取りあげるのが目的。それ以外のことは中国に任せる。

その後は金正男の長男、金漢率が保護されている。
この青年と取り替える。それを新しい北朝鮮の指導者とする。米中のいうことを聞く人になる。

なぜ来春なのか。
17年11月末にトランプは中国に行く。
その前の10月15日前後に共産党の19回党大会がある。5年に一度。
チャイナセブンという最高幹部を選ぶ。そして11月にトランプを迎えて、
18年3月に全人代(日本の国会みたいなもの)を1週間やる。
北朝鮮攻撃はその後。そうでなければできない。一番早くて来年の4月。




ハイロウズで、ミサイルマン♪



(関連記事)
【ドローン・ウォーズ】要約まとめ~フリーメイソン、イルミナティ、ユダヤ資本
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-08-20

韓国の本当の歴史~「アメリカが隠しておきたい日本の歴史」より
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-05-29

【生きるための選択 / パク・ヨンミ】~脱北者が証言する北朝鮮の崩壊
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-12-29

【音楽狂の国~将軍様とそのミュージシャンたち】モランボン楽団とは何か
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-03-15

▼広告▼



nice!(13)  コメント(6) 
共通テーマ:

【日本の覚醒のために/内田樹】感想と読書メモ~なぜ米軍基地は北海道にないのか? [本/歴史地政]




【日本の覚醒のために/内田樹/17年6月初版】


今年読んだ本でベスト3に入る良本。
講演集なので、口語で書かれて読みやすいです。
学ぶところも多い。読書メモだらけになるので、買おうかなと思うくらい。

内田先生、ここ数年サヨクっぽくて敬遠してました。
ちょくちょく読んでましたが、以前ほど彼の本を読んでない。

サヨク的な部分は、売国ではありません。
それは本書をよめばよくわかる。対米従属をやめて自立すべき、国益を追求すべきと。
小林よしのりと近い部分があるかも。

ぎっしり350p、尻尾の先までアンコ(良質な思想)があふれています。
読んでると、頭のなかのコトバが良質なものに入れ替わる。

講演は6つ。演題は以下。

1.資本主義末期の国民国家のかたち
2.これからの時代に僧侶やお寺が担うべき役割とは
3.伊丹十三と「戦後精神」
4.ことばの教育
5.私が白川静先生から学んだこと
6.憲法と戦争 日本はどこに向かうのか
付.SEALDs 京都集会でのスピーチ

以下に要約読書メモを。


▼広告▼





特定秘密保護法の問題点


基本的人権である言論の自由を制約する法律。
国民にとっては何の利もない。なぜ反民主的な法律を強行採決したのか?
「このような法律がなければアメリカの軍機が漏れて、日米の軍事作戦の支障になる」
アメリカの国益を守るために日本国民の言論の自由を抑制した。

そもそも国家機密は政府のトップレベルから漏えいすることこそ危険。
イギリスのキム・フィルビー事件以降、
「諜報機関中枢からの機密漏えいはどうすれば防げるか?」が、
防諜活動の最大の課題になった。しかしそこには何の配慮もしていない。

国家権力中枢からの機密漏えいはすでに日常的に行われているはず。
もちろんアメリカに機密が流れている。
政治家でも官僚でもジャーナリストでも、知る限りの機密を「パイプ」に流し込んでいる。
アメリカの国益を増大させる情報であれば、見返りは個人的な報奨としてリターンされるから。

結果的に彼らの地位は上昇し、彼らが出世すればするほどアメリカに流出する機密は、
ますます質の高いものになる。そういうウィンウィンの仕組みがもうでき上っている。

特定秘密保護法は、
「彼らの作り上げてきた機密漏えいのシステムをより堅牢なものにするための法律」

これから先、日本政府の中枢からどのようなかたちで国家機密がアメリカに漏えいしようとも、
いったん「特定機密」に指定された情報については、それが何であるあか、
誰がそれをどう扱ったか、すべてが隠ぺいされてしまう。
どれほど秘密が漏えいしても、もう誰にもわからない。




集団的自衛権の問題点


平たくいえば「他人の喧嘩を買う権利」のこと。
これまでの発動例は、ソ連やアメリカという2大超大国が、
自分の「シマうち」にある傀儡政権が反対勢力に倒されそうになったとき、
「てこ入れ」するために自軍を投入するときの法的根拠として使う。
そういう事例しか過去にない。いったい世界のどこに日本の従属国があるのか?
日本には「シマうち」の国はない。

現実的にはアメリカが自分の「シマうち」をシメるときに、
日本もその海外派兵についていって、アメリカの下請けで軍事行動をとるということ。

アメリカは、アメリカの若者たちが中東や西アジアやアフリカで死ぬことに、
もう耐えられなくなっている。アメリカ人兵士が死ぬような戦闘はしたくない。
だから必死で「死者の外部化」をはかる。

ドローンを飛ばしたり、ミサイルを飛ばしたり、超高空から爆撃したり。
中東では民間の警備会社へ戦闘をアウトソーシングしてる。リスクの外部化。
そうすることで戦死者は減った。その代わりに財政上の負担が生じた。
アメリカ人の代わりに戦う傭兵たちは「命の値段」を要求する。
アメリカはその経済的な負担にうんざりしてきた。

そこに日本が「集団的自衛権の行使容認を閣議決定しました」と言ってきた。
これまで民間の警備会社にアウトソーシングして、莫大な料金を請求されている仕事を、
これからは自衛隊が無料でやってくれると言ってきた。
アメリカとしては願ってもない話だから、「やあ、ありがとう」という以外に言葉はない。




なぜ日本は対米従属、自発的隷従をするのか


沖縄返還までの対米従属路線では、日本は犠牲を払う代償に、
アメリカからの譲歩を引き出そうとしていた。

90年代以降の対米従属をみると、どうもそうではない。
国益の増大を求めていない。国益よりも自分自身の出世とか地位の保全とか、
そのためにアメリカに対する忠誠心を誇示している。
国民資源をアメリカに売って、その一部を自己利益に付け替えようとしている。

対米従属するほど、出世し、個人資産が増える。そういう仕組みが日本でできてしまった。
「ポスト72年体制」に居ついた人々が、現代日本では指導層を形成していて、
政策を起案し、ビジネスモデルを創りだし、メディアの論調を決定している。

こういうことは「ふつうの主権国家」では起こらない。
これは典型的な「買弁」的な行動様式だから。植民地や属国でしか起こらない。




韓国やフィリピンは日本より主権国家


韓国は米軍基地の縮小を要求したが、
戦時作戦統制権はアメリカが持ち続けることを要求してる。
米軍基地は邪魔だから出て行けといっておきながら、
北朝鮮と戦うときはまず米軍に出動してほしいから、戦時作戦統制権は持っていてくれ。
「虫のいいこと」を要求している。かなりトリッキーな外交だが、主権国家としては当然のこと。
韓国は自国益をアメリカの国益に優先させようとしている。

フィリピンは一度は米軍基地を邪魔だから出ていけと追い出した。
南シナ海で中国との領土問題が起きると、やはり戻ってこいと言いだした。
首尾一貫してないが、原理はシンプル。アメリカの国益より自国益を優先している。

アジア諸国がアメリカと五分でシビアな折衝をしてる中で、
日本だけがアメリカに何も要求しないで、ただアメリカの指示に従っている。


▼広告▼





米軍基地が北海道にない理由


米軍基地は北海道にはない。沖縄に集中している。
それは米軍配置がそもそも対ソ戦のための布陣だから。
冷戦時代のアメリカはソ連の侵入は、北海道から始まると考えていた。
だからそこには米軍基地は置かなかった。
アメリカは戦争リスクの高いところには自軍基地を置かない。

戦争が始まりそうなところはその当事国の兵士に任せる。
そこがまず攻撃されて、まずその国の兵士や市民が死に傷つく。
それを見てから米軍の対応を考える。
その国を守ってるのだから、それくらいのアドバンテージは認めてほしい。
「なぜ同盟国の戦争で、まず米軍兵士が死ななきゃならんのか」
もっともな判断だ。でも正直にカミングアウトはしない。
その当たり前のことを、日本の政治家もメディアも語らない。




なぜアメリカはイスラム教とケンカするのか?


多くの国は自分たちの伝統的な仕組みを保持しようとして、グローバル化に抵抗してる。
その最大の抵抗勢力がイスラム圏。

というのはイスラム圏自体がもともとグローバル共同体だから。
イスラム共同体は7世紀から存在する世界的規模のグローバル共同体。もう1300年続いてる。
モロッコからインドネシアにまで広がり、人口16億人を擁する巨大な宗教共同体。

この16億人は祈りの言葉が同じで、服装規定が同じで、食事規定が同じ。
ラマダンもハラールも世界標準。ここまで同質性の高い集団が16億人という規模で存在する。
アメリカ主導のグローバリズムとは年季の入り方がちがう。同一性の高さがちがう。

そういう人たちに向かって、これからは英語で話してくれ、
宗教は私事だから公共に持ち込まないでくれ、食事や服装に関する禁制も緩和してほしい。
イスラム法を停止して欧米の法体系に揃えて欲しい。
といったことを要求してもおいそれと通らない。

アメリカはグローバル化の大義名分を掲げるが、
イスラム共同体は1300年前からグローバル化してる。こっちのほうがグローバルの老舗。
イスラム圏はグローバル化に屈服しなかった。

こうして2つのグローバル共同体が角突き合わせることになった。
その2つのグローバル共同体の境界線になっているところ、とりわけ領域国民国家として、
求心力の弱まっている国や地域でさまざまなかたちでの摩擦が起きた。
それがアフガニスタンであったり、シリア、イラク、イスラエル、パレスチナ、リビアである。
そういう土地で内戦が起き、テロが起きている。大きく見るとそういう話だ。

この2つのグローバリズムは全く性格が違う。エートスが違う。
イスラム共同体の基本原理は、遊牧民の組織原理だから根本にあるのは相互扶助と喜捨。
異邦人、孤児、身寄りのない人をとりあえず歓待せよ。遊牧民にとって必至の生活倫理。

この相互扶助と喜捨の倫理はアメリカングローバリズムとまったくそりが合わない。
合うわけない。新自由主義者のルールは、
「勝った者が総取り、負けた人間は野垂れ死にしても、それは自己責任」
欲しければ自分の才覚で勝ち取れ、そういう思想。

この2つの共同体のインターフェイスでは、すべての場所でいつでも暴力的な対立がおこる。
アメリカ型グローバリズムが、どこかで「世界をフラット化」する戦略を放棄しない限り。

著者(内田樹)はこれからしばらくはイスラム共同体のほうが「押してゆく」とみる。
それは圧倒的に年齢が若いから。イスラム圏の平均年齢は29歳。きわめて若い集団。
ちなみに日本は平均年齢45歳。





貧しくも愛し合う二人。
この幸せが永遠に続いて欲しいと願う。
少年は生活のため、イラクへの志願兵となる。除隊後は奨学金ももらえる。
少女はいう。今のままでよかった。なんでそんな大事なことを勝手に決めたのか。
少年はいう。誰かが国を守らないといけない。ぼくを誇ってほしい。
二人は争い、少年はイラクへ旅立つ。空を見上げ祈る少女。

グリーンデイに思い入れはないのですが、この歌は名曲です。
MVは映画仕立てになっています。


月日は足早に過ぎ去るが♪
失ったものを 忘れることができない♪
9月がおわるまで ぼくを起こさないで♪

グリーンデイのボーカル、ビリーの父は売れないジャズミュージシャンでした。
音楽的才能のあったビリーを、父は溺愛し音楽を教えます。9月10日に父はガンでなくなる。
ベッドの中で泣きながら11歳のビリーは母に、「9月が終わるまで起こさないで」と。
父を亡くした悲しみの歌は、9・11後は、音楽史にのこる反戦の歌となった。
2005年グラミー最優秀ロックアルバム賞受賞。
Green Day - Wake Me Up When September Ends♪









(関連記事)
【街場の読書論/内田樹/12年4月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2012-07-03

【疲れすぎて眠れぬ夜のために/内田樹/2003年4月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2011-05-08

【日本辺境論/内田樹/09年11月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2010-08-21

【邪悪なものの鎮め方/内田樹/10年1月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2010-05-02


ちょっと重い歌だったので、もう1曲。
さいきんではあいみょんの「君ロック」、シシャモの「バイバイ」に匹敵するいい曲。これ売れるやろ。
めっちゃアースウィンド&ファイアっぽい。祝メジャーデビューシングル♪ 10月11日リリース。
BRADIOでラパパラダイス♪ わろたらアカンで^^
https://www.youtube.com/watch?v=5c1pwM4VcGM


▼広告▼



nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:

【韓国人に生まれなくてよかった】要約まとめ [本/歴史地政]


韓国人に生まれなくてよかった

韓国人に生まれなくてよかった

  • 作者: 武藤 正敏
  • 出版社/メーカー: 悟空出版
  • 発売日: 2017/05/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


【韓国人に生まれなくてよかった/武藤正敏/17年6月初版】


韓国に12年住んだ、元駐韓特命全権大使が書いた本。
産経の黒田さんみたいに、韓国への愛情がにじみ出る。

ご存知のように、いろいろ大変な韓国。
経済も手詰まりで、がんばっても報われない社会。国民性は苛烈。
そういう意味で「韓国人に生まれなくてよかった」と。

韓国の経済成長は止まっています。日本と同様に生産年齢人口は減少を開始。
先進国と後進国の間に挟まれて、サンドイッチ状態。

国民所得2万ドル水準を2006年に超えて以降、
いまに至るまで11年間3万ドルを超えられないでいる。2016年は2万7538ドル。
日本は3万8917ドル。とはいえ日本の71%レベルまできてる。
もちろん、為替で10%程度はすぐに変動します。
(世界経済の元帳:http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html


▼広告▼





韓国は財閥中心の経済。
サムスン、現代、SK、LGの4大財閥の売上合計は、GDPの5割に匹敵する。

一方で中小企業は、従業員数で全体の87.5%、企業数では99.9%。
財閥62グループの資産は、GDP比で57%。

自営業者の比率も高い。2015年で25.9%の就業者が自営業者。
財閥は30代でリストラが始まり、40代は出世しなければほぼ全員リストラされる。
彼らの多くは飲食店などの自営業をはじめる。なぜかチキン屋が多い。

20代の雇用率は58%で、OECD加盟国では最低。
ソウルの一流大学を出ても、財閥系輸出企業に就職できるのは全体の1%。
ある程度の企業に入るには、TOEIC800点以上が最低条件。
一流の大手であれば、900点以上が必要となる。

サムスンなどの就職試験で失敗すると、卒業を先送りにする。
4年制大学の卒業先送り者のTOEIC平均点は786点。
大学生の45%が卒業を先送りする。そのほうが有利な就職ができるから。
ちなみにサムスン電子の入社倍率は数百倍。

卒業を先送りできない家庭や、あきらめた人は公務員試験にまわる。
2016年の9級公務員試験(本来高卒者のための資格)には、4千人の枠に対し、
22万6千人が志願した。採用倍率は50倍。合格したら13万円の基本給。
(1人あたりGDPが日本の7掛けなので妥当な金額)
ここに一流大学の卒業生が群がる。韓国では中小企業より公務員が人気。官尊民卑。
なお大卒者の1年以内の離職率は16年で27.7%。日本は11.8%。

韓国の労働貴族について。
就職はとてつもなく困難だが、財閥企業には「貴族」が存在する。
韓国の完成車メーカーの平均賃金は約919万円。トヨタの796万円を上回る。
車1台当たりの生産時間は日本のほうが上。日本24.1時間、韓国26.8時間。
伝統的に労働組合の力が強く、大企業の現業部門で働く労働者は高待遇。
グローバル市場では大きな足かせとなっている。

現代自動車はTHAAD報復の影響で、販売台数が落ち込んでいるが、
今年の賃上げ要求額は年間300万円。



以下にその他の読書メモを。


▼広告▼





日本が好きなのに好きだと言えない韓国


人口5千万の国で年間5百万人が日本にやってくる。
海外旅行先1番人気は日本で、もっとも行きたい国(地域)として日本を挙げた人は20%。
2位の米国やタイは9%なのでダブルスコア以上。




文在寅が強制徴用を言い出すリスク


文在寅のリスク。これまであまりなかった「強制徴用」の概念を持ち出してくる。
2017年に入ってから韓国各地で市民団体が「強制徴用労働者」の像を設置している。
慰安婦象と同じく、市民団体が像を設置するのは止められない。大使館の前は別だが。

日本政府は1965年の日韓基本条約の「日韓請求権協定」で最終的に解決済としている。
ところが韓国の大法院(最高裁判所に相当)で12年5月、
「個人の賠償請求権は消滅していない」という判断を示し様相が変わった。
韓国国内では日本企業に対して損害賠償を求める訴訟が相次いでいる。
この流れを文在寅が「親日清算」のもとに強化する可能性がある。

判決に日本企業が応じない場合、韓国国内に差し押さえる資産がなければ直接的な影響はない。
しかし取引関係には支障をきたす。




米中が納得できる金漢率後継説


中国は北朝鮮が米韓と中国の間に存在し、静かに緩衝地帯としての役割を果たしてほしい。
しかし核ミサイルを放棄しなければ、いずれ米国との対立が決定的となり、消滅してしまう。
となれば維持すべきは金正恩ではなく、北朝鮮という箱そのもの。
むしろ積極的に金正恩を排除して指導者を入れ替えたい。

金正男一家はマカオに住み、事実上中国の保護を受けていた。
朝鮮半島に有事があった際、北朝鮮の指導者としての正統性を保ちながら、
中国のいいなりになる人物としてキープされた。

金正男の息子、金漢率(キムハンソル)は、正男殺害後のビデオメッセージのなかで、
自らを金一族の一員と主張し「白頭山の血統」を強調した。
そして米国、中国、オランダと匿名のもう1国(台湾と推察される)に感謝すると述べた。

中国としては金漢率まで殺させるわけにはいかない。米国も反対しない。
そこで金漢率と家族を安全なところに、しかも秘密裏に逃す必要がある。
いったん台湾に出国させ、米中が相談のうえ、米CIAも関与して、
金正恩の追手を避けながら保護しやすい国として、おそらくオランダを選び、
いまは金正恩政権崩壊後に備えている、ということではないか。




北朝鮮はどうやって外貨を稼いでいるか


中国が北朝鮮制裁に一定の協力をするようになり、北朝鮮の外貨獲得は危機的になった。
そこで盛んに行われたのが、ロシアやポーランド、マレーシア、インドネシアへの労働者派遣。
日経新聞によると、ロシアで働いている労働許可を得た北朝鮮人は約4万人。

炭鉱労働、森林伐採、建設労働、食堂などで外貨を稼ぐが、
その実態は「強制労働の海外派遣」に近く、外貨のほとんどは国に吸い上げられる。
その規模は年間10~20億ドル規模になる。




KPOPはなんとなく貼りたくないので(笑)。
9月16日付のビルボードUSアルバムチャート、今週はベスト10の5枚がラップでした。
7位に新着したロックバンド、オールド・ドミニオンのセカンドアルバムからグッときた1曲。
こういうとなんですが、イントロが青葉城恋歌のピアノイントロと全く同じ(笑)。



日本の名曲、青葉城恋歌♪




今週7位のオールド・ドミニオン♪

Happy Endings

Happy Endings

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: RCA
  • 発売日: 2017/08/25
  • メディア: CD




(関連記事)
【韓国反日感情の正体/黒田勝弘/13年6月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2013-09-21

【今や世界5位「移民受け入れ大国」日本の末路/三橋貴明/17年5月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-07-15

【アメリカが隠しておきたい日本の歴史/マックス・フォン・シュラー/16年11月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-05-29

【余命三年時事日記/余命プロジェクト/15年12月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-03-08

【そうだ難民しよう!/はすみとしこ/15年12月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-02-23

【生きるための選択/パク・ヨンミ/15年11月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-12-29

【新版朝鮮カルタ韓国ことわざ100選/牛辺さとし/15年9月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-10-24


▼広告▼




nice!(18)  コメント(246) 
共通テーマ:

【雑談力/百田尚樹】要約読書メモ [本/歴史地政]


雑談力 (PHP新書)

雑談力 (PHP新書)

  • 作者: 百田 尚樹
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2016/10/15
  • メディア: 新書


【雑談力/百田尚樹/16年10月初版】
もともとテレビの構成作家だった百田尚樹氏。
いまや超売れっ子小説家です。そして雑談の名手。
書くより喋る方が100倍好きだそうです。

PHPの編集者が「いつも話が面白い。面白い話をする秘訣を書いてくれ」と。
話し方のテクニック、話題の選び方、話すときに気をつけること、なんかが書かれてます。
とはいえハウツー本というより、ネタの宝庫でした。やっぱサービス精神が旺盛です。
それと彼が話すと、池上さんのように話がわかりやすい。

たとえば南京大虐殺。彼の文章をさらに削ってますが骨子は以下。


▼広告▼





南京大虐殺はなかった


『南京大虐殺は1937年12月に日本軍が南京を占領した直後から、
6週間にわたって南京市民を虐殺した事件ということになっている。

この事件は当時、蒋介石が子飼いのアメリカ人ジャーナリストを使って盛んに宣伝した。
南京大虐殺を肯定する人は彼らの報道を証拠として挙げるが、
その報道をしたのは一部のアメリカ人記者だけ。

当時南京には各国の特派員が大勢いたが、この事件を報道した記者はいない。
30万人の大虐殺となれば、世界中でニュースになったはず。

同じころ南京政府が調べた人口調査によれば、占領される直前の南京市民は20万人。
これは公式記録として残っている数字。20万人しかいないのにどうやって30万人殺せるのか。

また日本軍が占領してから1か月後には、南京市民は25万人に増えている。
日本軍が仮に1万人も殺したら、住民は蜘蛛の子を散らすように街から逃げているはず。
南京市民が増えたのは、日本軍が来て街に治安が戻ったから。

もちろん一部には殺人事件や強姦事件はあったかもしれないが、
それをもって大虐殺があったといえるのか。

30万人の大虐殺というには、それなりの物的証拠が必要。
しかし今日に至るまでそれらは全く出てこない。

ナチスドイツのユダヤ人虐殺は、おびただしい物的証拠が多数残っている。
でも南京大虐殺には伝聞証拠以外に物的証拠はないし、何の検証も行われていない。
証拠の大半は、別事件の盗用ないし合成によるねつ造であることが証明されている。

そもそも日中戦争は8年も行われているのに、
南京市以外の大虐殺の話はない。8年間の戦争でわずか6週間だけ、
日本人が狂ったように中国人を虐殺したというのか。

東京裁判でも1人の捕虜を殺害しただけで絞首刑にされたBC級戦犯が、
1000人以上もいたのに、30万人も殺したはずの南京大虐殺では、
松井大将1人しか罪を問われていない。

規模の大きさからすれば、本来なら何千人も処刑されていなければおかしい。
後に蒋介石は、松井大将に対して「申し訳ないことをした」と語っている。

東京裁判で亡霊のごとく浮かび上がった南京大虐殺は、それ以降消えてしまう。
再び姿を現すのは四半世紀後。

1971年朝日新聞の本田勝一記者が「中国の旅」という連載を開始し、
そこで南京大虐殺のことを取り上げ、日本人がいかに残虐なことをしたか、
ということをデタラメを交えながら書いたことがきっかけ。

この連載が始まったときサヨク系ジャーナリズムが、日本人の罪を糾弾する記事を組み始める。
この日本の動きを見た中国政府は「外交カードに使える」と判断し、
これ以降執拗に日本政府を非難するようになった。

本田勝一の本が出るまで、毛沢東も周恩来も、中国政府も一度たりとも問題にしなかったのに。
「なかったこと」を証明するのは「悪魔の証明」といわれ極めて難しい。
ここに述べたことも「なかったこと」の証明にはならない。
ただ普通に考えれば、なかったと考えるのが自然だ』


▼広告▼





続いて「従軍慰安婦」

従軍慰安婦は単に貧困から生まれた売春婦


『これもデマから生まれた。発信元は同じく朝日新聞。
じつは戦後40年近く、日本と韓国の間に「慰安婦問題」は存在しなかった。
これが世に知られるのは1983年、朝日新聞が吉田清治という男の証言を記事にしてから。

衝撃的な内容。泣き叫ぶ朝鮮人女性を木刀で脅し、
アフリカの奴隷狩りのように、トラックに積み込んで慰安婦にしたという。

朝日新聞はこれ以降、朝鮮人女性を慰安婦にしたという記事を執拗に書く。
吉田証言だけで16回も記事にしている。

ちなみに吉田証言は、すべてウソであったことがすぐに明らかになった。
吉田自身が後に「あれは小説」と語っている。
にもかかわらず朝日新聞がこの訂正記事を書いたのは32年後。

日本のサヨクが日本軍の旧悪を糾弾する動きを見た韓国は、
これは外交カードに使えるとみて、日本政府に抗議をはじめる。
戦後40年以上一度も抗議をしてこなかったのに。

サヨク系ジャーナリズムは、従軍慰安婦の証拠を必死になって集めようとした。
ところが懸命に探しても、現在まで証拠は全く見つかってない。

サヨクは「軍が証拠隠滅した」というが、軍は官僚システムで動く。
仮に民間業者に命じたとなれば、議事録、命令書、予算書、報告書、受領書、
請求書、領収書などおびただしい書類が必要。帳簿も大量に残っているはず。

軍は勝手にカネを動かせない。トラック1台動かすにも、いちいち書類が必要。
もし軍が直接行動したなら、慰安婦を狩るために動いた部隊、
実働人員、収容した施設、食料などを記載した書類など大量にあるはず。
それらがすべて煙のように消えてしまうなどありえない。

もしそんなことが可能なら、戦後に捕虜の処刑に関与したBC級戦犯が、
1000人以上も絞首刑になりえない。

それからもうひとつ知っておくべきこと。
戦時慰安婦の大半は日本人女性だった。朝鮮人女性は2割といわれている。

当時は日本も朝鮮も貧しかった。
貧困のなかで身を売らねばならなかった女性は、少なくなかった。
これが戦時慰安婦のすべてだ。

ところで日本中を騒がせた吉田清治(ペンネーム)は実に謎の多い男だ。
本名を吉田雄兎(ゆうと)という。1913年生まれ。山口県出身と本人はいう。

1930年から1970年までの経歴がいっさいわからない。
というのも彼が語る経歴を調べても、そこに吉田がいたという記録がどこにもない。
法政大学を出たと本人は自称しているが、在籍記録はない。

さらに奇妙なことに吉田雄兎は1937年24歳のとき、19歳の朝鮮人男性を養子にしている。
常識的に考えて、24歳の独身男性が19歳の男性を養子にするのは不自然。

さらに吉田が卒業したとされる門司市立商業高校の1931年卒業者名簿には、
「吉田雄兎 死亡」と記されている。生きてる人間を卒業生名簿に死亡と書くことは滅多にない。

そして52年後、死亡していた吉田雄兎は突如歴史に姿を現す。
「済州島で泣き叫ぶ朝鮮人女性を奴隷狩りのようにして慰安婦にした」という証言を引っさげて。

このミステリーはいったいなんなのか?
「背乗り(はいのり)」ではないかと言われている。
はいのりとは、ある人物の身分や戸籍を乗っ取り、その人物にすり替わること。
かつての旧ソ連のスパイや北朝鮮の情報員がよく使った手。

吉田雄兎は朝鮮人だったかもしれないといわれている。
養子にした19歳の男は朝鮮人の弟だったかもしれない。そう考えるとつじつまが合う。
自らがはいのりして、その後弟を養子にして日本人にする。

2016年夏「新潮45」で、吉田清治の長男へのインタビュー記事が出た。
吉田は全国の反日団体から招かれ、「朝鮮人を慰安婦にした、申し訳ない」と涙ながらに語り、
そのたびに謝礼をもらっていたそうだ。吉田は「職業的詐話師」だったのか。

朝日新聞の罪は重い。吉田清治はたんなる朝日新聞の傀儡の存在だったかもしれない。

吉田清治の長男は以下のように語っている。
「父が犯したねつ造で、吉田家の長男として、日本の皆様に大変申し訳なく思っています。
できることなら、世の中の慰安婦像をクレーン車で撤去したい。
私自身なぜ父があのようなことをしたか、知りたいです」

このような声に、「朝日新聞」は何と答えるのか?




いつものように読書メモをと思いましたが、今回はここまでにしときます。
ネタの宝庫で付箋が10個もあったのですが。なんかお腹いっぱいになってしまった(笑)。



1つだけ本書からの読書メモを。
フランスの大作曲家ベルリオーズについて。

24歳のベルリオーズは、
パリに公演に来ていたイギリスのシェークスピア劇団の芝居を観て、
スミスソンという看板女優に一目惚れする。

ベルリオーズはスミスソンに情熱的な手紙を何通も送り面会を迫りますが、
相手は人気女優、一方は無名の音楽家、この恋は実りません。

ベルリオーズは自分をまったく相手にしないスミスソンに憎悪を抱き、
屈折した感情を注ぎ込み、「幻想交響曲」という名曲を書き上げる。

この曲は1人の若い音楽家がある女性に失恋し、
人生に絶望して、アヘンを飲んで自殺を図るが致死量に至らず、
瀕死の中で奇怪な幻想を見るというもの。

第五楽章では悪魔たちの饗宴の場に引きずり出された彼の前に、
自分をふった女性が現れて終わるという狂気に満ちた曲。

ベルリオーズはこの曲で大成功をおさめ、時代の寵児になります。
その2年後、スミスソンはパリで開かれた演奏会を訪れ、この曲を聴く。
彼女は演奏会のプログラムに書かれた文章を見て、聴衆に注目されたことで、
この曲のヒロインが自分であることを初めて知る。そして感動します。

何とその翌年2人は結婚。ベルリオーズは失恋体験を告白した交響曲をつくり、
成功と恋を2つとも手に入れたのです。

しかしこの結婚は続かず、7年後に別居します。
一説にはベルリオーズはスミスソンを愛したのではなく、
彼女が演じるシェークスピアのヒロインを愛したのだ、といわれています。

第五楽章をドゥダメルで。ドゥダメルは、
2012年グラミーのベストオーケストラパフォーマンス受賞。
2015年にはジョンスミスの指名でスターウォーズ/フォースの覚醒を演奏。
2017年ウイーンフィルのニューイヤーコンサートを指揮。旬な指揮者です。



(関連記事)
【負けるはずがなかった大東亜戦争/倉山満/14年8月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2014-10-07

【伝え方が9割/佐々木圭一】要約まとめ
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2013-08-20

【いい文章の書き方のコツ】~「書く力/池上彰」より
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-04-04

【結局、人は顔がすべて】要約まとめ
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2017-03-07

海賊とよばれた男・上/百田尚樹
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2013-10-29

永遠のゼロ/百田尚樹
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2012-06-05


▼広告▼



nice!(16)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

【イスラム国を創設したのはオバマとヒラリーだった】~「ユーロ恐慌」より [本/歴史地政]


ユーロ恐慌  欧州壊滅と日本 (Econo-Globalists 19)

ユーロ恐慌 欧州壊滅と日本 (Econo-Globalists 19)

  • 作者: 副島隆彦
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2016/11/01
  • メディア: 単行本


【ユーロ恐慌/副島隆彦/16年11月初版】
おもしろい副島本。
パッと読んでボツ本にするつもりだったのですが、
以下の4点について、ちょっとメモ残しときます。

・日本がデフレ脱却できない主因
・在日米軍撤退の動き
・ロックフェラーの相続税対策
・ヒラリーメール問題の核心

安倍総理があれだけトランプに接待された理由も、なんとなく透けて見えます。
トランプさん、基本はビジネスマンなんでしょうね。


▼広告▼





日本がデフレ脱却できない主因


アメリカの連邦政府が抱えている財政赤字は現在2000兆円(日本は約1000兆円)。
本当は地方政府と社会保険を合わせると約6000兆円になる。
そのうち日本が買ってる米国債の購入残高は1000兆円。
日本は官民合わせて、毎年30兆円近く買っている。
そのためいくらおカネと国債を限りなく発行しても、デフレ脱却はできない。
日本のGDPが20年間も4.18兆ドルから増えない主因はこれ。




日本人が知らない在日米軍撤退の動き


沖縄にいる8000人(家族入れて2万人)の海兵隊はリストラされる。
かたち上はグアムのアンダーセン基地に移転する方針で動いている。
しかし実際は全員リストラで辞めさせて予備校に入れるか、
沿岸警備隊に再編入することが決まっている。
再就職先として、メキシコ国境との国境警備隊に編入させるらしい。

海兵隊の軍人の退職金の一部も日本政府が払え、という話し合いが現在行われている。
グアムの電力設備はすべて日本のカネで作られたものだ。

普天間基地にいるのは「ヘリコプター機動部隊」。
それが辺野古崎に移転することになっている。実際は辺野古に行く気はない。
彼らは海兵隊だから、ぜんぶ沖縄から撤退する。

では辺野古のV字型の短い滑走路は何のためか?
あれは日本の自衛隊が、将来持つであろう空母の発着艦訓練をするための飛行場。
こんな話は日米関係の上の方は知ってる話。国民には教えない。
沖縄には自衛隊がどんどん増強されている。できるなら沖縄出身の自衛隊員で賄いたい。




ロックフェラーの相続税対策


実質の世界皇帝、デヴィッドロックフェラーは多分今年死ぬ。2016年6月で101歳。
だからロックフェラー家全体が、相続税対策の資産圧縮に動いている。
この動きは世界、日本にも影響している。

日本ではソフトバンクの孫社長が、アローラというインド人の副社長を廃嫡して捨てた。
これはアローラがアメリカ国内で問題を起こしていたからだ。
アメリカの株主たちから訴訟が起きていた。だからアローラを切り捨てた。

孫社長はアリババ、ガンホーなど3銘柄の株式を2兆円で売却。
イギリスのアーム社という、半導体チップの知的財産権を持っている会社を買い取った。
2兆円のお金を日本からイギリスに送って、ロンドンのシティで株取引の形をとる。
それを還流させてアメリカに2兆円を持ち出した。

ロックフェラーがもうすぐ死ぬので、その相続税対策用に2兆円を差し出した。
総額で3.3兆円の買収なので、追加分は社債を発行した。
この手法はソフトバンクがボーダフォンを買収した時の手口。
あとはヤフージャパンとソフトバンクの株価が暴落しないように、市場を操作すればよい。
大きな世界的な力が背後にあるから、日本の金融庁も財務省も何もいわない。


▼広告▼





イスラム国(IS)を創設したのはオバマとヒラリーだった


ヒラリーたちは、「アメリカの経済・金融はもうダメだから、戦争で乗り切ろう」
という大きな決断をした。ウォーエコノミー、戦争をすることで景気の悪さを吹き飛ばす。

2016年5月18日、キシンジャーは自宅にトランプを呼んで話し合いを持った。
「ドナルド、君に頼む。ヒラリー達に世界戦争を起こさせるな。北朝鮮を抑え込んでくれ」
ロックフェラーは直臣のキシンジャーに、
「ヘンリー、お前に任せる。トランプでいい」といった。

ヒラリーは国務長官の2011年に、リビアのカダフィを殺させた。
このあとリビアの資産2.4兆円を奪って3年間かけて、
7万人の傭兵部隊であるIS(イスラム国)をつくった。

2012年9月11日「ベガンジ事件」が起きる。
アメリカのクリス・スティーブン大使が殺された事件。
クリスはヒラリー直属の外交官で、CIA特殊部隊2万人の責任者。
クリスは殺害される1年前に、自分で指揮をしてカダフィを殺した。
ヒラリーはカダフィがころされる2日前にリビアに乗り込み、
暗殺部隊と記念撮影をしている。

クリスをイスラム原理主義者たちが惨殺して、死体を引きずりまわした。
その映像はネット上に流された。映像を見たヒラリーは嘔吐して倒れた。
クリスはISを上手に手なずけていると思っていた。ところが飼い犬に手を噛まれた。

そして「ヒラリーメール問題」が起きる。
ヒラリーはカダフィをころしたあと、米軍がリビアから捕獲した兵器や物資を、
今のシリアや北イラク(イスラム国)に移動させた。
イスラム勢力を育てて、これを引き渡す秘密協定を結んだ。

この軍事密約の武器取引を、クリスたちが上司のヒラリーの判断を仰ぎながら実行した。
このときのヒラリーと国務省高官の間で交信されたメールの流出が、
「ヒラリーメール」問題。国家犯罪行為の交信記録が外部に流出したのだ。

ところがFBIはヒラリーを告発しないと判断した。
トランプは証拠をつかみ8月11日、「オバマとヒラリーはISの創設者である」と発言。
アメリカの高度国家機密とされた文書なので、公聴会では塗りつぶされて読めない。
これまで証拠が表に出ることはなかったが、スノーデンの内部告発やウィキリークスが、
ヒラリーメールを公開した。

2016年10月9日、トランプとヒラリーの公開討論。
トランプはヒラリーに面と向かって「あなたは逮捕、収監されるべきだ」、
「私が大統領になったら、あなたを調査する」と言い、世界に衝撃が走った。




2017年グラミー賞は、前作「21」に続いてアデルが、
主要3部門(レコード、楽曲、アルバム)総取りしました。
アデルの「25」は2015年に744万枚、2016年は173万枚売り上げている。
累計で917万枚。これにストリーミングの見なし売上が加わり1000万枚を超えた。

CDの売れない時代に「21」は約3000万枚売り上げており、
再び総取りした「25」もさらに上積みされるでしょう。21世紀はアデルの時代か。
もちろんノラもビヨンセもテイラーもいるけど。

音楽チャンネルはアデルだらけかと思いましたが、ホイットニーだらけでした。
特番を何個か見たので、ちょっとしたホイットニー博士になったかも。
彼女のお母さんはゴスペルシンガー。ディオンヌ・ワーウィックはいとこ。
アレサフランクリンは名付け親。

2012年2月11日、グラミーでパフォーマンスする前日、
ホイットニーはビバリーヒルトンホテルの浴室で亡くなります。

遺体からはコカインが検出、入浴中の不慮の溺死とされている。
なお彼女の1人娘クリスティーナは2015年7月、22歳の若さで亡くなっています。
母の突然の死から立ち直れなかったのかもしれない。

あまりにも大きな星の元に生まれると、いろいろとつきまとう。
ホイットニー全盛時「ボディガード」から。美しく歌もうまい。
オリジナルはカントリーの女王ドリーパートン(作詞作曲歌唱)。
アメリカの恋人、ミスアメリカといわれた、リンダロンシュタットのカバーで知った人が多いかも。




世界でいちばん売れたサントラ。4400万枚以上売れた。CDが売れる時代でした。

「ボディガード」オリジナル・サウンドトラック

「ボディガード」オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2010/06/02
  • メディア: CD




(関連記事)
【トランプ大統領で世界は発狂する!?崩壊するアメリカ/横江公美/16年4月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-06-07

【リーマンショック前よりヤバイ】~ユーロから始まる世界経済の大崩壊
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-11-15

【政府はもう嘘をつけない/堤未果/16年7月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-12-13

【暴露 スノーデンが私に託したファイル/グレン・グリーンウォルド/14年5月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2014-06-17

▼広告▼




nice!(19)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

【料理でわかるヨーロッパ各国気質】要約まとめ [本/歴史地政]


料理でわかるヨーロッパ各国気質

料理でわかるヨーロッパ各国気質

  • 作者: 片野 優
  • 出版社/メーカー: 実務教育出版
  • 発売日: 2016/09/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


【料理でわかるヨーロッパ各国気質/片野優、須貝典子/16年9月初版】
ヨーロッパ各国気質の料理編。
今回は欧州20カ国の料理と気質について描かれてます。

大雑把にいうと以下。
・カトリック=ラテン系=陽気でいい加減=人生を楽しむ=ワイン文化=食事がうまい
・プロテスタント=ゲルマン・アングロサクソン系=厳格・自分を律する=ビール文化=食事がまずい

以下に国ごとにかんたんな要約を。


▼広告▼





<イギリス/6511万人/キリスト教が7割(うち英国国教会が6割)>
・ヨーロッパで2番目にまずい料理の国。
・たった6つしかない家庭料理(読書メモで後述)。



<フランス/6633万人/キリスト教(カトリック)7割>
・ワインで人物鑑定。独善的な気質が生んだ世界最高峰の料理
・13か所のブドウの生産地があり、ボルドーはワインの女王、ブルゴーニュはワインの王様。
・ほかにもシャンパーニュ、ボジョレー、プロヴァンス、地方ごとに特色がある。
・大統領官邸には1万5千本のワインがあり、国賓ゲストのワインを選ぶのは大統領の専権事項。



<オランダ/1700万人/キリスト教(カトリック24%、プロテスタント16%)、無宗教54%>
・イギリスと3度も戦争したので、イギリスが世界にダッチの悪口を吹聴している。
・寛容でケチな自由主義者。イギリス料理とどちらが最低か。
・カルヴァンの魂が生きる質素な料理(読書メモで後述)。
・ラテン系のフランス人が「食べるために生きる」のに対し、オランダ人は「生きるために食べる」。



<ベルギー/1132万人/キリスト教(カトリック75%、プロテスタント25%)>
・イギリスの出会い系サイトで、ベルギー人は「世界で最もダサイ国民」に輝いた。
・ベルギー人はフランス、オランダ、イギリスからばかにされるのは慣れてる。
・チョコとワッフルとビールが有名で、国民食はフライドポテトのフリッツ。



<ドイツ/8177万人/キリスト教(カトリック3割、プロテスタント3割)>
・ドイツ3大料理は、ソーセージ、ジャガイモ、ザワークラフト(酢キャベツ)

FPBYQYWGVZOI641.MEDIUM[1].jpg

・ドイツにはソーセージが1500種類以上もある。
・「それは私にとってソーセージ」という言い回しは、どうでもいい、大したことないという意味。
日本人が「湯水のごとく」という言葉を使うようなもの。
・「ビールは麦芽、ホップ、水、酵母のみを原料とする」食品に関する最古の法律。1516年公布。



<オーストリア/870万人/キリスト教(カトリック)6割>
・ハプスブルグがもたらした「小さなワイン大国」
・ウィーンの北のはずれのドナウ川沿いはワインの産地で、ベートーベンは英雄をここで作曲した。
・ベートーベンはワイン好きで、作曲の際はワイングラスを手放さなかった。



<スイス/824万人/キリスト教(カトリック38%、プロテスタント26%)>
・オメガ、ロレックス、フィリップモリス、ネスレ、金より堅いスイスフラン。
・スイスには谷間ごとに異なる国がある。26の州は独自の憲法、政府、議会、裁判所を持っている。
・パンを捨てないスイス人の、モッタイナイ精神を代表する料理がチーズフォンデュ。



<ギリシャ/1081万人/キリスト教(ギリシャ正教)98%>
・国民1人あたりのトマトとオリーブオイルの使用量は世界一。
・そのほかの世界一は、チーズ使用量、はちみつ使用量、喫煙率、セックスの頻度。
・男女ともにアメリカ人に次いで、ヨーロッパでは最も肥満指数が高い。



<イタリア/6080万人/キリスト教(カトリック)8割>
・アモーレ(愛して)、カンターレ(歌って)、マンジャーレ(食べて)、陽気でおしゃべり、人生を謳歌する。
・イタリア人は日本のナポリタンを食べると、これはスパゲッティではない、と怒る。



<スペイン/4645万人/キリスト教(カトリック)75%>
・ヨーロッパの関西人は、1日に5食も食べる。
・朝7時に朝食、11時に職場近くのバルで軽くタパスをつまむ、午後2時に昼食&昼寝、
職場に戻り夕方バルでタパスをつまむ、夜の9時に遅めの夕食。
・なぜスペイン人はイージーなのか?とスペイン人に聞くと、「神はすべてを許したもう」
カトリックは告解して懺悔すれば、不倫も嘘も盗みも、すべて許してもらえることになっている。



<ノルウェー/521万人/キリスト教(ノルウェー国教会78%、カトリック5%)>
・1人当りGDPは世界4位。1969年に北海油田が発見され金持ち国に。
・化石エネルギーの収益は全て年金に回して、その残高は112兆円。
国民1人あたり2187万円の積立金がある。
・見栄を張らず質素で素朴な国民性。人権先進国。食材はサーモン、サバ、などの魚介類や、
トナカイ、ヘラジカ、カモ、羊肉、クジラなど。冬を乗りこえるための保存食が目立つ。



<スウェーデン/988万人/キリスト教(スウェーデン国教会)7割>
・IKEAの国。ザリガニパーティが好き。40度のシュナップスで一斉にスコール(乾杯)。
一気に飲み干すと全員の手がザリガニに伸びる。
・フリーセックスの国。国営薬局チェーンで大人のおもちゃを販売している。
よりよいセックスのために研究と努力を惜しまない。



<ロシア/1億4651万人/キリスト教(ロシア正教)75%、イスラム教19%>
・現在8割のロシア人が自分は正教徒だと考えているが、教会に通ってるのは10人に1人。
クリスマスのミサに足を運んだのは、モスクワ市民1200万人のうち28万人ほど。
・ボルシチとピロシキが有名。しかしボルシチはウクライナの民族料理。
ウクライナなどの多民族料理を除くと、独自のロシア料理はシチー(キャベツのスープ)しかない。



<チェコ/1055万人/キリスト教(カトリック)10%、無信仰34%>
・22年連続1人あたりビール消費量世界一。ドイツ人の1.4倍飲む。他の酒に浮気しない。
・チェコでは料理を食べながらビールを飲むのは邪道。つまみなしでひたすらビールを飲む。
・誠実で礼儀正しく、たまにいう冗談はまったく面白くない。ガラスのように繊細で神経質。
重箱の隅をつつくような議論を好む。



<トルコ/7874万人/イスラム教>
・世界3大料理は、フランス料理、中華料理、トルコ料理ということになっている。
3国とも宮廷料理として発展した。トルコはオスマン帝国の繁栄による。
・イスタンブールの街中で「お茶を」と誘われたら、十中八九は絨毯屋の客引き。



ハンガリー、セルビア、クロアチア、ボスニアヘルチェゴビナ、マケドニアは省略します。

以下にその他の読書メモを。


▼広告▼





たった6つのメニューしかないイギリス料理

2008年に英国「タイムズ」紙が、「普段どんな料理を作っていますか」
と1400家庭にアンケート調査した。

98%の家庭が6つのメニューしか作っていないという、驚くべき事実が明らかになった。
ローストチキン30%、スパゲッティボロネーゼ27%、炒め物12%、
ソーセージのマッシュポテト添え12%、カレー10%、ポークチョップ7%。

イギリスのスパゲッティは15分以上も煮込むので麺がふにゃふにゃ。
お湯をよく切ってないので水っぽい。スーパーでは麺とソースが一緒に入った缶詰が売れている。
イギリスではイタリア人はスパゲッティを食べようとしない。

イギリスのソーセージの中身は半分がパン粉。かつて飢饉が発生したときにパン粉を入れた。
それがいつしか伝統の食材になってしまった。ドイツ人はイギリスのソーセージをけっして食べない。
ちなみにドイツでは肉を100%入れないと法律違反になり、そもそもソーセージと呼んではいけない。

なぜイギリスでは家庭料理の数がここまで少ないのか?
タイムズ紙の調査によると、家族が好まない37%、作り方を知らない32%、メンドクサイ31%。




なぜイギリスで紅茶が普及したか?

紅茶をイギリスの宮廷に伝えたのは、ポルトガルからイギリスに嫁いだキャサリン王妃。
しかも王妃が嫁ぐにあたって、当時ポルトガル領のボンベイを持参金代わりにした。
イギリスはボンベイを足掛かりに紅茶貿易に乗り出し、やがて紅茶は庶民にも普及する。

紅茶が受け入れられたのは他にも理由がある。
イギリスの水は硬水で、カルシウムやマグネシウムを多量に含んでいるので飲料には適さない。
そこで水代わりに安全なビールが飲まれたが、おかげでアル中ばかり増えた。
牛乳は腐りやすく、コーヒーはフランスやオランダに独占されてしまっていた。
それに加えて1665年にロンドンでペストが大流行し、殺菌作用があることから紅茶は定着した。

イギリス人の年間の紅茶消費量は2.6キロで、1日4~5杯の紅茶を飲んでいる計算になる。




カルヴァンの欠点とは何か?

19世紀までオランダ人の60%はプロテスタントで、カルヴァン派が主流だった。
カルヴァンは、1541年に教会改革と政治改革をあわせた神権政治を断行した。
勤勉を奨励し、貯蓄を肯定するカルヴァンの職業倫理は、のちに資本主義を発展させる原動力になる。

カルヴァンは安息日を除いて毎日18時間働き、酒も飲まず、質素な食事をとり、
完璧主義の模範の道徳人間だった。

彼の欠点は市民にも同じ行動を強要したことで、衣服の色や食事の献立に至るまで、
厳しい規制をもうけた。




料理をする男性の比率

近年増えたとはいえ、世界的に見れば料理をする男性の比率はまだ15%。
ちなみに料理する日本男性は4%と世界最低。




次はイタリアかスペインに生まれて、人生を謳歌したいです。
ホール&オーツで、イタリアンガール♪ めずらしくオーツのリードボーカル。




H2O

H2O

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2013/07/24
  • メディア: CD



(関連記事)
【ヨーロッパ各国気質/片野優+須貝典子/12年4月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2012-08-18

【日本人になりたいヨーロッパ人/片野優 須貝典子/14年10月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-02-21

【宗教消滅/島田裕巳/16年2月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-04-27


そういえばアマゾンプライムビデオに、宇宙戦艦ヤマト2199が追加されてました。
これでヤマトが見放題です。
またね~♪

▼広告▼




nice!(15)  コメント(89)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

【㈱貧困大国アメリカ/堤未果】読書メモ [本/歴史地政]


(株)貧困大国アメリカ (岩波新書)

(株)貧困大国アメリカ (岩波新書)

  • 作者: 堤 未果
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2013/06/28
  • メディア: 新書


【㈱貧困大国アメリカ/堤未果/13年6月初版】
3年前の記事を再掲します。
ソネットの運営さんから削除されたので加筆修正。削除の経緯や感想は下段に書きました。
トランプ大統領誕生で読み直すのもいいと思う。


アメリカは1%の富める者に乗っ取られています。
大統領や議員も多国籍企業や資本家に有利な法案をいつのまにか通している。
政治家は99%の貧しい人々のために働いてない。
どこの献金が多いかをみれば誰のために働いてるかが見えてきます。

アメリカはALECというNPO団体があって、そこに巨額の会費を払って参加したグローバル企業は、
議員に立法を提案して州議会でそれがそのまま通ってしまうという。
もちろんマスコミも報道しない。

「自由貿易という発想そのものが、多国籍企業と法治国家の力関係を逆転させる性質をもっている」
「自由貿易条約とは1%(富裕層)のための自由をさすのだ」

反グローバリゼーション、反資本主義(行き過ぎた搾取)の1冊。読むとTPP参加が怖くなります。
TPPは人、物、金、情報などあらゆるものの国境を越えた流動化を目指しています。
実施されればそれぞれの国が持つ規制や独自経済制裁能力といった主権が制限され、
投資家と多国籍企業は完全に法治国家を超えた強力な力を持つことになる。

アメリカが得をしてるわけではなく、99%のアメリカ国民も被害者です。
それは本書を読むと痛いほどわかる。
多国籍企業群はあらゆる規制を撤廃し、いよいよ最終段階に向かっていて、
仮にTPPが頓挫しても、またすぐ別の名前で繰り返し現れます。


(広告)





目次は以下。
1章:株式会社奴隷農場
2章:巨大な食品ピラミッド
3章:GM種子で世界を支配する
(GM種子:遺伝子組換えし農薬耐性を強くした作物。結果、農薬まみれ)
4章:切り売りされる公共サービス
5章:政治とマスコミも買ってしまえ


以下に読書メモを。


<アメリカの貧困>
四人家族で2万3314ドル(約230万円)という、
国の定める貧困ライン以下で暮らす国民は現在4600万人。うち1600万人が子ども。
失業率は9.6%(2010年)だが、職探しをあきらめた潜在的失業者も加算すると、
実質20%という驚異的な数字になる。
16歳から29歳までの若者の失業率を見ると、2000年の33%から現在は45%に上昇。
(若年失業率がひどすぎる・・)

SNAP※受給者は年々増加。2012年8月の農務省発表では、
約4667万373人と過去最高に達した。
1970年には国民の50人に1人だったのが、今では7人に1人がSNAPに依存している。

※旧フードスタンプ。アメリカ版生活保護。食費しかもらえない。2008年にSNAPに名称変更。
政府から支給されたカードをSNAP提携店のレジで専用機械に通すと、その分政府から支給される。
嗜好品は買えずあくまで食品のみ。全米平均支給額は月額132ドル(1万3200円)。
1食150円ぐらいか。自炊ならなんとかなる。
月収1180ドル以下(ニューヨーク州の場合)なら支給される。




<復活した農奴制、ケン〇ッキーフライド〇キンの場合>
寡占化は株主至上主義。その最大の特徴は、末端の農家の取り分をより少なく、
客が払う分はより大きくなり、中間業者である大企業群にのみたっぷり利益が出る仕組み。

ケンタッ〇ーフライドチ〇ンで12ピースのチキンを買うと、客がレジで払うのは26ドル。
ここからケ〇タッキーフライド〇キン社に21ドルが入り、その下にいる加工業者に4ドルが入る。
養鶏場には30セントしか入らない。大手と契約する工場式養鶏場の平均年収は150万円程度。




<米国家畜工場の現実>
養豚では上位3%の大規模養豚工場が全米生産の50%以上を占めている。
家畜工場は大量に使われる抗生物質や糞尿で衛生的にもひどい環境。
誰もやりたがらず、低賃金・組合なしのメキシコ系移民労働者が雇われる。
メキシコ系はアメリカの農業労働者の8割を占める。

中小の養鶏場では求人を出しても地元の人間はやりたがらない。
移民労働者もいつも簡単に見つかるわけじゃない。
そいうときは契約している大企業が、地元自治体の刑務所から囚人を連れてくる。
彼らは労働法の適用外。

勤勉で英語堪能、労働条件に一切文句を言わず、最低賃金の10分の1ほどで雇用できる囚人労働者は、
今全米の企業からひっぱりだこの人材。各州は厳罰化をすすめ、囚人数は猛スピードで拡大している。

雇う側からすると、ホームレスや移民労働者を使うと、
その地域の社会的コストがふくれあがり治安が悪くなるので囚人労働者のほうが良い。


(広告)





<モン〇ントのライセンス契約>
モンサ〇ト社のGM種子を使用する農家は、アメリカやカナダをはじめ、
世界中どこでも同様のライセンスを結ばされる。

・自分の農場で採れた種子を翌年使用することは禁止
・毎年種子はモ〇サント社から購入
・農薬は必ずモンサ〇ト社から買う
・毎年ライセンス料をモン〇ント社に支払う
・何かトラブルが起きたときはその内容を他者に漏洩しない
・契約後3年はモンサン〇社の私設警察による農場立入を許可する




<食料は武器だ>
アメリカ政府の主張。食糧供給の企業所有を国内で完成させた後は、
諸外国に「民主主義」「強い農業」「財政再建」「人道支援」などを理由に介入。
約させた広い農地で輸出用GM作物の大規模単一栽培を導入させ、
現地の小規模農民を追い出した後は、株式会社アメリカが動かしてゆく。
インドやイラク、アルゼンチン、ブラジル、オーストラリアなど(詳細は本書で)、
その勢いはとどまるところを知らない。
モン〇ントはじめ一握りのアメリカ系多国籍バイオ企業が、世界の種子の大半を手中に収めると、
次はさらに強力に世界市場拡大の障害を取り除く必要がでてきた。

それを実施するための方法論のひとつが、TPPなどの国家間の自由貿易条約だ。




<完全民間経営自治体サンディスプリングス>
小さな政府を信奉している共和党支持者は思った。
なぜ自分たちの税金が、貧しい人たちの公共サービスに吸い取られるのか?
いつまでこれは続くのか?納得いかない彼らは住民投票を行い、ベストな解決策を打ち出した。

自分たちだけの自治体を好きなように作って独立すればいいのだ。
彼らは自治体の運営に関しては素人だったが、富裕層には大手企業が近づいてくる。
大手建設会社CH2Mヒル社が、2700万ドルで市の運営を請け負うオファーを持ちかけ、
契約が成立した。

2005年12月、人口10万人(平均年収1700万円以上)のサンディスプリングスが誕生した。
政府ではなく民間企業が運営する自治体。
雇われ市長1人、議員7人、市職員7人、余分な税金を低所得層の福祉その他に取られずに、
最も効率よく自分たちのためだけに使えるのだ。

警察と消防以外のサービスはすべて民間に委託し、払った費用に見合った適切なサービスを受けられる。
市には無休のホットラインがあり、何かあれば24時間いつでも対応可能。
外部のものが簡単に入れないよう警備も充実している。

その後周辺地区では、サンディスプリングスに憧れる富裕層が同じように住民投票を実施し、
次々に自治体運営を企業に委託。新しく5市があとに続き、独立特区を形成していった。




僕たちは服やクルマと同じように♪
大統領まで売りつけられている
青春から宗教まで奴らは何でも売り物にして
同じように戦争も売る
黒幕が誰なのか知りたい


ジャクソン・ブラウンでライブズ・イン・ザ・バランス♪ ソロ・アコースティックで。




ジャクソン・ブラウン-ソロ・アコースティック1&2

ジャクソン・ブラウン-ソロ・アコースティック1&2

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2010/02/24
  • メディア: CD




(追記)
この記事は、よくツイートいただきました。
それでワンワード検索で上位にいってしまった。目立つと色々と不快感を訴える方がいます。
それは申し訳なかった。<_ _>

ソネットの運営は本記事を削除しました。
運営さんとのやりとりはオープンにできないけど、
加筆修正して新規記事としてアップするのはOKという。
新規記事ならURLも変わるので、グーグル検索で上位に行かないし、影響力もない。
そういう意味でこの記事は馬群に埋もれさせておきたい。本記事のツイートはご容赦ください。

ソネットに迷惑かけるなら、そろそろぼくも独自ドメインに移行する時期かもしれません。
運営の方、お手数かけて、すいませんでした。ありがとう。


(関連記事)
【トランプ大統領で世界は発狂する!?崩壊するアメリカ/横江公美/16年4月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-06-07

なぜフランスはテロに狙われるのか?
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-11-14-1

【ゴールドマンサックスが解れば世界経済を操る大謀略が見えてくる/10年11月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2011-06-25


またね♪


(広告)



nice!(16)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

【核の戦国時代が始まる】~なぜトランプは、在日米軍基地を日本に負担させるのか [本/歴史地政]


「核の戦国時代」が始まる

「核の戦国時代」が始まる

  • 作者: 日高 義樹
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2016/07/13
  • メディア: 単行本


【核の戦国時代が始まる/日高義樹/16年7月初版】
みなさんは、「オバマドクトリン」ご存知でしょうか?
オバマ大統領の戦略で、「戦わないこと」です。オバマの8年間は「戦わない記録の連続」だった。
その間抑止力が弱くなり、世界は混乱した。

つぎの大統領候補、トランプは主張します。
「日本は安全保障をアメリカに頼り切っているが、経済ではアメリカと対等にやっているのだから、
中国から攻撃されたら、自分で北京まで攻め込んで戦う決意を持つべきだ」
「在日米軍費用は、全額日本が負担すべきだ」

ふんだんな経済力(かつて世界のGDPの30%)をもって、
軍事力を行使してきた、アメリカの時代は終わりかけています。

アメリカ人は、世界の警察するのは疲れたと思っている。
とくに日本をアメリカの軍事力で守り続けることには、厳しい批判があちこちから出ています。

「アメリカは日本をなぜ守り続けるのか。
アメリカは日米安保条約によって日本を守り、日本が経済的に発展するのを助けてきた。
そしていま日本は、経済的にアメリカと対立する格好になっている。
アメリカは何のために日本を助けてきたのか」

「日本はいつまでアメリカに守ってほしいと思っているのか。
いつになったら自分で自分の国を守るようになるのか。その意志があるのか」

沖縄基地についても、米海兵隊の首脳は維持したいと思ってるが、
アメリカ国民は沖縄基地を維持することが、重要だと考えてない。

著者がワシントンのパーティーや会合でよく耳にする話。
「沖縄にいるアメリカの若者をできるだけ早くアメリカに戻したい」
「日本人と日本政府は、米軍にいつまで沖縄にいて欲しいと思ってるのか」
アメリカ国民の多くが、海外にアメリカ軍を派遣することに批判的だそうです。

トランプ発言は、その声を集約してるにすぎません。


▼広告▼





11月8日トランプ大統領が決定すれば(親中ヒラリーよりはマシ)、
在日米軍の費用負担が現実化します。もう目先まで迫っている。

日本の追加負担はググると約6000億円/年ぐらい。
現状の防衛費はGDPの1%で5兆円ほどなので、いうほどゴッツイ金額ではない。

在日米軍というのは、じつは日本だけでなくアメリカにもメリットがある。
ロシア、中国、北朝鮮を封じ込めるに、日本は絶妙の場所にあって、
これがないと、核を持った潜水艦がアメリカの近くまでやってくる。

北朝鮮ミサイル.jpg

在日米軍基地は、アメリカの安全保障にも必要なものです。
その意味で、日本が追加負担するべきなのか疑問は残ります。


本書によると、トランプは第7艦隊のコストまで、日本側に分担させようとしています。
第7艦隊は空母「ロナルドレーガン」、電子戦闘艦「ブルーリッジ」など横須賀中心に8隻配備。
第7艦隊支援艦(病院船や潜水艦母艦など)が10隻日本各地に。
佐世保と沖縄には大型の上陸用艦艇がいる。

・艦艇寿命50年で割り、1年あたり十数億ドルを日本負担
・第7艦隊1万数千人の給料負担も日本負担
・海軍だけでなく、海兵隊の費用と給料も日本負担
(米は陸、海、空、海兵隊で4軍)

さすがにこれはちょっと・・・
第7艦隊には、日本だけでなく米国も守られている。





「日本を守る核の傘」、核抑止力の問題について。
アメリカで起こっている、日米安全保障不要論。
これまで日本を守ってきた、強力な「核の傘」が消えることを意味します。
核兵器を製造することはたやすい。しかし保有するだけでは効果的な抑止力になりません。

全米各地に、1メガトンの核弾頭を10搭載するミニットマンミサイルを450基展開。

minuteman-missile-booklet-eastern-national-p1-normal[1].gif

14隻の原子力潜水艦をすべて太平洋に展開させ、中国の軍事基地を狙っている。
ステルスB2やB52Hなどの戦略爆撃機による核攻撃体制の維持。

あたりまえの話ですが、これらが日本を守っています。
中国やロシアと、お互いがナイフを突きつけてるから、ケンカが起こらない。
相手の口車に乗ってナイフをおさめたら、チベットやウイグルみたいになる。
けっして憲法9条が日本を守ってるわけではない。




中国の脅威にいかに対応するか?
安全保障の歴史的転換期に、日本はどうすべきか?

倉山&江崎対談をべつの本で読むと、以下の対応策が出てました。
・アメリカに言われたカネを出す
・アジア版NATOを設立し、自主防衛へ踏み出す
・アメリカのカネの減額交渉

4月27日のトランプの外交政策スピーチ。
「平時の世界標準であるGDPの2%の防衛費負担を、日本を含むほとんどの同盟国が行っていない」

日本だと約10兆円ですか。
現状は約5兆円、GDPの1%相当です。
日本はこれから楯だけじゃなく、矛(ナイフ)が必要です。
日本を殴ると、殴り返される。目には目をじゃないと、ならずもの国家は退かない。

日本が取るべき選択は、
アメリカ、インド、オーストラリアと連携して、アジア版NATOのようなものを目指す方向でしょうか。

トランプに対しては、「日本はこれらの目的のためにカネを使う。それで問題はないだろう」
と直談判する。もしアメリカに要求されるままに「カネだけ出します」というのは情けない。
「日本は俺たちと一緒に戦う気はないんだな」と。いよいよ見切られる。

国論は割れるでしょう。
9条改正の雰囲気醸成にあと30年かかると思いますが、外部環境の変化は待ってくれません。
日本はいま、どうすべきなのか。

以下にその他の読書メモを。


▼広告▼





<世界の核保有国>
アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国以外は核兵器を持てないことになっている。
だが現在では、イスラエル、インド、パキスタンがすでに核兵器を持っており、
北朝鮮も数発ないし10数初の核兵器を保有している。
イランも数年のうちには核兵器保有国になると見られている。




<習近平と軍部の対立>
さきごろのヘリテイジの発表。
「習近平に対する中国軍首脳の不満が高まっており、状況によっては不測の事態が生じる」

習近平は中国陸軍を20%、30万人減らすと同時に、
これまで固定的に配備していた部隊を移動させた。

中国軍.jpg

中国軍はもともと地元民によって構成されている。
したがって軍と地元の政治が密接に結びついている。

その典型がかつて中国を滅ぼした軍閥であったが、共産党時代になっても中国政府は歴史を守り、
陸軍部隊を移動させることをしなかった。部隊の移動について、軍部の反感は強い。
そうしたなかで、習近平はさらに軍首脳の汚職を追及している。

「習近平は古い軍人によって支配されている共産党の基盤、地方の勢力を分断するために、
軍人をほかの地域に移動させた」

現在は経済不況で失業者が多い。2015年だけでも中国でストライキが10万件発生した。
陸軍兵力の削減は、さらに失業者を生みだすことになってしまった。

習近平が行っている改革は、歴史的には正しい。
戦闘が歩兵ではなく兵器で行われる時代に入り、必要なのは陸軍歩兵部隊ではなく、先端兵器だ。




<プーチン>
FSB(旧KGB)長官時代に、
エリツィンの汚職を調べていた検事総長を失脚させ、エリツィンの絶大な信頼を得る。
1997年エリツィンによって首相に任命される。
エリツィン引退後2005年に大統領になる。

プーチンは権力だけでなく、巨額の富を手に入れた。
そのやり方は、国有財産を友人たちに払い下げ、以後その友人たちを脱税や汚職の罪で追放し、
資産を取り上げるというもの。

2008年までの任期を勤め上げたあと、勝手に法律をつくり、
配下のメドベージェフに大統領を譲り首相になり、ふたたび2012年に大統領に返り咲く。
その間に莫大な富を手にした。

プーチンはソチ近くに1000億円という巨費をかけて「宮殿」と呼ばれる壮大な屋敷をつくった。
ロシア全土には同じような邸宅を20軒も持ち、
ヘリも入れれば58機の航空機と4隻の大きなクルーザーを持っている。
米国の試算によれば、プーチンの資産は1兆ドルに近いという。

プーチンは2005年から2006年にかけて、石油会社をはじめ多くの企業を民営化し、
友人たちに売り渡した。そのなかで最も大きいのは、石油大企業ユーコス。

プーチンはユーコスが成功すると見るや、
脱税の罪で友人のホドルコフスキーをシベリアの牢獄に送り込み、
ユーコスを腹心のロスネフチに与えた。
フォーチューンによると、プーチンは世界で3番目の金持ちの時期もあった。

冷戦後のロシアの統一を図るために、無慈悲な殺戮を続けるプーチン。
人道上許されるべきではない。しかしアメリカを始め各国も国連も、
プーチンの不法で非道な政治行動には目をつむっている。

膨大な量の核兵器をもってアメリカと対峙しているプーチンの国内政策に、
アメリカは口を挟むすべがない。ドイツもフランスもロシアに対抗する力を持ってない。
プーチンの残忍な行為が国連で取り上げられないこと自体、
国連がいかに無意味で無力な存在であるかを示している。

⇒イメージ戦略がいいので、日本でも人気があるような・・




プーチンは異常♪
恐怖でみんなを静かにさせる♪
懲役7年じゃ私たちには足りないよ♪

プッシー・ライオットで、プーチン・ライトアップ・ファイア♪
彼女たち3人は、モスクワ裁判所で禁固2年の実刑判決をうけました。
当初は懲役7年の可能性もあったので、そういう歌詞になってます。



(関連記事)
【チョムスキーが語る戦争のからくり/ノーム・チョムスキー、アンドレ・ヴェルチェク/15年6月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-08-15

【田母神国軍/田母神俊雄 10年10月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2010-12-18

なぜ中国はウイグル人やチベット人を虐殺するのか?
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-11-18

なぜフランスはテロに狙われるのか?
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-11-14-1



みなさんは、ブルーライトカットメガネお使いでしょうか?
欲しかったんですけど、メガネ新調するとき、お金をケチってカットメガネにしなかったんですよ。
この前会社のPC見てたら疲れたので、ブルーライトカットフィルムを購入するよう、
会社の女の子に頼みました。

なんと女の子曰く、PC設定でブルーライトカットができると!!
メガネいらんやん・・

以下のサイトに出てました。
http://matome.naver.jp/odai/2134899470957440901
Win7はいいんだけど、家のはWin8.1です。

ちょっと画面は違いますが、青の設定を以下のようにすればいいだけみたいです。
明るさ=0 ⇒ -20
コントラスト=50
ガンマ=1.0

セピア色というか、画面は黄色っぽくなりますが。
目にやさしそうです。

またね♪
▼広告▼



nice!(15)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

【民主主義という病い/小林よしのり】要約まとめ [本/歴史地政]


ゴーマニズム宣言SPECIAL 民主主義という病い

ゴーマニズム宣言SPECIAL 民主主義という病い

  • 作者: 小林 よしのり
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2016/05/26
  • メディア: 単行本


【民主主義という病い/小林よしのり/16年5月初版】
「ゴーマニズム宣言」読んでますか?
ずっと読んでるのですが、さいきんはボツにすることが多かったです。今回は面白かった。
民主主義とは何か?知ってるようで知らない。目を通すべき本だと思う。


さっそく目についたところを。


・「民主制」は厳密には直接民主主義のことで、間接民主主義/代議制は「共和制」といった方が正確。


・直接民主主義を実現した国は存在しない。共産主義と一緒でユートピア。


ルソーは言う。もし神々からなる人民があれば、その人民は民主制をとるであろう。


・ナショナリズムは民主主義の基盤。
中東など部族や宗派がバラバラで、国民という意識が育たない地域では民主主義は不可能。
イラクやシリアは独裁を崩壊させたら、内戦状態になってしまった。


民主主義の基本は議論であり、議論をするには共通の言語や仲間意識が必要。
共通する国語や文化がなければ民主主義は成立しない。
言語も宗教も違う多民族を、歴史も文化も無視して、人工的に引いた国境の中に閉じ込めて、
無理やり国家とした中東では、民主主義は機能しない。そもそも、議論が成立しない。
お互いの根底に連帯意識や信頼感がないから、議論の中で寛容や妥協は生まれず、
見解の相違は先鋭化し、対立は激化し、行きつくところは内戦、テロということになる。

中東の直線的国境.jpg



・現実にはアラブの春は独裁よりも悲惨な状況を生みだした。
エジプト人女性いわく(ジャスミンの残り香より)、「エジプトは現在国の体をなしていない。
いまは安定が第一。軍政でも仕方がない。表現の自由とかナントカは文化人たちの話よ。
まずは夜でも安心して外を出歩けるようにしてほしい」


・プラトンいわく、民主主義の自由平等がモラルの低下を招き権威が否定される。
そして衆愚政治になって、最終的には僭主(せんしゅ)独裁制に行きつくとした。
プラトンの理想としては哲人政治。


アリストテレスは民主主義についてこう考えた。
王政が堕落すると僭主政、貴族政が堕落すると寡頭政、民主政が堕落すると衆愚政になる。
もっともすぐれた制度は貴族政としている。貴族とは「徳」を持つ者のこと。
堕落しなければどの制度でもいいのだろうが。


・西田亮介のさいきんの新書「民主主義」あまりにも不勉強でひどい。
津田大介、高橋源一郎、江川紹子などが絶賛してる。
この本はGHQの占領期間中に使用され、大江健三郎が中学1年の時に習い、
感激して聖書のように崇めたいわくつきの教科書の復刻。
この教科書はGHQが日本人を洗脳しようとした本。デマだらけ。



以下にその他の読書メモを。


▼広告▼





<なぜフランスは美食の文化が発達したのか>
カトリックの影響がある。
カトリック教国は美味しいものへの執念が、キリスト教文明の良き作法、趣味の良さとして許容された。
カトリック教会では、食卓を社交、礼儀を身につける教育の場として捉えていた。

したがってカトリックの、フランス、スペイン、イタリアではおいしいものへの追及が盛ん。
イギリスやドイツなどのプロテスタントの国では、美食の文化が育たなかった。
プロテスタントの国では、料理、食べ物は飢えを鎮めるためのものであり、
余計な食欲を掻き立てることは、好ましくないとされていた。




<ルソーの社会契約論>
「ドレイは鎖の中ですべてを失ってしまう。そこから逃れたいという欲望も」
「暴力が最初のドレイをつくりだし、彼らのいくじなさがそれを永久化する」
「わたしはドレイの平和よりも危険な自由を選ぶ」

米軍が日本を守っているのだから、最終的な国家主権はアメリカにある。
これを日本人はみないようにしている。主権を持たない民はドレイなのだ。

戦後の日本は「ドレイの平和」を選んだ。
平和がずっと続いてるのは憲法9条のおかげだと。
このドレイたちは、米軍が日本を守ってるという事実から目を背ける。

憲法9条で「盾・矛」の両面をもつ軍隊を失い、
盾だけの自衛隊をもって、矛は米軍に任せる年月が続いている。
それを平和憲法のおかげだと言ってるものはアホなのか、自己欺瞞なのかどちらかでしかない。

自衛隊だけではこの国は守れない。
敵国を攻撃できる米軍に守られているからこそ、平和に見えているだけである。
本当は日本にある米軍基地からベトナムへの侵略戦争も行われたし、イラクへの侵略も行われた。
日本は米軍の兵站基地として、とっくの昔に戦争協力している。
ベトナム人から沖縄は、「悪魔の島」と呼ばれていたのだ。




<なぜナポレオンは強かったのか>
世界史上初の「国民軍」だったから。
当時のヨーロッパ各国王政の兵士はカネで雇われた傭兵か、
プロセインのように無理やり兵隊にされた農民だった。当然士気は低かった。

それに対しフランスは、フランス革命を経て軍は王政の支配から脱した国民革命軍となり、
兵士は徴兵制となった。

フランス革命で封建制度は打倒され、政府は亡命貴族の領地を没収し、農民たちに与えた。
対外戦争でフランスが負けてしまったら、フランスに王政が復活し、亡命貴族が戻ってくる。
せっかく革命によって手に入れた土地と自由が失われてしまう。
一人一人の士気が非常に高く、しかも徴兵制だからいくらでも兵の補充がきく。
質・量ともに従来の傭兵とはまったく比べ物にならなかったのである。

さらにナポレオンは「自由・平等」の旗を掲げて戦争を行ったので、
敵国に入っても、その地の民衆から支持された。
現地で必要な物資を調達でき、軽装備だったので機動力があった。


▼広告▼





<グローバリズムとは何か>
グローバリズムの出どころはアメリカ。
製造業で日本に追い込まれたアメリカが、軍事機密だったIT技術を開放し、
情報のグローバル化を加速させ、金融商品をインターネットで瞬時に売買できるようにし、
さらに国民国家を守るための規制(関税や商習慣)を、アメリカ標準に修正させる戦略を立てたのである。

グローバリズムがアメリカニズムといわれるゆえんであり、
国民国家を弱体化させて、世界中をアメリカが有利な商売のルールで統一し、
単なる地球市場にしようとする国家戦略、それがグローバリズム。




<世界のイスラム化>
イスラム教は平等主義を掲げ、貧困層にやさしい宗教である。
イスラム教では富の追及は善とされながらも、
それはウンマ(イスラム共同体)全体の利益にならなければならない。

個人の財産の無制限な蓄積は、
ムスリムの基本的行いである五行のひとつ「喜捨」によって戒められていて、
これによって富の再分配が行われるようになっている。

世界中で格差が拡がれば、貧困層がイスラム教に回収されるだろう。

フランスでは、人気作家ミシェル・ウエルベックの小説「服従」が話題になっている。
フランスにイスラム原理主義組織による政党が生まれ、
2022年の大統領選に勝利しイスラム政権を樹立。
パリソルボンヌ大学は、パリソルボンヌイスラム大学と改名され、
非イスラム教徒の教授は、イスラム教に改宗しなければ失職するという近未来小説。




<選挙民も非選挙民も愚民すぎる>
大規模の社会集団で私利私欲の代表が多数決の結果、国政に参加すると、
「公」の政治から遠ざかる一方だ。
小林よしのりとしては、選挙権も被選挙権も、試験を受けて合格した者だけが獲得し、
民主制にさんかできるようにすべきだと。エリートの寡頭制のほうがいい。
民主主義はどうしても愚民主主義に堕す。国民を幸福にしない。




<平等とは>
平等とは、チャンスの平等であって結果の平等ではない。



チャンスは少なくて♪
消え入りそうで♪
ただそこにあるだけ♪


エア・サプライでChances♪



エア・サプライ、夏になると聴きたくなりますよね♪

Forever Love: Greatest Hits (Arg)

Forever Love: Greatest Hits (Arg)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: RCA Victor Europe
  • 発売日: 2003/04/16
  • メディア: CD




(関連記事)
【チョムスキーが語る戦争のからくり/ノーム・チョムスキー、アンドレ・ヴェルチェク/15年6月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-08-15

【なぜフランスはテロに狙われるのか?】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-11-14-1

【なぜ中国はウイグル人やチベット人を虐殺するのか?】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-11-18

【㈱貧困大国アメリカ/堤未果/13年6月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2013-11-05


「カエルの楽園」読みました。
日本が中国に蹂躙される近未来小説です。
それを人間じゃなくて、カエルの世界の話にしてる。イソップ物語のような寓話です。

このまえ見た「シンゴジラ」も改憲映画でしたが、この本も憲法9条を改憲しようという気持ちにさせる。
けっきょく国民投票で改憲できなくて、ツチガエルの国はウシガエルに攻め滅ぼされてしまう。
ウシガエルは、チベットやウイグルのように、日本を残忍に虐殺する。お花畑は通用しない。

ツチガエルの美しいメスガエルは、ウシガエルに凌辱されながら、
「憲法9条が私たちを守ってくれるの・・・」とつぶやき死んでいく。

夏休みか冬休みの、読書感想文の課題図書にぴったりだと思う。
いや、若い人よりGHQに洗脳されてる、団塊以上が読むべき本かもしれない。


カエルの楽園

カエルの楽園

  • 作者: 百田尚樹
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2016/02/26
  • メディア: 単行本




またね♪

▼広告▼



nice!(28)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

【トランプ大統領で世界は発狂する】~日本への影響は? [本/歴史地政]


崩壊するアメリカ ~トランプ大統領で世界は発狂する! ?

崩壊するアメリカ ~トランプ大統領で世界は発狂する! ?

  • 作者: 横江 公美
  • 出版社/メーカー: ビジネス社
  • 発売日: 2016/04/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


【トランプ大統領で世界は発狂する!?崩壊するアメリカ/横江公美/16年4月初版】

まず最初にトランプ語録です。

「移民なんかくそくらえ」

「すべてのイスラム教徒のアメリカ入国を拒否すべきだ」

「メキシコは問題のある人間を米国に送り込んでくる。彼らは強姦犯だ」

「メキシコの国境に万里の長城をつくる」

「クリントンとモニカの一件は美しくない。
もっと美人とやっていたら国民も許してくれたかも。ケネディとマリリンモンローとは、レベルが違うもんね

「中国や日本、メキシコを貿易で打ち負かす。彼らは我々から大金をむしり取ってる」

「メキシコや日本や中国には貿易で制裁を科す」

「ビル・クリントンがやった北米自由貿易協定を廃止し、
いま提案されているTPPもゴミ箱に放り込むことを、皆さんに誓約する」

「金持ちだけど恋人がいない奴らを何人も知ってる。理由はカネがあってもちっとも魅力がないからだ。
女性は魅力的な男を求めてるんだ。吸引力の話だよ。それから尊敬できる相手であることもだな」

仕事と遊びのバランスをとろうなどど思うな。それより仕事をもっと楽しいものにしろ

「あなたが今どんな職業に就いていようと、情熱的に取り組んでいれば奇跡は起きる。
正しい人物とめぐり合い、その人の目にとまるのだ。私は何度もそういう実例をみてきた」

「運命の転換にどのように対処するかが、勝者と敗者を分ける」

「いろんな人間がいるけどできるだけ相手と仲よくすること、またフェアであること」

世の中に信じる者はいないと思え。この私でさえも絶対信じるな

経験と実績がない場合、エネルギーと情熱を売り込むべきだ


ビフのモデルはトランプ氏だそうです。
donaldbiff[1].jpg


(広告)




続いてトランプが大統領になった場合の日本への影響をざっと要約します。

本書では8pほど書かれてました。

ワシントンポストが、トランプ誕生を心配する国の1つとして日本をあげるほど、日本の立場は深刻。
日米同盟について。トランプが重要視するのはビジネスの視点。
日米同盟を費用対効果で考え、アメリカにどれだけの利益があるか、せめてトントンでなければならない。

まずは負担金の増額。増額しても尖閣有事の際にアメリカは日本のために戦うのか?
日本は「独力」の部分を増やしていく必要がある。
米軍が日本から撤退することはない。アメリカの雇用に貢献していないわけではない。
国際貢献は求められる。ISISに対して、資金提供、軍事的協力などあらゆることが要求される。
とにもかくにも日本独自の安全保障能力を上げる(軍事力増強)ことが必要になってくる。

「アメリカは世界の警察ではない」ことは、もはやアメリカの常識になった。
仮にヒラリーが大統領になったとしても、4~8年のモラトリアムにすぎない。
トランプイズムはアメリカ外交の潮流となり今後も続く。日本の防衛力増強は必須課題になる。

つづいて経済について。
トランプの立場は一貫して保護主義。自由貿易はアメリカの雇用を奪っていると主張。
貿易交渉にあたる政府だけでなく、グローバル企業にとっても深刻。
アメリカの雇用と税金に貢献することをさらに求められる可能性が高い。
外国製品に対する課税強化、グローバル企業への課税強化、ドルを外国に移す場合の課税強化、等々。



=================================
(日高義樹の7月の新刊から追記)
つぎの大統領候補、トランプは主張する。
「日本は安全保障をアメリカに頼り切っているが、経済ではアメリカと対等にやっているのだから、
中国から攻撃されたら、自分で北京まで攻め込んで戦う決意を持つべきだ」
「在日米軍費用は、全額日本が負担すべきだ」

ふんだんな経済力(かつて世界のGDPの30%)をもって軍事力を行使してきた、
アメリカの時代は終わりかけている。

アメリカ人は、世界の警察するのは疲れたと思っている。
とくに日本をアメリカの軍事力で守り続けることには、厳しい批判があちこちから出ている。

「アメリカは日本をなぜ守り続けるのか。
アメリカは日米安保条約によって日本を守り、日本が経済的に発展するのを助けてきた。
そしていま日本は、経済的にアメリカと対立する格好になっている。
アメリカは何のために日本を助けてきたのか」

「日本はいつまでアメリカに守ってほしいと思っているのか。
いつになったら自分で自分の国を守るようになるのか。その意志があるのか」

沖縄基地についても、米海兵隊の首脳は維持したいと思ってるが、
アメリカ国民は沖縄基地を維持することが、重要だと考えてない。

著者がワシントンのパーティーや会合でよく耳にする話。
「沖縄にいるアメリカの若者をできるだけ早くアメリカに戻したい」
「日本人と日本政府は、米軍にいつまで沖縄にいて欲しいと思ってるのか」
アメリカ国民の多くが、海外にアメリカ軍を派遣することに批判的。

トランプ発言は、その声を集約してるにすぎない。

11月8日トランプ大統領が決定すれば(親中ヒラリーよりはマシ)、
在日米軍の費用負担が現実化します。もう目先まで迫っている。

日本の追加負担はググると約6000億円/年ぐらい。
現状の防衛費はGDPの1%で5兆円ほどなので、いうほどゴッツイ金額ではない。

在日米軍というのは、じつは日本だけでなくアメリカにもメリットがある。
ロシア、中国、北朝鮮を封じ込めるに、日本は絶妙の場所にあって、
これがないと、核を持った潜水艦がアメリカの近くまでやってくる。

在日米軍基地は、アメリカの安全保障にも必要なもの。
その意味で、日本が追加負担するべきなのか疑問は残る。

トランプは第7艦隊のコストまで、日本側に分担させようとしている。
第7艦隊は空母「ロナルドレーガン」、電子戦闘艦「ブルーリッジ」など横須賀中心に8隻配備。
第7艦隊支援艦(病院船や潜水艦母艦など)が10隻日本各地に。
佐世保と沖縄には大型の上陸用艦艇がいる。

・艦艇寿命50年で割り、1年あたり十数億ドルを日本負担
・第7艦隊1万数千人の給料負担も日本負担
・海軍だけでなく、海兵隊の費用と給料も日本負担
(米は陸、海、空、海兵隊で4軍)

さすがにこれはちょっと・・・
第7艦隊には、日本だけでなく米国も守られている。

「日本を守る核の傘」、核抑止力の問題について。
アメリカで起こっている、日米安全保障不要論。
これまで日本を守ってきた、強力な「核の傘」が消えることを意味する。
核兵器を製造することはたやすい。しかし保有するだけでは効果的な抑止力にならない。

全米各地に、1メガトンの核弾頭を10搭載するミニットマンミサイルを450基展開。

14隻の原子力潜水艦をすべて太平洋に展開させ、中国の軍事基地を狙っている。
ステルスB2やB52Hなどの戦略爆撃機による核攻撃体制の維持。

あたりまえの話ですが、これらが日本を守っている。
中国やロシアと、お互いがナイフを突きつけてるから、ケンカが起こらない。
相手の口車に乗ってナイフをおさめたら、チベットやウイグルみたいになる。
けっして憲法9条が日本を守ってるわけではない。

4月27日のトランプの外交政策スピーチ。
「平時の世界標準であるGDPの2%の防衛費負担を、日本を含むほとんどの同盟国が行っていない」

日本だと約10兆円。
現状は約5兆円、GDPの1%相当。
日本はこれから楯だけじゃなく、矛(ナイフ)が必要。
日本を殴ると、殴り返される。目には目をじゃないと、ならずもの国家は退かない。

日本が取るべき選択は、
アメリカ、インド、オーストラリアと連携して、アジア版NATOのようなものを目指す方向。

トランプに対しては、「日本はこれらの目的のためにカネを使う。それで問題はないだろう」
と直談判する。もしアメリカに要求されるままに「カネだけ出します」というのは情けない。
「日本は俺たちと一緒に戦う気はないんだな」と。いよいよ見切られる。

国論は割れる。
9条改正の雰囲気醸成にあと30年かかると思うが、外部環境の変化は待ってくれない。
日本はいま、どうすべきなのか。
=================================




以下にその他の要約読書メモを。


(広告)




<白人比率>
2000年前半までは、アメリカの人口の白人比率は4分の3を超えていたが、今では55%ほどである。
すでに子供の人口統計では、マイノリティの合計のほうが白人よりも多くなっている。




<オバマは弱い大統領ではない>
2期目の大統領にとってレームダックというのは、選挙を考えずに、
自らが信じることに突き進める特別な時。この視点が日本では見過ごされている。

ここ50年間で2期目を満了した大統領は3人しかいない。ブッシュJr、クリントン、レーガン。
ブッシュはリーマンショックとイラク泥沼化で稀に見る不人気、クリントンは不適切な関係、
レーガンはアルツハイマー、でそれぞれレームダックを享受できなかった。

それに対してオバマは支持率は50%以上と伸ばしている。
オバマはここ数年で特筆すべき業績を上げている。
オバマケア、キューバ国交回復、広島訪問・・・




<尖閣について>
2014年4月、オバマは日本を訪問した際に「尖閣は日米安保5条の適用範囲にある」と明言し、
大きなニュースになった。しかしこの発言のあとオバマは、「だからそんな状態にならないように」
と安倍首相にくぎを刺したのだが、これはニュースにならなかった。
尖閣諸島を狙う中国との武力衝突は避けたいという本音が透けて見える。




<対テロ作戦に軍事力は効果がない>
アメリカは対テロとの戦いにおいては、地上戦を含む大規模な軍事作戦は効果がないと思っている。
ワシントンポストのコラムニストが、ホワイトハウス、省庁、議会の関係者にインタビューを行ったところ、
対テロに関しては、軍事力に頼るやり方は効果がなく、地域の犯罪者の取り締まり強化の手法が、
効果を上げているという。以下の3つが重要なポイントと考えている。

①アメリカは対テロにおいては先頭に立たない
②地域コミュニティの連携。町のイスラム教のリーダーと警察の連携で未然に阻止する
③テロリストに関するデータベースの作成

国防長官を務めたパネッタは、「フランスの失敗は、情報網の構築の失敗だ」とインタビューに答えた。




<軍人を戦死させたくない大統領>
アメリカの大統領が最も恐れていることは、戦死者の数が増えることだと言われている。
朝、執務室の机の上に置かれる最初の書類は前日の戦死者の数である。
ベトナム戦争の撤退は、戦死者の数と戦費の額がアメリカの我慢の限界を超えたからだ。

アフガニスタンとイラク戦争を始めたブッシュ大統領時代に戦死した兵士の数は575人(アフガンのみ)、
一方オバマが政権について終戦宣言するまでの間に1500人以上の兵士が命を落としている。
兵力を増やしたにもかかわらずアフガンの治安は収まることなく、命を落とす兵士の数ばかりが増えた。

アフガンとイラクとの戦争を始めたブッシュ大統領は、戦死した兵士の家族を訪問していた。
一方オバマは、戦死した兵士の遺体がアメリカ国旗にくるまれた棺に納められて、
アメリカの基地に戻ってくるのを出迎えていた。

オバマもブッシュも冷戦時代以前の大統領に比べると兵士への思いが深い。
ブッシュは戦争の報告を聞き目に涙をため、オバマは夜中の2時に兵士の亡骸を迎え、
夜明け前に戻り通常の業務を行っている。




<無人機攻撃>
ブッシュ政権時代の無人攻撃が52回だったのに対し、オバマの指示による無人攻撃は、
2015年4月現在で450回を上回っている。
ブッシュの時代はテロ:市民の誤爆比率は3:2であったが、オバマの時代は4:1と性能が向上している。
戦地でも無人偵察機が主流で、パイロットがのった飛行機が偵察に行くことはないと言えるほどだ。

ノースダコタの空軍基地は、この4年で完全に様相が変わった。
2010年までは通常の飛行機ばかりだったが、今は無人機しかない。
ここで働く1700人全員が無人機の運営に関わっているという報道まである。
northrop-grumman-x47b-ucav[1].jpg




<リクルートはビデオゲーム大会で>
ワシントンの夏の風物詩である、コンベンションセンターでのゲーム大会。
オタクや子供たちに混じって、軍服姿がやたらと目立つ。
無人攻撃機のようなハイテク化する軍では、高度な技術をもつゲーマーこそが最強の兵士。
軍にとってここは、新しい時代の軍人を獲得する場所なのである。

だがゲームオタクに戦争をする覚悟ができているかというと、そうではないというのが共通認識。
そのため無人機パイロットに対する心のサポートのための体制づくりが急がれている。
また、ゲーム大会での軍人募集には批判も出ている。




<アメリカの世代論>
アメリカの世代論では、以下の3つが共通項となっている。
①20年ごとに4つの世代が繰り返し出現。80年が世代論の1サイクル。
②40年ごとに支配する政治思想に変化が現れる。
③80年ごとに新たな技術が誕生し、かつアメリカが1つならないと勝てない困難を迎える。

①の世代論をもう少し詳しく。
1940~1960年生まれ理想主義世代
1960~1980年生まれ反抗世代⇒ジョネレーションX世代
1980~2000年生まれ市民社会世代⇒ミレニアル世代
2000~2020年生まれ順応世代

1980~2000年生まれは「ミレニアル世代」、「レディガガ世代」と言われ、
この世代の価値観がアメリカを席巻している。
「私を中心に回る」「あなたはあなたのままで完璧なのよ」「ありのままの姿で生きている」
レディガガ世代は、親から非常に愛されて育ち、自分に自信を持っているのが特徴。
反抗世代はジェネレーションX世代と呼ばれている。日本では新人類と言われていた世代だ。
この世代はそれほど親に可愛がられなかったこともあり、自立心が強いことが特徴。

両親に恋愛相談ができるか?
したことがあるのがミレニアル世代。そんな恥ずかしいことはできないというのは前の世代。
ミレニアル世代は大事に育てられたので、両親が大好き。
ミレニアル世代の親は、マイケルジャクソンやマドンナを聴き、
日本ではバブルを経験し、様々な意味で社会経験が豊富。
親が遊び方を知ってる世代なので、ミレニアル世代にとっても、両親と過ごす時間が楽しいのだ。

ミレニアル世代は両親と毎日電話で話したり、週末に両親と一緒に食事するのがアメリカでは一般的。
日本でも著者が大学の授業でレディガガ世代の話をすると、多くの学生が「うちも同じ」と。
アメリカでは20代の親離れ子離れを助ける番組リアリティショーがあるぐらいだから、
自立することがある意味課題。




振り返ってあなたの顔を見て♪
わたしは残ることにしたの♪
あなたのことは必要じゃない♪
それはわかっておいて♪

さいきんMTVでずっとかかってる曲です。さっきもかかってました。
今の時代、かなりグッとくるmvだったので、記事に関係ないけど貼っときます。
ダイバーシティとは何か?ぼくは、「赦す」ことだと思います。
あなたは、価値観のちがう人を赦すことができますか?
KygoでStay♪


ノルウェーのkygoはトロピカルハウスDJです。癒しのハウス。
ぼくはやっぱり、EDMは80年代がいい^^;

Cloud Nine

Cloud Nine

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: B1 Re
  • 発売日: 2016/05/13
  • メディア: CD



(関連記事)
【世代論の教科書/阪本節郎、原田曜平/15年10月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-12-08

【2020年世界経済の勝者と敗者/ポール・クルーグマン、浜田宏一/16年1月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2016-03-22

【なぜフランスはテロ攻撃を受けたのか?】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-11-14-1

【㈱貧困大国アメリカ/堤未果/13年6月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2013-11-05

【米国製エリートは本当にすごいのか?/佐々木紀彦/11年7月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2011-09-18

今年の本屋大賞4位の作品、「永い言い訳」読みました。
ざっと3時間ぐらいで読めるノンストップ本。
個人的には、漱石の「こころ」を彷彿とさせる。おすすめです。

またね♪




nice!(31)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

お岩さんは実話なのか~「円楽の大江戸なんでも番付」より [本/歴史地政]


円楽の大江戸なんでも番付: 江戸の暮らし・文化の謎をオモシロ調査!

円楽の大江戸なんでも番付: 江戸の暮らし・文化の謎をオモシロ調査!

  • 作者: BS朝日『円楽の大江戸なんでも番付』制作チーム
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2016/01/27
  • メディア: 単行本


【円楽の大江戸なんでも番付/BS朝日番組制作チーム/16年2月初版】
円楽というより、楽太郎のほうが通りがいいように思いますが。

格付け大好き日本人。
今にはじまったことではなく、江戸時代人々がこぞって読んだ刷り物があったそうです。
それが「見立て番付」。番付とは相撲の力士の階級をあらわす順位表ですが、
見立て番付は、それにならいあらゆることを東西に分けて格付けした、ランキングの元祖。

BS朝日で放送中の内容を本にしたものです。
グルメ、名所、美人、職人、長者、いろんなランキングがある。
江戸の文化、風俗にどっぷりつかれます。

ちなみに「東海道中膝栗毛」という十返舎一九の作品がありますが、
なぜ膝栗毛というのか、ご存知ですか?

じつは栗毛というのは「栗毛の馬」のこと。
その栗毛の馬を旅の脚とせず、自分の脚を脚とした、つまり徒歩での旅行を表してるとのこと。

へ~、知らなかった。

さらっと読んでボツ本にするつもりでしたが、以下の3つが面白かったのでメモ残しておきます。

・なぜ越後屋
・お岩さんは実話か?
・飛脚屋は儲かった

(広告)




<なぜ越後屋>
三井財閥の源流「越後屋」。初代三井高利が創業。
その呉服部門を分社化したのが三越。三井と越後屋から一字ずつ取ってる。

「越後屋が 見えそうなものと 富士で言い」
店の大きさ、にぎわう客が、遥か富士のてっぺんからもわかりそうという一句です。

江戸の長者番付では、東西の大関より大きく書かれた勧進元(興業の元締め)として記されてます。
越後屋はなぜ繁盛したか?

①店先売り
それまでは屋敷に行って注文を取ったり商品を届けるのが一般的だったが、
お客に来てもらう方法に切り替えた。当時としては画期的な方法。

同時に「現金掛け値なし」を宣伝する。
それまでは盆暮れの年2回のつけ払いが原則。
信用のない一見客は、いくら現金を持っていても買うことができなかった。

また値段を高く設定して、値引き交渉で下げていくのがふつうで、これを掛け値といった。
三井高利はこの常識をくつがえし、最初から安く現金販売することで、
現金さえあれば誰にでも商品を売ることで評判になった。


②マネキン
店の天井から仕立てた実物の呉服を吊るした。
マネキンと同じで仕立て上がりがイメージできた。
当時は反物を買って各自が仕立てるのがふつうで、実際に着られるようになるまで時間がかかった。
越後屋は客の要望があれば、即日仕立てもした。


③布の切れ端販売
庶民はせいぜい2着しか持ってなかった。それもだいたい古着。
新しく買えなくても、新しい生地を少し買って補修したり、おしゃれに縫い付けたりしたい。
流行の生地を安く切り売りしてもらえるのを、江戸の女性は喜んだ。


④アウトレット
傷物や時季外れを値引き販売した。


⑤カリスマ店員
天井から人の名前を書いた札を垂らした。
接客の上手な店員は客の間で評判になった。活躍する店員の横には見習いを必ず2人つけた。
現場研修をさせつつ、チームとして働かせた。


⑥組織
越後屋の従業員は13~14歳で雇われる。
見習い期間を経て、「平手代」という店の表に出る売り子になる。
そして29歳ごろに「上座」になり、「組頭」「支配」と出世し、
はじめて通い勤や妻帯が許される「通勤支配」という重役になる。
このとき平均で40歳を超えていた。
さらに「後見」「名代」と出世すれば、最後は「元締」。
これは三井全体の経営にかかわるゴールといえる重役。

ただし出世するのはほんの一握り。
1742年に採用された35名の出世状況を見ると、
26人が平手代どまり。元締になれたのはたった1人。年によっては元締は出ないこともあったという。


⑦チラシ(引札)やポスター
引札は長屋の隅にまで行きわたるほど配られた。
旅人の手にもわたり、田舎にはないものなので珍しい。
越後屋の名前は全国に知れ渡った。
またチラシの効果測定もしていた。
チラシをまいた翌月から、6割売上が伸びたという記録も残っている。

また鮮やかな錦絵(ポスター)も活用した。
美人モデルや人気力士を有名な絵師に書かせ、
その背景に越後屋のシンボルマーク(丸に井桁三)を入れた。


⑧傘の貸し出し
シンボルマーク入りの傘を貸し出した。
雨ともなれば、江戸の町は越後屋の名が花盛り。
傘には大きく通し番号が書かれていて、1500番まであった。
さすが大店は違うと思わせて、じっさいはそこまでの傘は作っていなかったと。



こうした仕掛けの結果、越後屋は江戸のみならず、
京都、大阪など合わせて9店舗を誇る大企業になった。

⇒「越後屋、おぬしも悪よのう」「お代官さまにはかないません」「ムッフッフッフ」
という慣用句は、べつに越後屋が悪事を働いたからではなく、
あまりにも有名店だったからかと。

(広告)




<お岩さんは実話か?>
実在の人物だけど話は創作。
お岩さんの本名は田宮岩といい、実家の田宮家はいまの新宿区四谷に居を構える幕府の御家人だった。
そんなお岩さんが眠る寺が、豊島区巣鴨の妙行寺。彼女が愛用した櫛と鏡も収めてある。

お岩さんが亡くなったのは1636年2月22日。
東海道四谷怪談が歌舞伎で演じられたのは、その189年もあとになる。

じつはお岩さんは評判の貞女で、怪談にあるような事件とは無縁のまま一生を終えた女性。
田宮家は御家人だったけど夫は稼ぎが少ない。
夫婦そろって奉公に出て懸命に働き、危機を乗り越えた内助の功が評判となった。
お岩さんは幽霊の代名詞ではなく、良き妻の代名詞だった。

なぜ夫婦の美談が恐ろしい怪談話になったのか?
四谷怪談の作者、鶴屋南北は、江戸に転がるあらゆる話を巧みに混ぜ合わせて、
このストーリーを創り上げた。こうしてできあがった「東海道四谷怪談」は、
1825年に日本橋の中村座で初演されるや、歌舞伎史上空前の大当たり。
しかしいつのころからか、役者や関係者が次々とトラブルに見舞われる怪異がおきるように。

⇒いや、これはぼくがお岩さんでも怒りますよ。
私の人生はこんなんちゃう。ええかげんにせえ!って。




<飛脚が儲かった>
江戸長者番付には、「町飛脚屋」「江戸飛脚屋」「京飛脚屋」とある。
米屋や両替屋以上に儲かっていた。

現代なら電話やインターネット、宅配便。
こうした通信情報システムを、江戸時代は1つの職業でまかなっていた。それが飛脚屋。

生みの親は秀吉。
江戸時代に入り、飛脚は飛躍的な成長を遂げる。
北海道から九州までネットワークを整備し、商売の範囲を拡大。
多くの飛脚を抱える飛脚屋は、全国展開の大企業になった。

DSC_0323.JPG

飛脚は鈴を鳴らし、ぶつからないよう自分の位置を知らせるのがマナー。
江戸の終わりには、至る所で鈴の音が響く忙しさで、元締めである飛脚屋には仕事の依頼が殺到。

飛脚のシステムは「宿駅制度」。
宿場から宿場へ、駅伝のタスキをわたすように荷物を運んだ。

書状の場合、江戸周辺で25文(約225円)。
江戸から京都など遠方の場合は8両(約48万円)と高額だった。

スピードは、江戸-京都間の約500キロの道のりを、普通便で丸4日弱の90時間。
お急ぎ便で82時間、超特急便で60時間で運んだ。

かれらの走りはナンバ走り。荷物が揺れないように、本人に負担がかからないように走った。




遠くにいる彼女から♪
今日こそ手紙がきてるはずさ♪
ぼくは何日も待ったんだ♪
郵便屋さん ちょっと待って♪ 
行かないで ちゃんと調べて♪

ビートルズでミスター・ポストマン♪ ジョンのざらついた声がいい。
オリジナルはマーヴェレッツのヒット曲。戦地に行った恋人からの手紙を待つ女性の歌。
ビートルズやカーペンターズにカバーされたら、他の人歌いにくい^^




ウィズ・ザ・ビートルズ

ウィズ・ザ・ビートルズ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン
  • 発売日: 2009/09/09
  • メディア: CD



(関連記事)
【居酒屋の誕生~江戸の呑みだおれ文化/飯野亮一/14年8月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-01-24

【お盛んすぎる江戸の男と女/永井義男/12年10月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2012-12-15

【武士の家計簿/磯田道史/2003年初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2011-03-26

【吉原の落語/渡辺憲司/11年10月初版】+1冊
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2011-11-20

「阪急電車」読んでます。一話目の宝塚駅面白かった。
こんな出会い、いいなあ~。

またね♪




nice!(29)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

世界史を動かした思想家たちの格闘~なぜカトリックは偶像を崇拝するのか [本/歴史地政]


4日間集中講座 世界史を動かした思想家たちの格闘~ソクラテスからニーチェまで~

4日間集中講座 世界史を動かした思想家たちの格闘~ソクラテスからニーチェまで~

  • 作者: 茂木 誠
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2015/09/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


【世界史を動かした思想家たちの格闘/茂木誠/15年10月初版】
世界史と思想史を再確認するために読んだ本。
駿台予備校の世界史の講師が書いた本なので、とても読みやすい。
さらっと確認してボツ本にするつもりだったのですが、かなり面白かったのでメモ残しておきます。








まず仏教から。悟りとは。
1.永遠の魂が、滅びゆく肉体に宿っているから、生きることは苦しみである。
2.苦しみには原因がある。幻のごとき現世に執着すること(煩悩)が原因である。
3.原因を断てば苦しみは消える。この世への執着を断てば、苦しみは消える。
4.原因を断つには、八つの修行法がある(八正道)。

上記1番に、思わず納得しました。いろんな思想があるけど、仏教がいちばんしっくりくる。



次にキリスト教の教義は3点に要約できる。
1.人は罪深きものとして生まれ、世の終わりの日に神によって裁かれる。
2.キリストは自ら十字架にかかって死ぬことで、人類の罪を肩代わりした。
3.よってキリストを信じる者だけが罪から救われ、天国へ導かれる。

宗教改革(プロテスタント)の最大の論点は、「人はいかにして救済されるか」。
カトリック教会は、カネを教会に寄付すれば救われると説いた。

ドイツのルターは、カトリック教会のカネ儲け主義を批判し、
救済の条件は、「信仰のみ」であると説いた。

スイスのカルヴァンは、「誰を救うかは神があらかじめ定めたこと。
人間の意志で神の予定を変更することはできない」と説いた。



その他の要約読書メモを。

(広告)




<ドイツの歴史を簡単に>
中世のドイツ帝国(正式には神聖ローマ帝国)は17世紀の宗教戦争(30年戦争)でバラバラになり、
300を超える小国家や自由都市に解体していた。

カントが生まれたプロイセン王国は、名君フリードリヒ大王に率いられ、
北東ドイツの雄として台頭しつつあった。

ドイツ料理と言えばソーセージとポテトだが、
南米原産のジャガイモは、農村の飢餓対策でフリードリヒ大王が普及させた。

ドイツ最強の国家に成長したプロイセン王国は、100年後にビスマルクによって、
ドイツ統一を成し遂げる。




<強者の正義>
古代ギリシアはポリスと呼ばれる数百の都市国家に分かれ、絶え間ない戦争を続けていた。
アテネとスパルタが雌雄を決する戦いを始めると、弱小ポリスはいずれかの側につくことを強いられた。

ミロス島はスパルタからの移住者が建設した弱小ポリスだったため、
アテネとの戦争を望まず中立を宣言する。
ところがアテネは艦隊をミロスへ派遣し、無条件の服属を要求する。

「なぜ中立を認めてくれないのか」
「正義とは、対等な相手に求めるもの。強者は弱者に対し命ずるのみ」
「弱者に妥協すれば、他国から侮られる。われらはそれを望まぬ」
ミロスの民会は独立を守るため、アテネからの要求を拒否し、開戦に至る。
結果ミロスは敗北。兵役年齢に達した男子はすべて処刑。女性と子供は奴隷となった。
無人となったミロス島にはアテネ人が入植し、新たな街を築いた。
「口で正義を唱えても、力がないものは滅ぼされる」




<ローマとカルタゴの戦い>
カルタゴの英雄ハンニバルがローマ本土に攻め込み、壊滅的打撃を与える。
その後ローマ軍はカルタゴ本土に攻め込み、逆転勝利する。

2f75383b590e5303a7d51757f655cece[1].jpg

ローマがカルタゴに突き付けた要求は、
①カルタゴの全海外領土の没収と賠償金の支払い
②軍艦10隻までという軍備制限
③ローマの許可のない戦争の禁止

カルタゴは条件を受入れ、経済発展による国土再建を目指した。
賠償金は前倒しで支払い、カルタゴ商人はローマの商業を脅かすようになる。
ローマの元老院では、カルタゴの警戒論が高まる。

カルタゴはローマと結ぶ隣国ヌミディアから度重なる軍事挑発を受け、再軍備をはじめる。
ローマは「軍備を放棄した先の休戦規定に反する」とカルタゴに言いがかりをつけ宣戦布告。

ローマ軍に40日間包囲され、食料を断たれたカルタゴは大量の餓死者を出し陥落。
カルタゴは全員が奴隷とされ、ローマに連行された。
圧倒的な軍事力で地中海世界を統一したローマ帝国に対抗する勢力は存在せず、
結果的に200年にわたる平和が実現する。これをパクスロマーナと呼ぶ。
「ローマ人は廃墟を作って、これを平和と呼ぶ」



<唯物論の歴史の要約>
インド哲学では、意識のことをアートマンと呼ぶ。
肉体が死ねばアートマンも死ぬという考え方を、唯物論という。
古代ギリシアのデモクリトスが唱えた説。

すべての材料の根本的な物質は何か?ギリシア人はこの議論を好んだ。
タレスは水だと考え、ピタゴラスは物質ではなく数学的秩序が不変と考えた。

デモクリトスは目に見えない微細な粒子-原子(アトム)が存在し、
それ以上分割できない物質の最小単位だと考えた。

さらに意識や魂もアトムから形成されているので、
人が死ねば魂はバラバラに拡散し、何も残らないと考えた。
死後の世界も、神の裁きもないという、現代人のような考え方。
魂の転生を信じていた同時代のプラトンは、唯物論を嫌った。

「われわれが生きているときは死は存在しない。死が存在すればわれわれはもはや存在しない」
だから死を恐れるな、といったのはヘレニズム時代のエピクロス。
エピクロス学派をエピキュリアン(快楽主義者)と呼ぶのは、
「死後の世界に思い悩むことなく、今を生きよ」と説いたから。
肉体的な快楽を求めよ、説いたわけではない。

ギリシア・ローマ時代にはオリンポス12神の多神教が信仰されていたが、
「神もあの世も存在しない」と説く唯物論が、一定の支持を得ていた。

やがて「唯一神による救い」を説くキリスト教やイスラム教が広まると、
唯物論は数世紀にわたって危険思想とみなされて排斥され、
フランス革命前の啓蒙主義の時代(18世紀)にようやく復活する。

ドイツでは19世紀のフォイエルバッハが唯物論を説き、これを受け継いだのがマルクス。
マルクスの唯物史観によれば、世界史の原動力は、神や人間の理性や精神ではなく生産手段、
(モノを生み出す土地や工場) を誰が所有するかという階級間の闘争だ、という階級闘争史観。
やがて共産主義に共感する知識人は唯物論を賞賛し、
宗教や神話について教えることを忌避するようになる。




<なぜカトリックは偶像を崇拝するのか>
キリスト教がヨーロッパに広まる過程で、神々の像を祭るギリシア・ローマの多神教の影響を受けて、
イエスや聖母マリア、使途ペテロやパウロといった聖人たちの像を刻み、
これらを教会に祭るようになった。

聖書には偶像を崇拝してはならない、という規定がある(旧約聖書・出エジプト記20章)。
ルターやカルヴァンは、カトリックは聖書からの逸脱であると考えた。
だからプロテスタント教会には十字架だけが掲げられている。
宗教戦争の際は、プロテスタントはカトリック教会を襲撃し、聖像を破壊した。
このような思想を原理主義(ファンダメンタリズム)という。聖書の原点に帰ろうという意味。



雪の降るクリスマイブの日♪
彼女は幼い子供を乗せて 
両親に会いに行く
辛く長い1年で とても疲れていた

スピードを出しすぎ♪ 
凍結した道の上で車が回転した
泣き叫ぶ時間はなく
人生が走馬灯のように浮かぶ
彼女は怖くなりハンドルから手を放した

神さま運転を代わって♪
私には もうどうしようもない
この危機から私を救い
もう一度チャンスをください
神さま お願いします

気づいたとき♪
車は停まっていた
とても寒い夜だった
彼女は無事な子供を見つめて涙した

彼女は人生ではじめて祈った♪
神さま ごめんなさい 
私は変わらなければいけない
今夜からでも


もうどうしようもないとき、人は神に祈りますよね。
キャリー・アンダーウッドで、ジーザス・テイク・ザ・ホイール♪
アメリカンアイドル優勝者でもっとも成功した女性。
2007年のデビューから築いた総資産は、約130億円だそうです。
2010年27歳のとき、NHLのマイク・フィッシャー(年棒5億円)と結婚し、今年2月第一子が誕生。



彼女の1stアルバムは、いまでもよく聴きます。

Some Hearts

Some Hearts

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Arista
  • 発売日: 2005/11/15
  • メディア: CD




(関連記事) 
季節がら、キリストがらみの記事をおすすめ。

【ふしぎなキリスト教/橋爪大三郎x大澤真幸/11年4月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2012-08-04

【キリスト教は邪教です/ニーチェ 適菜収 訳】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2010-10-02

【旧約聖書 名画とあらすじでわかる/町田俊之(監修)/13年11月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2014-08-09

【ギリシアから来たソフィア/三橋貴明&さかき蓮/13年3月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2013-04-23

【2010年10月初版 お釈迦さまの脳科学 苫米地英人】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2010-12-04

【大いなる探求 経済学を創造した天才たち 上巻/シルヴィア・ナサー/13年6月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2013-08-17


よいクリスマスを。 またねっ♪





nice!(24)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

【中国大減速の末路】~中国崩壊後の世界 [本/歴史地政]



中国大減速の末路

中国大減速の末路

  • 作者: 長谷川 慶太郎
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2015/06/19
  • メディア: 単行本


【中国大減速の末路/長谷川慶太郎/15年7月初版】
数年前から中国崩壊(ソ連みたいに)を予測している長谷川慶太郎。
本書を読むと、もう時間の問題で、崩壊を織り込み済みでした^^

これまでは、なぜ中国は崩壊するかという説明が多かったのですが、
本書は、崩壊後の世界はどうなるかという説明が多い^^;

中国以外にも、世界情勢に関する面白話は、あいかわらず満載です。


目次を以下に。

序章 中国主導のAIIBは「窮余の一策」にすぎない

第1章 日中冷戦に敗れた中国の惨状
・破たんした国土開発バブル
・経済成長の終わりが意味するもの

第2章 個人独裁を目指す習近平の愚
・反腐敗を名目とした粛清
・平和の時代に恐怖政治は続かない

第3章 ソ連末期に似た新常態―中国崩壊は目前に迫っている
・腐敗する党幹部と解放軍
・共産党独裁政治の末路
・崩壊を加速する周辺からの怒り
・中国崩壊のシナリオ

第4章 中国崩壊後の世界―デフレはますます深化する
・アメリカ優位の時代は続く
・デフレで世界経済は成長する

第5章 日本が世界市場を席巻する―日本経済再び黄金期へ
・日本の技術が世界を席巻する
・医療産業は成長の柱になる


以下に読書メモを。

(広告)




<ロシアと北朝鮮の関係>
中国は北朝鮮を切った。
50万トンの原油の供与や、50万トンの食糧支援を停止した。
北朝鮮が崩壊すると、韓国は支えられないので、中国に助けるよう懇願しているが助けようとしない。
中国経済の緊迫度も深刻で、とても助けられるような状況にない。

北朝鮮はいまロシアに接近している。
ロシアは北朝鮮の労働力を必要としている。
北朝鮮の出稼ぎがいてはじめて、サハリンから沿海州さらに東シベリアの農業と林業が成り立っている。
北朝鮮の労働力は6万人の安価な労働力である。

北朝鮮の労働者への給与は、ルーブルで北朝鮮政府に支払われる。
北朝鮮政府は当然ピンハネするが、労働者は三食満腹するまで食べられるから満足である。
ロシアからの労働者募集があると殺到して、応募は定員の3~5倍に達するという。

北朝鮮政府は手に入れた虎の子のルーブルで、ロシアから燃料を買い、
それをラソンまで持ってきて積み替え、北朝鮮全土に配給している。




<苦しむサムソン>
グミでしくじった。グミで半導体工場を始めるのに、日本円で約7兆円の投資を行った。
その際に著者は創業者のイビョンチョン氏に聞いた。

「なぜこんなプロジェクトをやるのか。そのうちに中国に追いつかれて潰れるぞ。
なぜ重電をしないのか。あなたが亡くなって何年かはもつが、そのあと潰れるぞ」
「長谷川さん、それは韓国では無いものなだりなんだ。重電はやりたくても、
インフラがなくてできないんだ」と。そのとおりの展開になっている。

中国のファーウェイがすごく伸びて激安スマホをつくっている。
工場はなく本当のファブレスだ。価格の割にはなかなかしっかりしたものをつくっている。
その激安スマホにサムソンは対抗できないのだ。

bfeed23e[1].jpg

サムソンはスマホの後が何もない。
スマホはパーツさえ買って組み立てれば、誰でも簡単につくれてしまう。
そこに高度な技術力は必要ない。安い労働力のコスト勝負になる。




<ロシアの現状>
1998年のロシア危機の時、アメリカが経済的にロシアを救った。
そのときの条件が、「アメリカの世界戦略に異を唱えない」
「アメリカの安全保障上の脅威となるような行動はとらない」
ロシアはこれを承諾した。

2014年ロシアはこの約束を破った。
ウクライナのクリミア半島を併合し、アメリカに反旗を翻した。
これに対するアメリカの政策が、石油や天然ガス価格の急落である。
ロシアを干上がらせようとすると、石油と天然ガスの相場を動かし、その価格を下げればいい。

ロシア経済は大混乱に陥り、2013年末に5000億ドルあった外貨準備金が、
2015年2月時点で3600億ドルまで減少している。

ルーブルに対する不安で、ロシア国内で物価は急騰し、
モスクワでは、市民がルーブルをドルかユーロに換えることが日常化している。
その結果外貨準備が減少する。

結局、石油をめぐる争いでは、ロシアはアメリカに勝つことは絶対にない。
アメリカがドルを握っているからだ。石油の取引はほとんどがドルで、どう転んでもアメリカが有利なのだ。

⇒日本がロシアから天然ガスを買えない理由がわかりました。




<円安の流れの仕組み>
日本の3大バンクのCEOは、海外企業のCEOとの面会に毎日追われて、多忙をきわめている。
金利の低い日本において、長期資金の調達を要望する声が多いのだ。

アメリカの基準となる貸出金利は、10年物の長期国債利率+スプレッド。
スプレッドは1~1.5%ほど。アメリカの長期国債レートが2.6%とすると、
アメリカで資金調達した場合の貸出利率は4%超になる。

金利が低い日本で借りれば、アメリカで借りるより、ずっと低い金利で借りることができる。
その結果、日本のメガバンクに融資の申し込みが殺到している。
しかも借り手は世界的に名の通った一流企業ばかりである。貸し倒れはほとんどない。

この流れは為替相場に影響を及ぼしている。
膨大な額の円がドルに換えられていくことになるので、実需として円がますます安くなる。
円安は製造業にとって、もちろん企業収益にプラス寄与する。




<もっとも期待される農業技術>
LEDライトを太陽光代わりとして、穀物を量産できる可能性がある。
中村修二氏によると、LEDの出力をもっと上げる必要があると。
現在普及しているLEDは、使用する電力の5~60%が光になり、残りが無駄になっている。
この無駄をなくし、100%に近い効率のLEDを開発できれば、穀物量産の可能性が高くなる。

工場の中で水と肥料を与えれば、1年で数回の生産が可能となる。
24時間LEDライトを照らしっぱなしで大量生産する。
葉物野菜のLED工場生産はすでに一般化しているが、その穀物版が実現すれば、
農業は世界的に大きく変わる。広い土地は不要になる。
何十階という高層ビルをつくって、それを穀物工場にすることは十分にあり得る。

一番の問題は種と水。工場における栽培育成に適した一代雑種の種をいかにつくるか。
そして水をいかに確保するか。水の面では日本は有利だと言える。




<タイのケータイ事情>
タイの人口は6700万人。2000万台のケータイが普及している。
タイでは銀行口座を持ってない人も多く、そのためプリペイド式が多く普及している。
タイのほとんどのタバコ屋でプリペイドカードが売られている。
ケータイが使えなくなったら、タバコ屋に買いにいけばいい。
同様に中国でも農村部は、プリペイド式が多く使われている。




<ケータイを統制できない政府>
中国共産党政府は情報ネットワークが怖い。
政府批判の情報が流され、暴動への参加が呼びかけられると収集がつかなくなる。

ケータイ、それもプリペイド式であれば通話の発信者の身元は明らかにならない。
パソコンの通信は端末登録の際に名義登録をしないといけないので、
1億5000万台のパソコン端末は一応当局に捕捉されている。

ところが5億台を超えるケータイすべての発信について、監視することは不可能だ。
チベットやウイグルの民族運動にも、ケータイを使ったやりとりが行われている。

この点アメリカは違う。スノーデンが明かしたが、アメリカでは個人が発信する情報を、
完全に補足できるシステムが確立している。テロの動きがあれば、誰が対象者かを、
情報の発信経路から特定できる。中国でこの技術が確立されるのはまだしばらく先のことになる。



カーリーのコール・ミー・ベイビー♪ まえにカラオケ歌ったけど、グダグダでした^^;



もしエクスペリアじゃなかったら、ファーウェイのSIMフリーにするかも。なんせ格安!

Huawei SIMフリースマートフォン Ascend G620S(ブラック)(LTE対応) G620S-L02/BK

Huawei SIMフリースマートフォン Ascend G620S(ブラック)(LTE対応) G620S-L02/BK

  • 出版社/メーカー: HUAWEI
  • メディア: エレクトロニクス




(関連記事)

【暴露 スノーデンが私に託したファイル/グレン・グリーンウォルド/14年5月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2014-06-17

【中国壊滅/渡邉哲也/15年7月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-10-21

【橘玲の中国私論/橘玲/15年3月】 
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-06-02

【中国崩壊前夜/長谷川慶太郎/14年5月初版】 
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2014-06-14

【なぜ中国はウイグル人やチベット人を虐殺するのか?】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2015-11-18





nice!(26)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

【日本の海外での人気】日本人になりたいヨーロッパ人/片野優 須貝典子 [本/歴史地政]



日本人になりたいヨーロッパ人 ヨーロッパ27カ国から見た日本人

日本人になりたいヨーロッパ人 ヨーロッパ27カ国から見た日本人

  • 作者: 片野 優
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2014/10/08
  • メディア: 単行本


【日本人になりたいヨーロッパ人/片野優 須貝典子/14年10月初版】
近所に日本の事が大嫌いな国が3つほどあるから、たまにこんな本読んで精神のバランス取りたくなります。
読んでると、心底日本に生まれて良かったなぁと思います。
誇れる歴史があり、世界がそれを尊重しているということは、心地よいです。

それにしても特亜三国は、即刻反日教育や反日ドラマを止めて欲しい。

この本に出てる27カ国は以下。

・ポーランド(3835万人)
ヨーロッパ一の親日国。ワルシャワ大学の日本語学科の倍率は国内最高の30倍。
連帯のワレサ氏は「ポーランドは第二の日本になりたい。
普通の日本国民が体験してる明るさ、自由、豊かな暮らし、そういうものがポーランドに欲しい」と言った。


・トルコ(8,162万人)
好きな国、行ってみたい国調査では、毎回日本が1位。とくに行ってみたい外国は90%以上が日本と回答。


・ロシア(14,247万人)
ロシアは今空前の日本ブーム。日本レストランの数は600店舗を超える。プーチンは柔道八段で、
「柔道に出会ってなかったら、どうなってたかわからない。畳の上では上下関係はなく、誰もが平等だ」
次女のエカテリーナは日本語学科専攻。
震災後の世界フィギア開会式は、日本を励ましたいとのロシア側の配慮で、
日本時間のゴールデンタイムに開催され、リンクいっぱいに日本国旗が現れ、
会場全体で1分間の黙とうが捧げられた。なぜかフジテレビはこれを放送せず、キムヨナ特集を放映した。


・ウズベキスタン(2,893万人)
第二次大戦後、65万人の日本兵がソ連の捕虜になった。タシケントではナヴォイ劇場の建設を強いられた。
監視なしでも黙々と働く日本兵を鑑とし、カリモフ氏は大統領になった。
カリモフ氏は毎週末母親に日本人捕虜収容所に連れていかれ
「大きくなったら、日本兵のように他人が見なくても働くような人間になれ」と言われてた。
1966年、大地震がタシケントを襲ったとき、廃墟の中に燦然と輝くナヴォイ劇場が堂々と立っていた。


・チェコ共和国(1,063万人)
気丈な日本人の母に育てられ、日本名栄次郎のリヒャルト・クーデンホーフ伯は「EUの父」となった。
リヒャルトは「カサブランカ」のイングリットバーグマンの夫ポールヘンリードのモデル。


・ハンガリー(992万人)
日本語教育が盛んで、言葉や風習など日本との類似点が多い。
日本語は英語、ドイツ語に次ぐ人気外国語で小学校や中学校でも日本語授業が行われる。


・ブルガリア(692万人)
寡黙でシャイ、ちょっと暗めで思慮深いブルガリア人は「バルカン半島の日本人」と言われる。
琴欧州とヨーグルトが友好の架け橋。


・フランス(6,626万人)
江戸時代から日本文化を愛し、「OTAKU」が流行語になっている。今フランスは空前の日本食ブーム。
現在フランス国内は2000軒を超える日本食レストランがある。
しかしその9割以上は中国人経営者による素人日本料理店。
2014年にはパリ・ラーメンウィークが開催された。大の親日家のシラクとサルコジは犬猿の仲で、
シラク氏は自伝の中で「サルコジは相撲を皮肉り、日本を中傷した。
私が情熱を傾ける2つを彼が知らないわけはない」と語っている。


・オランダ(1,688万人)
鎖国中も付き合いのあった唯一の国。
第二次大戦で日本軍のために植民地のインドネシアを失い反日感情が芽生える。
2000年の天皇陛下訪問での戦没者記念碑での黙とうが、敵意を友好にした。
2005年の米国が行った世論調査では、68%のオランダ人が日本にポジティブな印象を持つに至った。


・ベルギー(1,045万人)
第一次大戦の苦境で受けた恩を、関東大震災の折に返す。


・ドイツ(8,100万人)
ネヴァーエンディングストーリーのM・エンデ、ケンペル、シーボルト、考古学者のシュリーマンなどが親日家。


・オーストリア(822万人)
2013年の対日世論調査では、70%が日本は信頼できると回答。信頼できないは9%だった。
世界一暮らしやすい都市に5年連続で選ばれたウィーン。
クラシック音楽の都で、マエストロ小澤が日本人気に拍車をかけた。
かつて日本食レストランはウィーンに数えるほどしかなかったが、
今は「アカキコ」という中国系のすし店がチェーン展開して、日本食の代名詞になっている。


・スイス(806万人)
2014年で国交樹立150周年。親日家のブルカテール大統領は、拉致問題の仲裁に入る。


・ポルトガル(1,081万人)
最初に日本の土を踏んだ西欧人。470年にわたる友好関係。
世界の国家の5分の4はこの半分にも満たない歴史しか持ってない。
種子島父子は二艇の鉄砲に2000両(今の4億円)もの大金をはたいた。


・スペイン(4,774万人)
「ドラえもん」や「アルプスの少女ハイジ」放映の影響で、お祭りにはドラえもんの顔のバルーンが屋台に並び、
老若男女が「アルプスの少女ハイジ」のテーマソングにのって踊る。


・イタリア(6,168万人)
日本に恋したザッケローニ。デルピエロはキャプテン翼、ルパン三世、マリオが大好き。


・セルビア(721万人)
日本から贈られた新品のバスや、草の根ODA支援で対日感情は良い。


・ボスニア ヘルツェゴビナ(387万人)
ボスニア戦争終結後、「日本人こそ最大の支援者」と、感謝と敬意の念は尽きない。
とくに日の丸がデザインされた赤いバスがサラエボ市内をひっきりなしに走ってる効果が大きい。
「オシムが日本を好きだから、おれも日本が好きだ。
ボスニア人と日本は兄弟だ」とオシムの名が出れば、みんな笑顔になる。


・マケドニア(209万人)
旭日旗そっくりのデザインの国旗を採用した。

⇒そういえばソチ五輪のときに、韓国の方々が旭日旗だといって憤慨されましたね^^;

zx500y290_799688[1].jpg








・クロアチア(447万人)
サッカー好きで、西村主審への反感は強いが、基本的には親日国。


・モンテネグロ(65万人)
101年間も日本と戦争状態にあった。1905年の日露戦争の際ロシアの同盟国として日本に宣戦布告した。
2006年にモンテネグロが独立した際、戦争終結の文書を届け戦争状態に幕が引かれた。


・ギリシャ(1,078万人)
小泉八雲の母国。


・イギリス(6,374万人)
BBC2013年調査では、59%のイギリス人が日本に対してポジティブと答えた。
ポーランドと並んで欧州最高の数字。わびさびを賞賛し、源氏物語を世界文学に高めてくれた。


・リトアニア(351万人)
リトアニアの子どもは教科書で杉原千畝を学ぶ。第二次大戦でリトアニアへ逃げ込んだ多くのユダヤ人は、
シベリア経由で日本へ逃れようとビザ申請のため日本領事館へ押し寄せた。
杉原は規則を曲げてビザを書き続け、6000人以上のユダヤ人を救った。
このため国民の9割が杉原を知っていて一国こぞって世界有数の親日国になった。


・フィンランド(527万人)
サンタクロース村には、毎年日本から10万通の手紙が届く。
ムーミングッズは日本人が最上の客だ。かつては「トーゴ―ビール」もあった。


・ノルウェー(515万人)
ノルウェーで村上春樹を知らない人はいない。
ノルウェーで村上作品は20万部以上売れており、人口を考えるとかなりの部数。


・デンマーク(557万人)
日本の伝統文化や技術は評価され、勤勉さや道徳心の高さに尊敬が寄せられている。


その他の読書メモを。

(広告)




<トルコ風呂がソープランドに変わった理由>
毎日新聞1975年11月14日によると以下。当時歌舞伎町に「大使館」という名前のトルコ風呂があった。
この風俗店ができてから、毎晩、駐日トルコ大使館に「○○ちゃんあいてますか?」といった、
怪しげな電話がかかってくるようになった。
たまりかねたトルコ大使館は、外務省を通じて電話番号の変更を願い出た。
その後マスコミを通してこのことを知った風俗業界が、自主的に名前を変えたというのが真相に近い。



<○○スタンの意味>
カザフスタン、アフガニスタンなどの○○スタンとは、ペルシャ語由来の地名接尾語で「~の国」を表し、
ウズベキスタンとはウズベク人の国という意味になる。



<ブルガリアの一人当たりヨーグルト消費量>
日本の年間消費量は7キロ。ブルガリアは50キロ。さすがブルガリア。



<フランスのジャパンエクスポはなぜできたのか>
フランスの第一次日本アニメブームはグレンダイザー(ゴールドラックと仏ではいう)。
この作品を見て育った世代を「ゴールドラック世代」という。
第二次日本アニメブームは、ドラゴンボール、聖闘士星矢、セーラームーンなど。

これらは60%近い視聴率を叩きだし、あまりの影響力に日本アニメバッシングがはじまった。
当時のラング文化大臣は日本アニメを文化侵略とまで言い、
欧州で制作したアニメを60%以上放送することを義務付けた。
これに困ったのはフランスのアニメファンで、
日本の漫画を翻訳して出版するようフランスの出版社に働きかけたり、
同人誌を発表するイベントを開催した。これがのちの「JAPAN EXPO」になる。

フランスではアニメグッズやフィギュアを買い集めても白い目で見られることはない。
フィギアは彫刻、セル画は絵画、コスプレはファッションと考える芸術の国である。



<東京の八重洲の語源>
徳川家康に気に入られたオランダ人のヤン・ヨーステンは、日本人女性と結婚し、
今の八重洲あたりに居を構えた。八重洲はヤン・ヨーステンの名前が訛って、
「やようす」⇒「やよす」⇒「やえす」に変化したと言われる。



<フランシスコ・ザビエルの日本評価>
のちに列聖され、欧州でも高名な聖人ザビエル。かれのレポートは以下のようなもの。
「今まで知り得た限り、この国民は私が出会った民族の中で最もすぐれている」

「日本人は文化水準が高く、立派な宣教師でないと布教に苦労する」

「日本には身分制度があり貧富の違いがあるものの、武士も町人も貧乏を恥とせず、
どんな身分や環境の人も朗らかで幸せそう」

「日本人は慎み深く才能がある。友情あつく善良でなにより名誉を尊ぶ人たち」

「一夫一妻制である。肉ではなく野菜を食べる。贅沢をしない。向学心がある」



<エリザベス女王の隣の席>
2012年、在位60周年の式典には、世界26カ国の国王、首長、皇太子が祝福に駆け付けた。
昼食会では日本の天皇陛下が女王の隣の席に座った。世界一歴史の古い日本の天皇を重んじたゆえ。



<紅茶と緑茶の違い>
原産は雲南省からチベットとミャンマーにかけての山岳地方。そして紅茶と緑茶は同じ葉で、
製法により味や色がちがってることはあまり知られてない。



<シンドラーと杉原千畝の違い>
ドイツ人実業家のオスカー・シンドラーは、
経営上の理由があって自社工場で働く1200人のユダヤ系労働者を守ったのに対し、
自分の立場もかえりみず縁もゆかりもない避難民の命を救った杉浦千畝の行動は、
シンドラー以上に賞嘆されるべきという声もある。
杉原氏は外務省に復帰したが、訓令違反を犯したことで依願退職に追い込まれた。



<ハムレット>
シェークスピアの四大悲劇のひとつ「ハムレット」は歴史に基づいており、
正式な題名は「デンマーク王子、悲劇のハムレット」という。



<親日家のイギリス人たち>
詩人のエドウィン・アーノルドは1889年来日時以下のように述べた。
「地上で天国あるいは極楽に最も近づいてる国だ。
その景色は妖精のように優美で、その武術は絶妙であり、
その神のようにやさしい性質はさらに美しく、
その魅力的な態度と礼儀正しさは謙譲であるが卑屈ではなく、
精巧であるが飾ることはない。
これこそ日本を、あらゆる他国より一段と高い位置に置くものである」

フレディ―マーキュリーは伊万里焼や日本の古美術の収集家で、
ロンドンの自宅の日本庭園には鯉が泳いでいた。
来日時には床にしいた布団で寝て、酒風呂を試すなど日本への好奇心がつきなかった。


遠い国のあなたに魅せられて♪
あまりにも美しい 夢のよう
いつまでもいい愛の光
希望の夢

富士の雪
京都の雨
東京の夜♪

日本語歌詞が美しい、フレディマーキュリーのLA JAPONAISE♪


【関連図書】
【ヨーロッパ各国気質/片野優+須貝典子/12年4月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2012-08-18

【インディアスの破壊についての簡潔な報告/1552年初版/ラスカサス】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2012-06-26

【ギリシアから来たソフィア/三橋貴明&さかき蓮/13年3月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2013-04-23

【住んでみたドイツ8勝2敗で日本の勝ち/川口マーン恵美/13年8月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2013-10-26

【中・韓「反日ロビー」の実像/古森義久/13年10月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2014-04-26

【テレビに映る中国の97%は嘘である/小林史憲/14年2月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2014-04-22

【移民亡国論/三橋貴明/14年6月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2014-08-19

【負けるはずがなかった大東亜戦争/倉山満/14年8月初版】
http://donhenley.blog.so-net.ne.jp/2014-10-07

(広告)



nice!(26)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

大富豪破天荒伝説ベスト100~トマ・ピケティじゃないけど、ボチボチ富裕税導入を [本/歴史地政]


大富豪破天荒伝説 Best100

大富豪破天荒伝説 Best100

  • 作者: 真山 知幸
  • 出版社/メーカー: 東京書籍
  • 発売日: 2014/08/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


【大富豪破天荒伝説BEST100/真山知幸/14年9月初版】
「いやしくも大財産があれば、必ず大不幸がある。ひとりの富者があるためには、5百名の貧者がなくてはならない」
byアダムスミス 1776年国富論

トマ・ピケティの「21世紀の資本論」が米国で売れてます。過去300年間、資本収益率が経済成長率より大きかったというデータを根拠に、富者はますます富むと言ってる。所得配分の不平等さが世界中で問題視されています。

「世界で最も裕福な上位85人。二階建てバス1台に乗れてしまう程度の人数だ。その彼らの資産は世界人口の貧しいほうの35億人の総資産に匹敵する」 byラガルドIMF専務理事

60年代のアメリカや、バブル期までの日本のような、分厚い中間層の復活が望まれます。ほっておくと弱肉強食で富者はますます富む。規制緩和、グローバリズムを追求すると、富者の一人勝ちになる。政治的になにがしかの弱者保護が必要だと思います。

トマピケティは言います。蓄積された資産は子に相続され、労働者には分配されない。この格差を是正するために富裕税を、それも世界的に導入しなければならないと。



本書は古今東西の大富豪の破天荒な伝説を、ランキング形式で100位まで紹介しています。ランキングは金額の多寡ではなく、話のインパクトで決めている。10位から5位までを以下に。なお金額は現在の貨幣価値です。

10位:海運王オナシス

017_maria-callas-et-aristote-onasis_theredlist[1].jpg

軍艦を200億円かけてクルーザーに改装。女性関係も派手で、マリアカラスとは9年間交際したり、ケネディ未亡人と再婚したりした。


9位:クロイソス王
アルテミス神殿を建てた。英語の言い回しで「as rich as Croesus」クロイソスのように金持ちだ、という表現がある。
⇒そういえばフィフティシェイズオブグレーを読んでると、この言い回しが出てきました。誰やそれ?と思ってましたが^^;


8位:ヤーコブ・フッガー
神聖ローマ帝国の皇帝カール5世。彼が皇帝選挙に勝てたのはフッガーの金銭的支援のおかげ。わいろ総額は426億円ほどで、272億円をフッガーが負担した。ルターが批判した免罪符。ローマ教会が販売を開始した理由は、サンピエトロ大聖堂の回収費用を賄うためだった。この金はフッガー家から借金したので、免罪符の収入の半分はローマ教皇へ、残り半分はフッガー家の返済に充てられた。


7位:アルフレッド・ノーベル
女に貢いだ爆薬王。読書メモにて後述。


6位:ヘンリー・フォード
T型フォードで稼いだ金で、アマゾン奥地に900億円を投じ大都市開発した。タイヤを自給自足しようと考え、近代的なゴム園を造ろうとした。


5位:豊臣秀吉
豊富な資金源は、佐渡、生野、多田などの金銀鉱山。銀山の最盛期で、日本が世界の銀の3分の1を産出していた。大阪城の工事費は天守閣で780億円。大阪城2キロ四方の工事を含めると約5兆円。


以下に読書メモを。

(広告)




<アルフレッド・ノーベル 7位>
新聞の誤報がきっかけでノーベル賞を設立した。「アルフレッド・ノーベル博士:可能な限りの最短時間でかつてないほど大勢の人間を殺す方法を発見し、富を築いた人物が昨日死去した」これを読んでノーベルは驚いた。亡くなったのは自分の身内で、自分は生きている。また、このまま自分が死ねば「ダイナマイトを発明して多くの人命を奪った人間」」という評価で後世に名を残すという事。世間のイメージを変えたい。

1264559067265[1].jpg

1895年ノーベルは遺書を書いた。個人への遺産と税を除いた、全財産の90%以上にあたる約250億円を基金にする。その年利を賞とし、当該前年に人類に対して最も偉大な貢献をした人物に授与する。その利子は5等分し、物理学、化学、生理学医学、文学、平和貢献した人物に贈られる(経済学賞は1969年から。遺言にはない)。ノーベル賞に数学賞がないのは、ノーベルが遺言で触れてないため。ノーベルは若い時に詩作に励み、文学者の道も考えたので文学賞はある。

ノーベルは人間不信に陥っていた。特にノーベル死後に300億円も貢がせた悪女もいた。ノーベルが42歳のときに保養地で出会った20歳の花屋の娘ゾフィ。18年間も交際したが浪費癖がひどかった。その関係はゾフィが妊娠し、それがノーベル以外の男の子供であるとわかるまで続いた。

ノーベルの遺書で自分の取り分が少ないことを知って落胆したゾフィだが、彼女のほうが1枚上手だった。「ノーベルからもらった200通以上の手紙を公開する」と、ノーベル側の弁護士を脅迫、毎年約15億円の年金を約5年間、補償金と合わせると302億円をノーベルの死後に手に入れた。




<フレディ・マーキュリー43位>
ロンドンの豪邸は10億円で購入。4年間かけてリフォーム。大理石のバスルームは4つ、ベッドルームは8つ。そのうちのひとつには6人が寝られるキングサイズのベッド。天井には何百というライトが備え付けられていた。庭は日本風で一匹数十万円もする鯉を90匹も泳がせていた。日本の美術品や骨とう品を買うために来日して、6300万円の買い物をして帰国したエピソードもある。ゴヤやシャガールの美術品には5億円ほど費やした。

35歳の誕生日パーティは、パークシャーホテルのスイートルームを貸し切り、5日間の大宴会を行い、総額8000万円を費やした。41歳の誕生日はスペインのイビサ島のホテルに友人を招待しパーティを開催。ケーキの高さは6メートル、花火も打ち上げた。

「贅沢は僕の美学さ」 byフレディマーキュリー




<アンドリュー・カーネギー 15位>
50歳を超えると年収が430億円に達したカーネギー。1901年にはモルガン財閥に所有の会社を売却した。経済界から引退して、これまでの「いかに稼ぐか」という人生から、「いかに使うか」という人生にシフトした。

「金持ちのまま死ぬのは恥だ」と言ったカーネギー。カーネギー・メロン大学、カーネギーホールを建設するなど様々な分野で巨額の寄付を行った。4000以上の教会にオルガンを贈ったこともある。

なかでもカーネギーが熱心に寄付したのが図書館である。寄付した図書館は2811館。アメリカのすべての州に図書館を建てただけではなく、世界中に図書館を建てまくった。

なぜ彼はそこまで図書館にこだわったのか。それは彼の生い立ちと関係している。配達の仕事をしていた少年時代。学校教育を受けていないうえに、独学で学ぶ時間さえなかった。それでも読書する時間ぐらいはなんとかある。しかし本を買う金がなかった。

そのときアンダーソン大佐という人物が400冊の本を少年たちに開放すると発表。カーネギーはすぐさま飛びついた。カーネギーはそこでアメリカの歴史を学んだり、シェイクスピア作品を楽しんだりした。そして得ることのできなかった教育を補って余りある知識を身につけた。

「図書館こそ、わたしの大学だ」
彼の図書館への思いが凝縮されている。

富者がみんなカーネギーだったらいいのに[犬]


(広告)




nice!(23)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

「移民亡国論」~日本の移民問題 [本/歴史地政]


移民亡国論: 日本人のための日本国が消える! (一般書)

移民亡国論: 日本人のための日本国が消える! (一般書)

  • 作者: 三橋 貴明
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2014/06/27
  • メディア: 単行本


【移民亡国論/三橋貴明/14年6月初版】

日本が移民国家になろうとしています。パッと思い浮かぶメリットは、
・少子化で減る労働人口を維持する。
・日本市場を維持する。
・移民で賃金を下げて国際競争力を維持する。

デメリットのほうは、
・外国人は失業後も日本に居座り、社会保障費が増大する。
・日本国民との軋轢(来るのはほとんど中国人)
・犯罪率の増加

企業側にはメリットがありますが、国民は痛みを伴います。先進国はどこも移民を受け入れて、賃金コストを下げている。日本も賃金コストを下げないと、将来日本の企業が淘汰されてしまう。その危機感はよくわかります。たしかに企業側としては移民でコストは下がりそうな気がする。だけど社会保障費の増大で、国民の側はコストアップになる。厳密な計算は難しいですが、トータルとして日本国民は損をするような気がします。

この本を読むと、すでに移民政策を進めている世界の国々の状況がよくわかります。移民推進国は悲惨な状況になっている。日本に来るのは仮想敵国の中国人がほとんどです。このまま移民を進めて良いのでしょうか。


以下に読書メモを。

(広告)




<ロンドンの惨状>

rights-march-cheer-square.si[1].jpg

2012年、首都ロンドンにおいてネイティブのイギリス人が45%にまで落ち込んだことが判明した。ロンドンの人口の半分以上が移民か、移民の子孫だ。

信じがたいことにロンドンでは、「バッキンガム宮殿をモスクにせよ」と叫ぶ組織がいる。彼らは女王陛下に対して、「イスラム教に改宗するか、もしくはイギリスから出ていけ」と平気で口にする。常軌を逸してる。



<各国首脳が認めた移民政策失敗>
・2011年2月、イギリスのキャメロン首相は、国内のイスラム教徒が過激思想に走るケースが相次いでることを念頭に、「イギリスの多文化主義は失敗した」と発言。

・2010年10月、ドイツのメルケル首相は「多文化社会を推進し、共存共栄しようとするやり方は、完全に失敗した」と語った。
merkel-cameron_2391203b[1].jpg



<移民率20%を超える欧州諸国>
ドイツやスェーデンなど欧州主要国では、外国人移民(とその子孫)が人口に占める割合が20%を超えてしまい、各地で軋轢が高まっている。移民の多くは現地語に不自由で、当然のことながら失業率が高い。移民たちは社会保障にただ乗りし、あるいは犯罪率を押し上げ、ときには暴動を起こす。

移民を受け入れることによる社会コストは、実質賃金の切り下げで大手企業がグローバル市場で勝ち取る所得をはるかに上回る。



<スェーデンの犯罪の45%が移民によるもの>
スェーデンの移民の割合は20%程度であるが、犯罪の45%は移民による。スェーデンはアメリカなどの移民国家を除けば、世界で最も移民に寛容だ。スェーデンでは外国人であっても、正規雇用として3年働けば、スェーデン国籍を取得することが可能だ。移民の3分の2がスェーデン国籍を取得し、選挙権を保有している。




<悲惨な台湾>

13279772654_e79f785965_b[1].jpg

現在の台湾は、国民の実質賃金がひたすら下落している。中国と言語が同じため参入障壁がない。製造業の人件費で中国と台湾は3倍の開きがあり、エイサーやフォックスコンなど台湾の大手企業は、こぞって「台湾の工場」を中国に移している。台湾の労働者は、所得の低い中国人労働者との競争を強いられている。




<恐ろしい中国の国防動員法>
中国で2010年に施行された、「外国に住む中国人民」を含めたすべての人民を、国防のために動員する法律。現時点で70万人に達する在日中国人が、有事の際に国防動員法に基づいて中国共産党、人民解放軍の指揮下で動き始めたら、はたして何事が起きるか。

2008年4月の長野では北京五輪聖火リレーで4000人の中国人が終結した。チベットの独立問題で現地は日本人と中国人が衝突し、負傷者が出る大混乱となった。

20080426_420793[1].jpg

政府の進める移民政策では、来日する外国人の8割が中国人だ。外国人労働者の受け入れは、我が国の国防、安全保障に密接にかかわりのある問題なのだ。




<韓国を見習え>
韓国では外国人労働者問題がそれほど発生していない。理由は「韓国では社会保障が脆弱であり、外国人の社会保障へのただ乗りといった問題は起きようがない」

外国人労働者が妻子を呼び寄せるなど当然ありえず、期限が来れば外国人は喜んで韓国を去る。韓国にこのまま残りたいなどと考える外国人はほとんどいない。

韓国は世界で唯一(といわれている)、中華街が存在しない国である。韓国並に外国人を冷淡に扱えば、逆に外国人問題は起きにくい。




<奴隷文化のない日本では外国人メイドは無理>
竹中平蔵が推進する外国人メイド。外国人メイドを受け入れ、配偶者控除を廃止し、主婦の方に低賃金労働市場に参入していただく。家事や育児は外国人メイドに任せる。たしかに日本のGDPは増える。
imagesPMIV3PDD.jpg

しかし日本国民の価値観と、外国人メイドがマッチするとは思えない。わが国には奴隷文化が存在しない。配偶者控除廃止と外国人メイド受け入れの組み合わせは、日本のシンガポール化だ。シンガポールはイギリスの奴隷文化を受け継ぎ、フィリピンやインドネシアから大勢のメイドを受け入れている。各家庭の主人や奥方は、メイドをしつけ、管理する。なにしろ身分が違うのだ。

日本国民が外国人メイドを受け入れた場合、一緒に食卓を囲んでしまうだろう。日本国内には身分が違う人と暮らしている国民など、ほとんどいない。




<技術継承の重要さ>

sengu[1].png

2013年10月、伊勢神宮で式年遷宮が実施された。伊勢神宮の建築方式は「弥生建築方式」である。聖徳太子の時代より前の建築方式が、いまだにわが国では現役で、伊勢のお宮建設で使われている。

1500年以上も昔の建築方式が現在の日本で現役な理由は、20年ごとに式年遷宮を繰り返し、お宮を建て替えることを継続してきたためである。

一人の宮大工は一生に二度、式年遷宮を経験するといわれる。一度目は先輩の大工からさまざまな技術、技能、ノウハウを教わり、二度目は逆に彼が後輩に教えるのである。すなわち技術の継承だ。

現在の我が国の建設業は、3割超が55歳以上に担われている。また29歳以下が占める割合は11%(全作業平均は17%)である。若い世代が土木建築にこのまま参入しなくなると、自国の建設需要を満たすことができなくなる。

自然災害が多く、安全保障に密接である建設業界に、外国人労働者を入れるべきではない。


おまえらの土地は緑にあふれ心地よい♪
我々はおまえらを制圧した♪

ツエッペリンで、移民の歌♪




さっきまで飲んでたスナックのボトルです。かわいかったので思わず[カメラ]^^
「にっぱち」はやっぱりしんどいそうです。

DSC_0411.JPG

またね♪
(広告)



nice!(22)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

【やくざと芸能と/なべおさみ】要約まとめ [本/歴史地政]


やくざと芸能と 私の愛した日本人

やくざと芸能と 私の愛した日本人

  • 作者: なべおさみ
  • 出版社/メーカー: イースト・プレス
  • 発売日: 2014/05/09
  • メディア: 単行本


【やくざと芸能と/なべおさみ/14年5月】
さらっと読んでボツ本にするつもりでした。芸能本には期待してないので。だけど望外に面白かった。これ読んでる間は他の本に手がいかない、ノンストップ本です。今週号のジャンプにさえ手がいかなかった(最近は千代の富士みたいな日本人横綱を目指す相撲マンガが面白い)。

自叙伝です。75歳なので出してもいい頃なんでしょう。なべおさみは地味な印象しかなかったので、そんな凄い人たちと繋がってたのかという。もはや伝説の人々との交友回顧録は一読の価値ありです。

本書の構成は、デビュー前の半グレ時代の武勇伝、ナベプロ時代の凄い交友回顧、民俗学の研究、政治支援活動です。

半グレの話は面白い。銀座三悪と言われた同伴喫茶の「ダイアモンド」を仕切り、「ダイアモンドの渡辺」の名前を出せば、トラブルに巻き込まれない「パーティー券」を1枚100円で売ってたそうです。5枚から10枚買えば、トラブルから除外される。1955年大人の銭湯が12円の時代です。なんかブラックエンペラーの宇梶剛士みたいです。


(広告)





ナベプロ以降の話は、大物との交友が凄くて、へ~という話のオンパレードなんですが、印象に残ったのは三つです。

一つは皇居の話。縁があって皇居に出入りする機会があり、その時は奥さん、娘さん、三代目田岡組長の娘さんと桜を見てた。とそこへ両陛下がホンダの古い小型車に乗って来られた。車を停め声をかけて下さったと。みんな涙が止まらなかった。特に田岡さんは父親の三代目組長が天皇を崇めていたので、
cfafbd66d40c687f9f7d5479800c4410[1].jpg
三代目に世話になった返礼のひとつにもなり、万感であったと。



二つ目は美人の扇千景の話。
5b334e0e[1].jpg
安倍晋太郎から参院選出馬をすすめられた赤坂の料亭。固く辞退し一緒にいた扇千景をなべおさみが推した。それで扇千景は参院議員になった。



三つ目は1960年の四人衆の集いです。裕次郎、ひばり、勝新太郎、水原弘の4人で毎晩朝方まで飲んでた。店は貸し切りで水原の付き人のなべがずっと世話をしてた。なべ20歳、ひばり22歳、水原24歳、裕次郎25歳、勝28歳の時代です。レミーマルタンをフルーツ盛り皿になみなみと注ぎ、4人で飲んでたそうです。


これも望外でしたが、民俗学についてかなり本格的に研究してます。芸能の原点を求めると浅草弾左衛門や芝浦の仁太夫の乞胸業に行き当たり、古文書を当たると部落問題に直面する。部落解放同盟のシンクタンクである沖浦名誉教授に教えを授かっている。

やくざのルーツをたどり祭りに行きつき、語源を探ってるとヘブライ語に行きついた。やくざの語源はヘブライ語からきている。今は「日本に潜在するユダヤ文化」を研究して、杣浩二、久保有政、小久保乾門に師事していると。

ぼくも最近ヘブライ語と日本語の同一性に驚愕し、何か読みやすい本を探してるところなので、タイムリーでした。本はまだ少ないけど(あんまり需要がないのかも。ユダヤと一緒と言われても微妙だし)ネットにはいろいろ面白い話が転がってます。君が代は日本語だと意味不明ですが、ヘブライ語だと意味が通じるんですよね。

http://www.historyjp.com/article.asp?kiji=171
「日本語」   「ヘブライ語」

君が代は    クムガヨワ
千代に     テヨニ
八千代に    ヤ・チヨニ
細石の     サッ・サリード
巌となりて    イワ・オト・ナリァタ
苔の生すまで  コ(ル)カノ・ムーシュマッテ

ヘブライ語の意味↓
「立ち上がれ、神を讃えよ 神の選民 シオンの民  
 選民として 喜べ 人類を救う残りの民として  
 神の予言が成就する 全地あまねく 宣べ伝えよ」

大山巌が古今和歌集(詠み人知らず)からチョイスしたのですが、
Iwao_Oyama_2[1].jpg
ヘブライ語との関連までは気にしてなかったと思います。君が代の起源は以下(日本辺境論の過去記事より)。

「君が代の起源:イギリス公使館にいた軍楽隊長のJ.W.フェントンが、ヨーロッパにはどこの国でも国歌というものがあって、儀礼の時には演奏するので、日本もないとまずいとアドヴァイスしたのが国歌制定のきっかけです。

歌詞は古今和歌集の賀歌を原型に。曲は上記のフェントンが作曲したが洋風の音階でなじみが悪くて、宮内省の雅楽の伶人によって改作。それをドイツ人フランツ・エッケルトがアレンジした。」

なべさん、このへんの面白い本でも書いてくれないかな。

その他の読書メモを。


(広告)





<江戸前>
江戸という町は品川宿から内で、多摩川の河口あたりから品川まで続く東海道は海辺寄りにあった。この辺の江戸湾は、江戸に入る一歩手前の海だから「江戸前」と呼ばれた。前浜で仕事をする漁師たちは、朝早くから天秤棒で荷って江戸内に出かけて商った。周辺の気質として面倒くさいことが嫌いな、腹に二心のない、せっかちな者が多かった。魚は足が早いから、気が短いのだ。



<白洲次郎とのジャズ喫茶テネシーでの会話>
lecture_photo03[1].jpg
「世の中のすべての物はね、三つの物があると思う」
「一つ本物、二つ偽物、三つ、これは見分けにくいものでね、似て非なるものと書いて、似非物と言うんだ」
物にも人にも必ずこの三つがあるから、これを見分けられる人間に君はなりなさいと教えて下さった。そのためにはたくさん本物に会うことだと。



<武士道>
「武士道と云うは、死ぬ事と見つけたり」
山本常朝による葉隠武士の精神だ。右へ行ったら恥辱にまみれた道だ。左へ行っても恥辱にさいなまれる道だ。その時武士たるものは躊躇なく腹を切ることが肝要であり、それが道だということ。



<香具師 やし>
仏教が伝来して、仏具を売る段になって困った時に利用されたのが、武士の職を失って浪人となっている御家人。彼らは学を修め常識に長けている。当時高かった仏具を近郷の分限者に売り捌くには、応分の能書きを並べる必要があった。それに浪人が適合した。この人々は被差別民の中に組み込まれ、物売りは表通りで商売はできなかったため、香具師は祭礼の寺社境内や河原に生活の場を求めた。

香具師はテキヤと今は呼ばれているが、それは江戸時代になり、店を構えるものは店名を奉行所に届けるようになったことがきっかけ。当時の江戸の裏店で香具師の人々は、半弓を使った射的屋をやっていた。これは表向きの商売で、二階で体を売る射的娘の売春が本当の業であった。いわゆる青線。店先には大きな射的がぶら下がっていた。

店名はなく、お上への申告書には「的屋」と書いて出した。マトヤだった。これを役人はテキヤと勘違いして、以後は香具師、的屋、となった。



<やくざと芸能>
芸人は稼ぎ場所が被差別地の寺社境内か河原と定められていた。そこで掛け小屋の他にも、各地の分限者の門前や披露の場などで揉め事の仲介に、やくざに庇護を受けた。水商売も酔っ払いのトラブル対策で同じような庇護を受けた。三者はもちつもたれる永い時代を生きてきた。



<ユダヤと日本>
「神社」が古代ユダヤ人の「幕屋」であることや、「御神輿」が「契約の箱」を模したものだという事は、イスラエルや日本の識者の一部では常識になっている。

紀元前に渡来したイスラエルの消えた十部族は、縄文時代、つまり大和朝廷時代までに何万人を超す渡来を果たして、あらゆるハイテクを日本列島にもたらし、文化を八世紀までに確立した。そうした事実は「日本書記」と「古事記」を歴史書の基本とする日本の学説では「異端」とされている。

イスラエルの民は、中国や朝鮮を経過し、その他の文明を吸収しながらそれを日本に持ち込んで住み着いた。まだ日本の人口が50万人程度の縄文時代に、どっと民度の高い人々が来て、先住の民を追いやり、焼畑農耕から水稲農耕へ転換した。



<インドのカースト>
①ブラーマン=僧侶、②クシャトリカ=王、貴族、武士、③バイシャ=商、工など庶民、④シュードラ=農奴、⑤不可触民

①から④までで3500段、⑤で1500段、カースト制度の身分は5000階級もある。



<町奉行>
江戸の町は、南町奉行所と北町奉行所が安全を守っていた。南北の奉行所の役人、小者の給金は、すべて浅草弾左衛門(穢多・非人頭)の支払う金で賄われていた。

町奉行は現在の東京都知事であり、警視総監であり、高裁長官、消防庁長官も兼ねていた。その配下には25人の与力と120人の同心がいた。南北合わせると290人(ちなみに大阪は東西で160人)。町奉行は江戸全体の2割を担当していて、町民の住む地域だけの行動範囲だった。武家地や寺社地は関与しない。被差別部落の穢多・非人も関与から外している(定められた事を踏み外せば取り締まった)。

奉行所の賄がどこから出ているか役人は知っていた。吉原遊郭の上りから支出されているため、他での売春を厳しく取り締まった。「ほか」の場所で女を売るから「ほか場所」、それが訛って「岡場所」になった。「ほかばっかり、しょっぴきやがって」が「ほかっぴき」となり、「岡っ引き」となった。

290人では足りないので、給金のないままに手助けしてくれるもの、銭形平次とか伝七が活躍した。目明しとも呼ばれるが、その多くは元々犯罪者だった。お上の情けから使われる身になって、与力、同心の下で働いた。

岡っ引きも、その下で働く下っ引きも定収入がなく、こまめに町場を見回り、商家を守ってやる。すると応分の袖の下が入ってくる。




玉置浩二で「君が代」独唱♪ 





田園 KOJI TAMAKI

田園 KOJI TAMAKI

  • アーティスト: 玉置浩二,須藤晃,星勝,藤井丈司
  • 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ
  • 発売日: 1998/12/02
  • メディア: CD





(広告)




nice!(20)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
前の20件 | - 本/歴史地政 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。